fc2ブログ
ただいま アクセス

※リンクフリー。無関係なトラックバック、コメントは即削除します。
このブログの閲覧はInternet Explorerを推奨します。

2005/10/31(月)  5万HITありがとうございます!

25:48更新
HEY!HEY!HEY!見逃したorz
家に帰れるのが21時過ぎだったので、出かける前にビデオ録画セットしておこうと思ったのにド忘れ・・・これを見る限りそんなに酷い内容にはならなかったようですが、ホント失敗した(ノД`)シクシク

時に、日曜日に5万アクセス超えてました!
本当にありがとうございます。
これも、見に来てくださった皆さんはもちろんのこと、独り言以外の何かさんを始め、他のサイトの方々がウチの記事を紹介してくれたおかげです。

思えば5ヶ月前、友人にmixiに招待してもらい、毎日日記をつけようとしてネタに困り、ニュースを引っ張ってきてコメントをつけ始め、mixiでやっても意味無いなぁと気づいたのがブログをやり始めたきっかけw

そして独り言以外の何かの管理人、Su-37さんとの繋がりが無ければ、こんなにアクセス数が増えることは無かったでしょう。

こんな、基本はニュースにしょうもないコメントをつけるのがメインのブログですが、興味をひく記事を書ける様(多分)頑張りますので、宜しければこれからも見に来て頂ければ幸いです。


●『I've TalkJam』最終回配信中
ゲストはやっぱり馬場社長&折戸伸治さん&一法師さん!
「AKIでーす!」「wataでーす!」にマジ色々噴いたwwww「(AKI)戻ってきて~」で椅子から落ちそうになりますたwww
今回でいよいよ最終回・・・。武道館ライブのDVDは3月頃に出しますとか来年の武道館ライブもかなり前向きに検討とか色々嬉しい知らせが!

●赤松健がオールナイトニッポン金曜にぬるヲタが斬るより)
金曜日は速攻バイトをあがって正座でワクテカ決定。奥さんが出てくるかに期待w

●アマゾンのオリジナル特典は書き下ろしの何か?楽画喜堂より)
『To Heart 2 XRATED 初回版 オリジナル特典付』のことですね。
商品画像にある画像が特典絵柄になるとは限りませんが・・・。これはテックジャイアン12月号の書き下ろし絵だし、これだったらアマゾンの特典は気にしなくてもいいかも・・・。

●ユニゾンシフト、ハロウィン壁紙を期間限定公開中
ハロウィンと言えばカボチャ。カボチャと言えば『WAGA魔々かぷりちお』!
ってことでコワ~イ感じの壁紙になってます。でも萌え。3日間限定公開なので気をつけて。

●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、向日葵の少女』予約特典小冊子の表紙&ラフ公開、WEBラジオ出演告知
らぶらぶと銘打ってるけど中身はエロエロ。これがあかべぇクオリティ。
そういえばショップに体験版が結構置いてありましたが、数日したら無くなってました・・・俺2枚貰って来たよ(特に意味ナシ
WEBラジオは、『TRYエンジェルの萌えAG』第3回に出演だとか。芹園みやさんも来る。AGプロ全開だな!第1回から2ヶ月以上放置でまだ2回目も公開して無いのに・・・。早くみるを出せ!

●Navel、スタッフコメント更新
「あなたのストレス解消法を教えてください」というお題。
とりあえず西又さんはドSにケテーイ!あご先生何か深いよあご先生。

●アキバ系.com【MAKER'S VOICE】ランプオブシュガーに黒舟来襲!!
えーと、それって『ぷっすま』?チョナン・カンさんの出てる、そういう罰ゲームがあるのはそれしか浮かばないんですが。
オフィシャル通販が始まっていますが、無事申し込み完了!と思って返信メールを見てみると・・・
>在庫状況を確認し、3営業日以内にご連絡させていただきます。
そうきたか角砂糖!(きちんと注意事項を先に読んでください。
そして同時公開されたメッセサンオーテレカが個人的に1番エロい気がする件。こ、後悔なんかしてないよ?

●KID『カルタグラ ~魂ノ苦悩~』店舗特典描き下ろしテレカイラスト公開!
何このエロテレカ。や、カルタグラはPC版のテレカはもっとエロかったですが。
しかしこの見えそうで見えないのがまた何とも(*´Д`)

●由佳里先輩ファンの生の声独り言以外の何かより)
当ブログの記事に対する考察、ありがとうございます。diktatorさんの会長への愛の深さが凄いことが分かります。正直藤原さんが見に来られたことが分かったのでガクブルなんですが、まあ俺も見られるのは承知の上。
続報と発売を待ち、出来が良いことを願うしかもうありません。発売中止とかになったらそっちの方が寂しいし。

●野田順子自主イベント「TRICK or TREAT vol.3」で野田順子、清水香里、松岡由貴らが斎藤千和の性格を「ドS」と告白する
よし!『猟奇的な彼女』の吹き替え声優を、小林沙苗から斉藤千和に変更!・・・はしなくていいや。あのキャスティングが絶妙だったし。

●こんなエロゲーのヒロインは嫌だ!!その5@エロゲネタRE V の日記より)
>上手にセックスすると、「気に入った、家に来て妹をファックしていいぞ」
>とほめてくれるヒロイン。
これを嫌がるだなんてとんでもない!姉妹丼のために、むしろいて欲(ry
スポンサーサイト



2005/10/29(土)  中途半端なOnly you

18:21追記
Keyはオフィシャル通販が目標に達してないんだろうなと思うしかない今日この頃。
何だか語りたい情報が少ないので今日は日記風に行きます。

そうそう、『To Heart2 XRATED』の、
メッセサンオーの特典が甘露樹書き下ろしテレカに、
Sofmapの特典がみつみ美里書き下ろし特典+もう1品に決まった模様。

Sofmapは、普通にこのみが来て由真は来ないだろうなぁと思いつつ、もう1品に期待している俺は既にソフで予約済み。

まあメッセサンオーがテレカだけだとは全く思っていませんが。


ギャルゲ、エロゲだけでなく、コンシューマの普通のRPGやアクションゲームまで予約キャンペーンが増えてきて、そっちまで予約して発売日に買わなきゃいけない気にさせられるのに非常に難色を示している俺ですが、コンシューマも売れなくなってきているのかな、と思うと泣けてきます。

まあ最後に買ったコンシューマゲーが『PS2版バルドフォース.EXE』で次に買う予定なのが『PS2版バイオハザード4』な俺には語る資格なぞ無いに等しいと思ってますが。
でも『機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T.』がちょっと欲しいと思ってる・・・でもきっと手は伸びない。


さて、給料日の都合と不在中に配達が来てしまったりで、通販で注文してある『はぴねす!』と『Fate/hollow ataraxia』を未だに受け取ってないんですが、月曜火曜にようやく手に出来そう。
通販を使うと、毎回毎回いつ受け取るかで悩みます。特に、日時指定が発売後1週間以内で、月半ばに出るゲームがあったりするときは、月末の給料で買うために、指定をぎりぎり1週間後に設定し、かつ配送業者が1週間取り置きしてくれるのを利用して最大2週間延ばしたり。
それでも月末に届かないときは諦めて前月分のお金で買いますが。配送業者の方にはいつも迷惑かけてます。
本当にありがとうございますでも取り置き期間が10日間とかになると嬉しい


だから、来月末はホント死ねます。何度も言ってるけど。いっそ学校行くの止めてバイトばっかしようかと思うくらい足りない。


とか書いてたら、就職先から、内定者懇談会を行うとの知らせが。
・・・やっぱ学校行ってキチンと卒業して就職しようと思いました。(やっと連絡が来たので正直ホッとした


追記:アキバBlogさんのこの記事この記事の関連リンクに、ウチへのリンクがあってビックリしました。後者の記事には2つも貼ってある・・・何と畏れ多いことか。ありがとうございます。

2005/10/27(木)  今年はかなり記録的な年になる。

26:56最終更新
今更ながら、コミックブレイドMASAMUNEに連載中の『ショコラ』は面白いと思った次第。
MASAMUNEは『Purism×Egoist』が休載になってから全く読んでなかったんですが、発売中の秋号を立ち読みしてみたら、マンガ版『ショコラ』が面白く感じました。単行本化が待ち遠しいです。

『夜明け前より瑠璃色な』が売り上げ6万を超えましたね。2000年以降の歴代売り上げTOP10にも入るようですが、今年はまだ『Fate/hollow ataraxia』『ToHeart2 XRATED』『智代アフター』があります。
『智代アフター』は個人的にあけるりを超えるとは思っていないんですが、Fateは言うに及ばず、TH2Xは超えるだけの力は持っていると思ってます。
今年はタイトル的にも売り上げ的にも、エロゲー史に残る記録的な年になるでしょうね。

さあいよいよ『Fate/hollow ataraxia』を始め、大量の注目作の発売日。既に各作品のフラゲやらネタバレやらが始まってるので、十分気をつけましょう。
俺は特に買う予定に無い『アヤカシ』のネタバレを見たんですが、欲しくなって参ってます(´・ω・`)
あと『はじめてのおてつだい』が回想15個しかないとか・・・ココに来て迷ってしまう報告を見てしまったorz

ところで、上のバナーを、『いただきじゃんがりあんR』から『Nursery Rhyme-ナーサリィ☆ライム-』に変更しました。ちょっと気分一新。
あと巡回先にネタ元として懐居堂さんを追加。


●fc2.comのトラフィックが2ちゃんねるを突破!
凄いぞFC2!利用者としてとても嬉しいことです。ちなみにトラフィックとはネット上で動いているデータの情報量のこと。2ちゃんを超えるって、相当なユーザー数がいないと無理っすね・・・。

●TECH GIAN、秋葉原実況中継特設ページ更新今賀堂より)
0時販売の模様を中継中。ていうか画像を加工してからアップまでがめちゃくちゃ早いんですが。
ホントに大勢の人が並んでます。皆さんお疲れ様です。

●嘘900からの最新エロゲ情報
『Dear My Friend 完全版』キタコレ!lightもついに曲芸商法に(ry
『お嬢さまはご奉仕中♪(仮)』は『ゆんちゅ ~お嬢様はご奉仕中~』に決まった感じかな?値段が5250円らしいからザウス【発泡】なのか、はたまた逆なのかはまだ不明みたい。
>2週目以降のプレイで、『智代アフター』のキャラクターが出てくるRPG(鷹文が作っ>てたと言う設定)を遊ぶ事が出来るようになる
麻枝氏の夢が叶えられたようだw

●Lump of Sugar『Nursery Rhyme-ナーサリィ☆ライム-』オフィシャル通販開始時間告知
11月1日 0時開始だそう。よっしゃ!バイト休みだから貼り付いていられるぜ!さすがに200本じゃ瞬殺が予想されるので、望みどおりの時間に開始されて非常に助かる。

●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、向日葵の少女』キャスト公開&第0期会員締め切り
さて、¥の都合がつかず結局0期には間に合いませんでしたが、まあキニシナイ方向で。
キャスト陣、何気に『魂響』から継続出演の方が多いですが、ヒロインの中で日向夏咲 CV:新城麻奈南雲えり CV:倉田まりやが分からなかったので、調べてみました。
新城麻奈さんについては分かりませんでしたが、倉田まりやさんについては分かりました。
キャララガールズの1人じゃん!!
マリア→まりやになってたりしますが、流通のヴューズが絡んでたりするので、同一人物と見てほぼ間違いないでしょう。
声優を始めたのかぁ。何気に_summerにも出てたっぽい。(7月15日参照。懐居堂より)
早くサンプルボイス来ないかなぁ。まながかすりさんに見えてきた

●Sofmap.com『業界四方山話』一挙13メーカー公開
SUGEEEEEEE!!一気にこんなに公開されたの初めて見た・・・。
ruf、STAFF ROOMのコメントを引っ張ってきてる辺り、急遽差し替えな感じで泣ける・・・。
11月からのバナーキャンペーン、ぜひ参加したいところ。『ユメミルクスリ』、食卓を囲んでの両親&義妹とのやりとりがもうw
戯画は3ブランドが一気に来てますが、『パルフェRe-order』の紹介が一番長いのはどうなんだろう・・・

●[_summer]小奈美ふにふに抱き枕予約受け付け開始!
ああああ小奈美ぃぃぃ!!(ルパンダイブ
この表情はヤバイ!くそう、もう抱き枕を買うことに抵抗が無いからめっちゃ欲しい!
しかし完全前金制かつ入金締切日が11月末戦線にモロ被ってる(´・ω:;.:...

●不定期絵日記 Republicさん、30万HIT記念&Fateカウントダウン絵『水着姿なセイバー&凛』
照れたセイバーが可愛すぎる!30万ヒットおめでとうございます!
短期間でそこまでアクセス数を伸ばした魅力的な絵を描くチカラ、本当に素晴らしいです。

●「Gファンタジー」公式サイトの管理人氏はタマ姉ファン?ゴルゴ31より)
ああ~、きたうみ先生のタマねえエロ!アマゾンに電撃大王版のコミックスと一緒に頼んであるものの、まだ発送されて無いのがアマゾンクオリティ。でも正直、発売日に届かないのは初めてなんですが。
そして『私の救世主さま~lacrima~』8巻の紹介ページが、セリフが無い1ページなため逢儚が余計に悲しく見える件。

●あなたが考えるアニメ(以下2つぶらくり雑記帳より)
ちょwwガチャピン多すぎwwwそして中身関係ねーよwwww

●ロッテ優勝:アイスや菓子、エビバーガーの割引セール
>セブン-イレブンでは、1~5割値下げする。
うはwwロッテ優勝GJ!www と、このノリは止めて、と。
やはり31年振りの効果は絶大だなぁ。今度ロッテリアに昼食べに行きますか。
そして千葉駅と海浜幕張駅付近の人、コアラのマーチ無料配布テラウラヤマシス。

●姉の彼氏が家に来た
ねーちゃんマジコワスwwwこのあとの>>1の消息が知りたいww

2005/10/26(水)  Xuse新作『お嬢さまはご奉仕中♪(仮)』に賛否両論

14:36追記
現在発売中のPUSH!!12月号に、Xuseの新作、『お嬢さまはご奉仕中♪(仮)』が発表されました。ファンクラブ会員通販とイベント時のみで販売されるようで、
内容は、
「三ノ宮由佳里」がヒロインの『フローラリア』派生企画第3弾
本編の2年前、由佳里の親が経営していた宝飾店グループが倒産。その危機を救ったのはライバル企業であった。
由佳里は借金返済の一環として、その「城野家」でメイドとして働く事になるが・・・
原画:まさはる、シナリオ:藤原将と、『フローラリア』のスタッフで製作されるようなのですが、ここで問題、というか疑問が1つ。

フローラリア』では間違いなく処女だった由佳里が、この新作により2年前に経験済みな設定になってしまうという可能性を持っている、ということです。

可能性なので、まだ情報が出たばかりの今の段階では、パラレルストーリーという可能性、本番が無いという可能性がまだあります。
しかし、仮にもこれはエロゲー。しかも由佳里ファンディスク。本番が無いなんてありえないでしょうきっと。PUSH!!12月号内の掲載CGには、由佳里の本番CGはありませんでしたが。

『フローラリア』と言えば、時を遡ること6年前、ザウス名義の処女作『ねいちゃあトリップ』、第2作『S.N.O.W』が大コケし、植えつけられたザウスで出す純愛モノは全く売れないというトラウマを、見事に解消し、ザウス【純米】というブランドを確立した作品。 〔BugBug攻略idol Vol.4(2003年5月刊行)のザウス特集記事より〕

追記:もともとあいりゅブランドから出したゲームはそこそこ売れ、『S.N.O.W』の後、背水の陣で製作した『股人タクシー』がヒットして、そこから【本醸造】【吟醸】【純米】の3ブランドを作り、『風と大地のページェント』に繋がったそうです。


その本編での処女設定を改変してしまう可能性があるだけに、古くから”『会長(由佳里のこと)FD』キボン!”を掲げてきたXuseスレフローラリアスレ(両スレとも、新作の情報が出た後からのリンク)では賛否両論、憶測が飛び交っています。

まとめると、
<肯定派>
・エロけりゃいいよ
・由佳里と再会できるなら何でもいいよ
・きっとパラレルだから問題ない
・いや夢オチだ
・やるからには中途半端にならないように
・寝取られバンザイ!
・むしろ陵辱キボンってアンケートに書いたよ

<否定派>
・本編と矛盾するだろう
・前作の雰囲気を壊すな
・パラレルでも鬱
・【純米】で出す意味がワカラン
・会長に恨みでもあるのか
・素直に『ゆんちゃんの新妻だいあり~』にしておけよ・・・
・これは夢だ・・・

などなど。当然ですが、純愛派は軒並み否定的です。というか、本編の主人公以外とエッチするからって、いきなり陵辱展開を求めるのはどうなんだ肯定派w
一応【純米】ブランドから出るようですし、その展開は無いと思いますが、Xuseだから分からないとも言えます。(ぇー)

まだ情報がでたばかりで、実際はどんな展開になるのか、当然ですがさっぱり分からない状況ですが、この新作が、Xuseが盛り返すか、ユーザーが離れるかの決め手になるかもしれません。既に離れてるユーザーも出てますが

個人的には、エロけりゃいいし、自分の”寝取られ定義”にも触れないんで、これは多分買います。ていうか
Xuseはファンクラブの内容を充実させることにもう少し力を注いでください。
スレでも言われてますが、『アセリアEXPANSION』みたいに後から一般販売するんじゃないかと予想されています。まあコレに関してはいいですが、そろそろファンクラブ専売のゲームとか出してもいいかと。現在のクラブの内容は、会員通販と壁紙配布くらいしかないんで。


ところで、『なみだ橋をわたって』マダー?

2005/10/23(日)  エロゲに関する悲惨な経験 スレ保管庫

20:09更新
※今日のリンク先は、全て21禁の方向で。

悲惨スレ保管庫(エロゲネタ・業界板の『エロゲに関する悲惨な経験』スレの保管庫)
を紹介します。

ういんどみるスレを見ていたら、オフィシャル通販の『はぴねす!』が、ヤマトのクール便で届けられるという報告が2~3あり、中にはクール便だったからという理由で親に開封されたという人まで出現。

で、「悲惨スレにGOだ」というレスがあり、ふと関心を抱いたので行って見ました。今まで何度もこの手のレスは見てきたのに、今まで見に行かなかったのが不思議ですが。

現行スレ:エロゲに関する悲惨な経験 その83

何ていうか・・・笑えるしホントにあるの!?と思うんだけど、
明日は我が身と考えると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
特に、俺は通販をよく利用する上に親と同居中、父は某宅急便の配達員と来てるんで。

よく考えたら、今まで大きな悲惨な出来事が起きてないのが不思議・・・


もう半ばバレてるも同然だった('A`)

2005/10/22(土)  キチンと睡眠時間は取りましょう。

19:18更新
メッセサンオーのテレカは2人とも設定相応ですね>挨拶

昨日は丸1日寝なかったので授業中ウトウト。
気が付いたらPC画面がwwwwwwwwwだらけでVIPPER化してるのを先生に見られたりして何故か焦りました。drawのwを押しっぱなしにしただけだったのに。睡眠中は人の本性が現れ(ry

巡回先にRE Vの日記さんとFiRSTRoNさんを追加。
あと、M・P・B!さんがサイト名を本気で||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||に変えるそうなので、直しときますね。しかし、コレホントに何て読むの?タイーホ?


●Lump of Sugar『Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-』オフィシャル通販受付開始日告知、体験版&店舗特典テレカ画像公開
>※オフィシャル通販は11月1日よりWeb上で予約開始! (限定200本になります)
煽られてるけどクルルタソのために頑張る。ダメだったらソフでいいや。
ティータの裸エプにも惹かれますが、11月は1つのソフトを複数買いする余裕は全く無い。

●ruf『ユメミルクスリ』サンプルボイス第2弾公開&STAFF ROOM更新
ちっ、妹のは無しかよ(マテ
STAFF ROOMでは音声の編集に関して少し解説。ノイズカットは辛そうだなぁ。

●TYPE-MOON『Fate/hollow ataraxia』デモムービー第2弾&用語辞典公開前半部はアマゾンにあるムービーで、後半部は初めて見るなぁ。
出てくる文を全部を読もうと必死になったのは俺だけじゃないな絶対。でもそれより一面カレンのCGになる所を食い入る様に見た人はきっと少数派。

●戯画『パルフェ”Re-order”』予約キャンペーン開始告知
キャンペーン告知の画像では隠れているこの神な絵FiRSTRoNより)を入手するために、チラシを取りに速攻でお店を回りました。

●BaseSon『週刊雛太屋』第143回”雛太タソ、痴漢に道を訊かれる”の巻
>チカンのお兄さんは、思いのほか若く、顔もスタイルも悪くなかったので、余計に気持ち>悪かったです
まあリアルに遭うと、抱く感情はそんなもんよね。痴漢はゲーム内だけでしよう。(ぇ

●まんが王倶楽部「遂にゲーム化!沙枝が話す、喘ぐ、悶える 魔法少女沙枝 Vol.1 11/25発売」嘘900より)
むう、絵が非常に好みだ。公式サイトにはもうキャストも出てるのか。うう、欲しいかも。原作本を読んでみようかな。しかし、魔法少女モノって本当に触手ありきだなぁw

●エロゲに影響受ける奴独り言以外の何かより)
>・ ONEをやった。
>目と喉を潰してスケッチブックを持つようになった。
ちょwwwスケッチブック意味無いしwwwwそして断念多すぎww

●マンガで「えっ、マジで!?」と思ったシーンは?かーずSPより)
>>71の薫人誅、掲載号の目次の和月先生のコメントを読んで安心した人は少数だったのかな?かなりの非難や「るろ剣読むの止めました」と言う人が出たらしかったので。

●ほっちゃんが未だ成長期な件について
うはww何かエロイよほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
はてなで堀江由衣を見てみたら、本名が由子(よしこ)だと初めて知ったけどキニシナイ!関連?:昨日の敵は今日の友 水樹奈々ちゃんについて その64
。・゚・(ノД`)・゚・。

●子供の落書き
一瞬グロ画像かと思った(((゚Д゚)))ガタガタ
「俺はやったぞ!」みたいな満面の笑みが逆にコワイw

●占星術師、自分の死を予言するも外れる今賀堂より)
切羽詰まって自殺したりしなくて良かったですホント。でもこういうのって、わざわざ公言するんだから本当に自分の死期が見えるんだろうなぁ、とも思ったり。

●指一本触れずに少女を妊娠させるイリュージョン ドイツ-idolinglife-より)
現代にイエス・キリストを誕生させる気か
あ、でもその少女が処女かはワカラナイか(マテ
事後処理も含めて、結果が非常に気になるイリュージョンだなぁ。
・・・ん?イリュージョン?

2005/10/21(金)  車輪の国には住みたくないよね。

06:25更新
またしてもボタン押し間違えて、記事をパーにしたため空いてしまったorz

今週の『どらデン』の、仁美せんせーの罰ゲームが微笑ましかったけど子供達の将来が少し心配な件。
対決コーナーで作った紙芝居を、公園にいる子供達に読み聞かせるという内容なんですが、その前に配った飴に子供達が凄く反応。
妹の分もちょーだい!」と貰いに来る男の子が続出したらしく、子供の賢さを目の当たりにした気がw
で、飴を貰ったら、紙芝居は見ずに行ってしまう子もいたとかww 
紙芝居の内容は・・・「チャンコー!チャンコー!」と奇声を発する仁美せんせーしか印象にありま(ry
11月3日から、『生天目仁美のお陽さまとおさんぽ』という単独番組が始まるようで、楽しみだったり。


●『ホビらじ』第11回配信中
ゲストは日向裕羅ゆいにゃんバースデーSP!
最初のMCもお祝い仕様。ていうか後半のゆいにゃん褒め殺しより、前半の裕羅さんドッキリ企画の方がインパクトが。
まともに答えられずだんまりな裕羅さんマジ(´・ω・) カワイソス でも奥多摩雪路はタマちゃんが(´・ω・) カワイソス
そしてゆいにゃんの好きなMSが新型な件APが少し可哀相な件

●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、向日葵の少女』デモムービー&主題歌公開
主題歌イイ感じ。作詞作曲歌:片霧烈火っていうのは、個人的に初めて聞くなぁ。
で、キャララで貰ってきた体験版αVer.をようやくやりましたが、主人公が変わり者系なので、受け付けない人が結構いるかも。個人的には面白いんでOKだけれど。
今回は感動系を目指したそうで、ぜひシナリオを体験してもらいたいそう。今月発売のテックジャイアンに体験版が入ってるみたいです。

●ソフマップ『智代アフター』特典は、智代のメイド姿抱き枕キタコレ!!
うわああああもう公式通販申し込んじゃったあああああああああ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今回の公式は何か特典つくんだろうか?そして、ソフでこのクオリティだと、メッセサンオーは何を出してくるんだろ?

●ruf『ユメミルクスリ』デモムービー公開&STAFF ROOM更新
当たり前だけど、面白そうだなぁと思わされるムービーだな、と。しかし世界観はますます掴めなくなった気が。
ああ、どうせトんじゃうから世界観関係ないんですね!色んな世界にトリップトリップ!(ぇー
何だかOHPから落とすのが重いんで、聖封などのミラーサイトから落とすといいかも。

●Game-Style『奢って、業界人!! R』第1回:Carriere
とりあえず、P-mate関係者の方々は色々お疲れ様。で、これほどズバッとメーカーに聞くインタビューは読んでいてホントに面白い。
そして”桜華は新作”を貫くCarriereは最早エライ。
・・・告白します。ワタクシ、紗雪抱き枕を買っておきながら、『桜華』を買ってませんでした!内容知らずにキャラ萌えしてました。
しかし、先日の東京行きの際、ようやく買って参りました。ソフマップシカゴにあった『桜華』特典付きを買ったのは俺です。

●カラオケDAMの11月アニカラ新譜がスゴイ!(以下2つ-idolinglife-より)
ちょwww『きゅるるんKissでジャンボ♪♪』が入ってるwwwwこれがDAMクオリティwww
しかし『さくらんぼキッス』より歌いづらいと感じるのは俺だけ?
リクエストで入ったんだろうけど、採用されたのはライブDVDに入ってたからのような気も。
もしそうなら、『らずべりー』も入る可能性も無きにしもあらず。うっわ、超歌いてえええーー!!

●シン・アスカと白河ことりが交流する
何だかこのシンはシンじゃなくて鈴村健一に思えてくるんだけどww
そしてことりは変わらない”萌え”を我々に振りまいている。まさにアイドル。誰かこれ書いた人に種デス&D.C.描ける人紹介してあげてー!

●“FictionJunction YUUKA” 「ポップジャム」 ゲストオンエア日変更のお知らせ!
約1週間延びて、11月11日(金)に放送に。そういえば、ポップジャム出演に際して、南里侑香スレは賛否両論になったそうで。
住人の過保護っぷりがとても面白いww

●ロシアと言えば何?独り言以外の何かより)
『ルパン三世 ロシアより愛をこめて』。ラスプーチンの(確か)”乳首ツンツン”に、何だかとてもドキドキした、そんな小学生時代。

●ニジウラセブンがテラヤバスww||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||(M・P・B!改め)より)
エウレカセブンのOPのパロディフラッシュ。
コレはマジヤバイww絶対夢に出てきちゃうw

2005/10/18(火)  まだ余韻にひたってる。

20:43更新
前にも増してI'veのアルバムをヘビロテしまくり。
テックジャイアン11月号付録のI'veのCDの収録曲が、ライブで歌われた(TG発売時点で歌われる)曲ばかりだと気づく。
選曲は多分I'veだろうなぁ。まさか事前にネタバレしてたとは。


●Studio Ring『はじめてのおてつだい』マスターアップTOP絵&サンプルボイス公開
TOP絵可愛すぎ(*´Д`)ハァハァ
ゆうき「だからね、お兄ちゃん!ボクたちに、い~っぱいドキドキしてね!」
⊂⌒~⊃。Д。)⊃<心臓がやばいデスよ~。ゆいにゃん!ゆいにゃん!
あと、じゅんにゃんの声の可愛さが3割増しに感じる。何故かは分からんけど。
で、俺はあえて(?)いつき・ゆうき 兄弟 姉妹を押します!男の子の格好をしてる娘の女の子っぽい格好に萌え。さあ女の子らしいいつきタソに萌えるが良い!

●「FFVII アドベントチルドレン」がカタルーニャ国際映画祭で「メリア栄誉賞」を受賞
世界各地でも高評価を得る『FFⅦAC』。俺もスクリーンで見たいなぁ。
やはり映画館で見る迫力は家庭ではまず再現できないですし。

●楽画喜堂さんの”女子高生「インサート」エピソードがマンガに!
10月18日の『以前、雑記で書いた「インサート」エピソードが漫画に!』の項目参照。
前に紹介した、コチラの「思い違い」の項目で書かれたエピソードをマンガにしたもの。三代目悪人さんの描くカワイイ女子高生のもんもんとする姿が(・∀・)イイ!!


バイトの時間なので、項目少ないけど暫定公開。帰ったら続き書く・・・かも。

2005/10/16(日) 帰宅。We love "I've Sound"!

26:57最終更新
I've最高!I'veバンザイ!
I've武道館ライブ、本当に最高でした。初めてのライブ参加でしたが、とても良い思い出になりました。

ライブの曲目はMedia Stationさん-idolinglife-より)が出典まで載せていて詳しいのでそちらで。

ライブ慣れしてないので、せいぜい手拍子くらいしかしてませんでしたが(汗、心中のテンションは上がりまくりでしたよ。

特に
『Do you know the magic?』
『鳥の詩』
『明日への涙』
『eclipse』
『Automaton』
『FUCK ME』
『Collective 』
『涙の誓い』
『Second Flight』
の時が自分の中で最高潮でした。

そして、まさか『鳥の詩』のために、折戸伸治さんがシークレットゲストで来るとは!後でパンフを見たら折戸さんの名前も載ってたんですが、ライブ前に見てはいなかったので、本当に嬉しい驚きでした。


そしてタカーセ達による『FUCK ME』生演奏。歌こそ無かったものの、これが聴けるとも思ってませんでしたw
I'veの始まりの曲なので、ある意味やるのは必然だったんでしょう。


合間に入った、MELL、SHIHO、詩月カオリ、川田まみ(抜けてたアリエナイorz)、MOMO、島みやえい子による『I've Talk Jam』も面白かった。えい子先生は会場の皆から『せんせ~い」と呼ばれていたのが凄く印象的でしたw


俺も最後でようやっと立って見るようになっていた時は、ライブってホントスゲーと思ってましたよ。

2階南だったので、結構上の方でしたが、なかなか見える席なので良かったです。後はもう少し下の方か1階だったらなお良かったなぁw


終わってしまうのが非常に名残惜しい4時間でした。ぜひ来年以降も第2回、3回と続けばいいなと思います。とりあえずDVDは出たら絶対に買います!w

追記:Talk Jamで話題になった、「歌姫達による、ライブ当日の”晴れ女VS雨女”対決」ですが、ライブ開始前はまあまあ晴れていて、ライブ終了後、外に出たらどしゃ降りだったので、この対決は引き分けでしたw
これはこれである意味凄いことだよなぁ・・・。



ライブ終了後、友人の家に泊まらせて貰い、パンフについてるDVDを見ました。

7人の歌姫と中沢さん、C.G.mixさん、高瀬さんに対する単独インタビュー形式で、I've加入(設立)のきっかけ、メンバーに対する印象、ライブに対する意気込み、ファンへのメッセージなどを語っていました。特に高瀬さんの「引っ越したい!」が強烈でしたw



今回のライブは、本当に色々詰め込まれていて、これ以上は無いんじゃないかと思える出来でした。ライブ初体験だけれどもw
本当に、本当に、2回目があることを願います。最後にもう一度。

I've本当にさ━い━こ━━━う!!

2005/10/15(土) 出発だ!

06:39更新
武道館に向かうため、今から出かけます。
ライブというもの自体初参加なので、周りに呑まれないよう、でもある程度呑まれつつ楽しんできます~!!ノシ

2005/10/13(木)  『はぴくり』のひ~ろ☆氏の愚痴が晒された件

19:06投稿
きっかけは、戯画スレ58に書かれたこのレスでした。
514 :名無したちの午後 :2005/10/10(月) 14:38:53
別に新レーベルだからってでっかい仕事じゃないですヨー。
僕みたいな実力も実績もない若造だと、キャラデザとかほとんど大概の事は上の人に決められちゃいますからねー。 
本社の人は若いセンスを取り入れたいそーで僕を呼んでくれたらしいけど、これじゃほとんど意味なしですよねー。 
ホント、全くの名無しで原画なんてやるもんじゃなかたわ…orz
しかし、このレスは大した反応も得られず、そのまま流されるかと思われました。

しかし、603が反応したことから、Rond bell『はぴくり』の原画家のひ~ろ☆氏が自分のHPのBBSで、Rond bell『はぴくり』の仕事に関して色々愚痴をこぼしていることが明らかに。

BBSでの愚痴が戯画スレに晒されていることに気づいたのか、ひ~ろ氏は一度、自分のHPであるこ~らる★すくえあを閉鎖しました(10月13日18時40分の時点で復活を確認しましたがBBSは撤去し縮小運営)。
しかし、キャッシュが残っているので、BBSに書かれたひ~ろ☆氏の愚痴はこちらから見れます。

603から今現在の戯画スレを読むと流れが分かります。コチラ

追記:
この件で
ひ~ろ☆氏専用スレが出来た模様。

2005/10/12(水) 起きれるようになりました!

27:25更新
ケータイのアラームを目覚まし代わりにしてるんですが、昨日からアラーム音を変えてみたところ、1発で起きれるように!おかげで昨日も今日も遅刻しないで済みましたよ!・・・・・・2日連続睡眠時間2時間だけどねorz
そして3日連続になります。起きられれば。

巡回先リンクに、最近毎日見に行ってるので三水舎さん、しぶしぶのオタ日記さんを、ネタ元として今賀堂さんを追加しました。


●BaseSon『春恋*乙女』2006年1月27日発売(以下2つ今賀堂より)
正式な発売予定日がキタ。BaseSonの公式通販は特典がいつも豪華なんですが、肝心なときに金欠で買えた事が無いので今回は気をつけないと。

●PCnews、9/1~15までのエロゲセールスランキング発表
『つよきす』が1位なのは納得。3位に『着せかえフェティッシュ』が来ているのが少々驚き。戯画社内チームじゃないのに、久々に戯画マイン(戯画発売で地雷なゲーム)じゃない出来だったようで、結構評判は良い模様。

●小説版『パルフェ~ショコラ second brew~ 恵麻&里伽子編』10月19日発売-idolinglife-より)
単に『パルフェ』の小説版ってだけでなく、どういう物語構成になっているか見たいという点でも買いかな。まあ本音は表紙絵とピンナップ絵が欲(ry

●「FFVII AC」、3週間で出荷本数70万本を突破!
 ハリウッド映画並みのセールスを記録

かなりかな~り売れているようで、ファンとしては非常に嬉しい限り。目標は世界累計200万本かな?w

●よいこの皆!今週の「あいこら」が必見です。
確かに必見だった。男なら確実に1度は反応・想像・妄想していることを、まさかサンデーで拝めるとは思いませんでしたw
早口言葉がかなりギリギリなのも凄かった。

●藤木屋『こわしや我聞』期間限定!國生さんの水着姿。
白ビキニ姿の國生さんキタコレ!!これが期間限定とはもったいない。
藤木先生は突然のアクセス増加に驚いている様子。こんな魅力的な絵を公開してればそりゃ捕捉もされますよ。

2005/10/11(火)  今日からあなたも虜です

26:12更新
暴君ハバネロを初めて食べてみました。マジ辛い
正直辛いものは苦手なのでキツかった。でも突然食べてみたくなったので仕方ない。
とりあえず、あと半年は食べなくてもいいかな。でもハバネロたんは(*´Д`)ハァハァ


●『I've Talk Jam』第8回配信中&DIARY更新&武道館での販売グッズ公開
タカーセ飛ばしてるなぁw 下ネタと誤解を招く発言は控えた方がww
『Collective』が実はKOTOKO作詞なのを暴露。歌詞を載せなかったのは、危なく汚い歌詞だったからだとか。確かにショッキングな歌詞だからなぁ。
いつの時点なのかは分からないけど、2chで解読された歌詞は8割方正解らしいです。というわけでlolipuniさんの所の歌詞解読記事を再掲。
次回配信は10月31日で、ゲストは呼び名にアルファベットが入るあの人らしい。
B場社長?FISH中坪さん?大穴でAK(ry

●Navel×Lantisインターネットラジオ『ねぶら』 第13回配信中
ゲストは永見はるか。素の喋りを初めて聴いた気が。水戸黄門な笑い方を聴く機会はあるのだろうか?そしてキャラジオでネリネが歌う日は来るのか?
皆「邑子がZUBARI!」に際どいお題を送りすぎだw もっと際どいのキボン!

●ねこねこソフト、TOP絵&ボイス&『諸葛瑾』更新&アニメ化宣伝ムービー公開
みんな太ってセクシーになろう!>諸葛瑾
TOP絵は今までの七海&鈴夏の水着絵に加え、七海のアニメ宣伝絵が加わってます。
追記:ムービー視聴終了。石油王ナナミー恐るべし。JRすら買収できる財力かい。そしてヒカリー&ナレーターの好みのアニメが通すぎる件。そこはトライネットですから!

●ruf『ユメミルクスリ』キャスト発表
またしてもキャストがガチなので紹介。まあいつものWill系ゲームの声優陣と言っていいかと。特にねこ子にチャターニがガチすぎ。そしてエロゲイにかかる期待が止められない。

●今期のアニメ新番組初回視聴率順位
まあウチの地域では『BLOOD+』以外は全部見れないワケですが。・゚・(ノД`)・゚・。
初回で0.7以下はヤバいそうで。ホントにDVD売り上げにかかってるんだなぁ。

●単行本派と連載派/マンガの産業としてのありかたゴルゴ31より)
1番は雑誌も単行本も買うことなのは当たり前だけど、実際のそれぞれの割合ってどうなんだろう?雑誌は立ち読みで済ませ、単行本を買うって人が結構多そうな気もするけれど。
やはり大事なのは、新しい物を出してもらうためにはしっかり買い支えること。

●娘にヤラレましたD.B.E三二型より)
子どもにこういうことされたりしないのかな?と思ってましたが、やっぱりヤラレるんだ・・・イタイイタイ。
>「次は優しく噛むね♪」
噛んじゃダメー!!しっかり教育しないとイロイロ危ない。

●第1回エンタ!検定ぶらくり雑記帳より)
結果
あなたの総合得点は60点  全国平均 60点
--ジャンル別得点表 ---------------
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■
-------------------------

--講評---------------------
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。ジャンル別にみると、「テレビ」が好きですね。「映画」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。「音楽」にはあまり興味がないようです。
-------------------------
ええ、音楽は一般、エロゲー系が主ですから!!
自分でもびっくりするくらいテレビ系の正答率が高いなぁ。まあ大好きだしww

2005/10/10(月)  想定の範囲内です。

01:36更新
●戯画『パルフェ Chocolat second brew Re-order』12月22日発売予定MOON PHASE 雑記より)
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
まあ予想通りですが。分かってた上で『パルフェ』を発売日に買ってたワケですが!!
もちろんコレも買うぜえぇぇぇぇぇぇ!!
だってこの追加要素と特典・・・アリエネーヨ。サスガ戯画。シビレルアコガレルゥヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

P.S. ブログのレイアウトを少し変えてみました。

2005/10/09(日)  ハイ消えた!

19:53更新
7日の記事を書いている途中、手違いで記事を消してしまいましたil||li ●| ̄|_il||li
金曜は語りたい項目が多かっただけに、もうショックすぎてヤル気なくしてイジけてました・・・こまめなバックアップって大事だなあ

さらに昨日はキャララ仙台に行き、帰ってきたら速攻バイトだったので更新できず。
目当てだったあかべぇそふとつぅ『車輪の国、向日葵の少女』の体験版が25枚しか用意されてなかったんですが、仙台キャララは参加者が60人位だったので、じゃんけんで1回勝って何とかゲット。
というか、キャララKINGが1時間半も遅れてきて(ノ∀`) アチャーでした。
高速道路で3件事故があり、通行止めだったとか。乙。それを気にも留めず通過してきたMOKA氏&新堂真弓タソも乙。二人は普通に開場時に間に合ってました。

とりあえず、眼鏡っ娘声優新堂タソのしまニーソと伊藤ち○こ瞳子を久々に直に見れたので満足。3枚しか用意されなかった『ひめしょ!』体験版もゲットできたら大満足だったんですが、じゃんけんに勝てず。
やっぱりキャララみたいなイベントは楽しいなぁ。仙台の参加人数が最適だよ、ウン。次回もなるべく参加したい所ですよ。


●原画家「片桐雛太」職業は”ぐ、ぐらふぃっくでざいなー……みたいなぁ……”週刊雛太屋第141回参照。こういう場合、原画家ってイラストレーターで通らないのかな?あ、「どんな絵を描いてるんですか?」って聞かれた時に困るのかw
エロゲーに限らず、エロ関係で、パッと言い表せない職種って大変だなぁw

●Key『智代アフター』の通信販売開始日を告知
ヤバイ、年齢確認済んでない!さっきメールで送ったけど、微妙に見切れてたりしたんできちんと通るか不安だな・・・。
しかし、俺もVA通販への登録自体はもう4年も前にしてるのに、その間エロゲーは一切買ってなかったのが驚き。いつもコミケ通販ばっかだったからなぁ。CLANNADは全年齢だったし。

●ruf『ユメミルクスリ』OPテーマの替え歌「ユメミルキカク」(作詞:田中ロミオ)が飛ばしてる件独り言以外の何かより)
限りなく一般論ですね!”ハロワ”を『”Hello,world.”』の略称と捉えて、一瞬意味が分からなくなった俺は幸せ者なのか?
キャララでメーカーさん方の話を聞いていると、正直笑えるんですが居たたまれない気持ちになってもきます・・・買ってないメーカーさんゴメンなさい、と誤りたくなるくらい。もちろんこっちは悪くないんですけど。

●「ひめしょ!」主題歌レコーディングレポート!
OPの『SPIRAL』の歌詞から、新堂真弓演じる「センゴクナナミ」が浮かんだんですが、ヒロイン全員が強気っ娘なんだ・・・あれ?そんなゲームどっかで見たような(誤解を招く事書くな
まあ『ひめしょ!』ってタイトルも、お姫様×ショタという、ヒロインが攻めで主人公が受けってところからつけられたことにするらしいですし。(実際は、「(主人公が)お姫様(ごっこ)しましょ!」からつけたそうな。テックジャイアン&PUSH!!11月号ROM内の『ひめしょ!通信』より)

●ソフマップ『姉汁』紹介記事Piece Of Key Heartより)
アトリエかぐやは、『最終痴漢電車』で止まっていた俺の時間が、今加速しだしました。なんて期待してしまうエロ絵なんだ!・・・あれ?コレも11月25日?('A`)

●KID『カルタグラ~魂ノ苦悩~』OPテーマ”LUNA”試聴公開
PC版のサブタイトルだった”ツキ狂イノ病”に値する言葉を、主題歌タイトルに持ってきましたか。”luna”には「人を狂わす力を持つ月」みたいなニュアンスがあるっぽいですし。”lunatic”の意味なんてモロ”ツキ狂イ”・・・。

●KID『Memories Off♯5 とぎれたフィルム』ショップ特典テレカ公開
ヤヴァイ、オタ究極(?)のワザ、”テレカのためにゲームを買う”をやりそうだ・・・いや、ゲーム自体にも興味ありますがw
松尾&輿水氏の絵の、初期からの素晴らしい成長っぷりにはかなり目を見張る物がある(偉そうにするな)。あすかヤバかわいいよあすか。
そして『ラジオしちゃうぞ!メモオフ#5』で”さくにゃん”という呼称が新谷良子によるものと初めて知った。

●「あまりの滅茶苦茶さ」のコミックスガン×ソード発売、「ウェンディはエロいです」
ええ、確かにマンガ版のウェンディはエロいです。ワカメちゃん状態なのはデフォです。しかし、主人公、ヴァンの行動がアホ過ぎるww
数々の異名を持ってますが、コレがまたくだらないw チャンピオン本誌のアニメ版の予告を見て、マンガと全然違うなとは思ってましたが、そんなに差があるのか・・・見れないからなぁ。

●早売り「少年ガンガン」11月号からの情報カトゆー家断絶より)
良かったー。『スパイラル』が最終回を迎えるので、『アライヴ』はどうするんだろうと思ってたので。やらなきゃマジで抗議メール送る所でしたよ?

●納豆を女の子化、納豆たん!!ゴルゴ31より)
愛でるには臭いという試練を乗り越えねばなりませんが、苦じゃないな(*´Д`)ハァハァ
>掻き回せば回すほどネバネバのトロトロになります。
でも確か混ぜすぎると・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

●あの清水愛大好き石崎友心君が今度はTBSの「サンデージャポン」に登場する
●TBSのサンデージャポンでのまネコ特集
声優板とVIP板、両方の住人からウザがられてる石崎君乙。
見れば良かったな・・・今日に限って見なかったよorz
ていうか【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)がホントに復活してて驚いた。

●キミがどんな男か知るために(マイミクシィさんの日記より)
これは検索されたらマジヤヴェーーーーー!!
もうお義父さんには絶対見せられないよw 見られていいのは猫写真だけだな・・・。
で。kakikomi.txtがよく分からなかったので実際に検索してみる・・・・・・
即消去。(ただし内容はバックアップしてw

2005/10/06(木)  早起きするには早寝が基本よね。

26:35更新
後期開始初週だけどいきなり寝坊しました('A`)
やっぱ6時起きなんて俺には無理なワケですよ。早く寝ようと思ってても絶対日付は変わっちゃうし。目覚まし2個じゃ足りないし。・・・明日は早起きできるとイイナァ(既に諦め

BLACKテックジャイアンVol.3買ってきましたが、『Tickling Party』の中途半端さにびっくり。にしき先生、ひょっとして間に合わなかったのか?アレが読みたくて買ってるんだけど・・・あ、『輪[妹]姦』のマンガは良かったっす(・∀・)


●Studio Ring『はじめてのおてつだい』OPデモ&キャスト公開
購入本決まり。何だこの俺好みなキャスト陣。Studio Ringは『すぱっちゅ!』からキャスティングがVA系のみじゃ無くなったのが良い感じ。や、VA系声優が嫌いなわけじゃ無いですが。
OPデモは、アニメがちょっとしか使われてなくて残念。『おやつのじかん』のデモは今でも個人的にネ申レベルなので。
で、左に『はじめてのおてつだい』バナー追加~。

●クラインシロップ『姦禁』発売日変更のお知らせ
パソパラの特集(ていうかマンガ)を読んで興味が出た矢先に、これも11月行きかorz
よく見たら、シナリオに『汚された夏』BugBug小説版を書いた人(鼓あいら)がいるんですね。しかも予約特典に書き下ろしがアリかぁ。アレ面白かったので惹かれる・・・あああどうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。

●『Radio ToHeart2』配信開始 [音泉版] [アニメイトTV版]
ちょwww1回目からいきなり伊藤静いないしwwww先行き不安だなww
音泉版とアニメイトTV版で違う部分があるらしいので両方のリンクを貼りましたが、ぶっちゃけ聴いてみても違う部分が分かりませんでした・・・1回目には無いのかな?
とりあえずゆりし~の作った味噌汁が飲みたいです

●『ホビらじ』第10回配信中
「神にも魔王にもなれるけど凡人になった男」さんは、おとボク主題歌に関して、わざと間違えてるんじゃないかなぁ?このペンネームで、YURIAとゆいにゃんを間違えるとは思えないんだけどw
次回はゲスト:日向裕羅で、ゆいにゃんバースデイSPということで非常に楽しみ。

●女子高生「あの・・・これ、私のにインサートできるでしょうか?」
「思い違い」の項目参照。こんな間違い、マンガでしか見たことないですw
でも俺も「IEEE」を「アイイーイーイー」と読んでいたことが・・・。
「イエーー」と読んでいなかっただけマシかな?w

●合格率はわずか6.2% 全国統一オタク検定試験 合格者発表
なかなか低い数値だなぁ。俺は「株式」とかが分かりそうに無かったので挑戦してませんが、やっぱり相当難しかったのかな?
これは合格できたらホントに自慢して良いと思うなぁ。

●「みなみけ 2巻限定版」の内容がふざけている(10/5)ゴルゴ31より
デスクトップアクセサリーのために買っちゃいそうな男がここにいます。
ブランクCD-R2枚はイラネ。

●◆【あゆか千鶴か】医者が望むオルタ【処女か】-idolinglife-より)
何か凄いことになってる・・・これが釣りなら本気で凄いんだけど・・・。

●ますますバラエティを増す欠勤理由 米国カトゆー家断絶より)
>「今日、結婚するのを忘れてました」
ワロタww どうしてこういう後に引けないような嘘をつくのかなぁ。絶対バレるのに。

2005/10/05(水)  GET!GET!

26:36更新
あ、修正されてる。またしても素早い反応ですね。もとぬきさんの影響力はやっぱりすごいな。「小学生」修正時に気づけよ担当者。

じぇのばけ~きさんの『正しい?OSの扱い方 Vol.2』をGETしました。てっきりとらのあなでしか扱われてないと思ってたので、メロンブックスにあってホント良かった。ぺけぴエロかわいいよぺけぴ(*´Д`)ハァハァ 
ぜひともVol.1も欲しい所なんですが、アキバのとらのあなにまだ売ってるかなぁ?

あと『Fate / hollow ataraxia』のチラシもゲト。二つ折で、開くとこのポスターの絵柄が一面に描かれていてイイ感じ。この絵柄のPOPも各店で見かけるようになり、持ち帰りたいいよいよ発売日が近いんだな、と。


●Key、「台湾SONYBMGの謝罪声明発表につきまして」
これで一応収束に向かうのかな?でもそのピアノVer.すらこの方のパクリだそうで、この方は何らかの措置は取るんでしょうか?
あ、コミケ68グッズの通販も受付開始されてますね。このテレカで買うか迷い中・・・。

●PS2 「.hack//fragment」 “先行リリース版に関するQ&A” 追加。MOON PHASEより)
もう先行リリース版配布の受け付け始まってたんですな。ウチにはPS2のネット環境が整ってないので無理だorz
プレイする人は、少なくともあの音は感知できるよう鍛えておかないとw

●はぴねす!の準(以下2つPiece Of Key Heartより)
準は男だ準は男だ準にゃん(*゚∀゚)=3ハァハァ準は男だ準は男だ準にゃん(*´д`*)ハァハァ


Σ (゚Д゚;)ハッ


●X化したいいんちょシナリオ
何だかXRATED本編よりエロいんじゃないかと思ってしまいますw
本編、濃いといいなぁ・・・。

●機動戦士ガンダムSEED DESTINY 用語集独り言以外の何かより)
えろげとかクレヨンしんちゃんとか種死に関係ない項目テラワロスwwww
ところで、種死ラジオは出演者がホント自由にやってて面白かったなぁ。でも最終回で石田彰がぷ○こ化して「戦争はよくないにゅ」とか言い出したときはもうどうしようかと思った・・・。

●石田彰が「モッズヘア」のCMナレーション担当でスレが加速する
超見たい!どんな感じでやってるんだろ?やっぱさわやかでカッコいいよね。俺は声優・石田彰が大好きです!でも顔月OVAに出てたときはもう(ry


●「デスノート」から影響を受けた事を語るスレかーずSPより)
>「・・・IJKLMNOP・・」はもちろん「・・・IJキラ!エル!!メロ!!ニア!!(゚∀゚)OP・・」。
天 才 現 る。
とりあえずチョコをパキッと食べる、は挑戦しましたyp!

●俺の自己推薦文を考えろ。ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
ちょwwwホントに原稿にしてるしwwwwwしかも大学名までさらしちゃったwww

●初めてのブラジャー-idolinglife-より)
おいおいさすがにリアル10歳にハァハァするのはヤバイだろう。お、ナレーション三石琴乃じゃね?むしろ三石琴乃が「ブラジャー」って言ってるのにモエスw








        ~動画視聴後~










ひとみちゃん(*´Д`)ハァハァハァハァ/ヽァ/ヽァ //ア//ア ノ \ア ノ \ア
お父さんへのブラチラ時のスロー再生にワロタww
そしてこのみ10歳児と同じだよこのみ

2005/10/03(月)  いちごにチェリー

26:55更新
V-Hearts vol.3(主におやつのじかん)ヘビロテ中。脳が溶ける融ける熔ける。
早起きしなきゃならんのに、結局こんな時間まで起きててしまったorz
マズイかも・・・ええいなるようになるさ!


●『I've Talk Jam』第7回配信開始
ゲストはSHIHO&C.G.mix兄さんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ちなみにパーソナリティはMOMO。そしてタカーセは体調不良でオヤスミ。なのでやはり何か雰囲気が違うかな。しかしアリだお腹痛いのにカレーとか食べちゃダメです高瀬さん。

撒いたビラの枚数と興味を持ってくれる人間は比例しないと言う話。SHIHOが来たのはやはり運命か。『Kiss the Future』のFullともShortとも違うバージョンが聴けたのは良かったかも。あとテックジャイアンに入ってた、mix兄さんの『Crazy for you』がFullで聴けたのも!これ聴きたかったんだよなぁ。
ファクトリーレコーズに入社してから曲作りを学んだ中沢氏と、小3で作曲してたmix兄さんが対極の存在すぎるのは凄いなぁ。

●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、向日葵の少女』11月25日発売予定
マジですかorz これで11月給料日前後に出る、欲しいエロゲーが7本に・・・。おまけに『デュエルセイヴァーデスティニー』の発売が12月前半だったりしたらもうダメポ('A`)
せめて『Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-』か『プリンセス小夜曲』が延期しなければなぁ~~~~~~~。
とりあえず『車輪~』はキャララで体験版を配るらしいので、貰ってくるとしますか。

●サーカス『最終試験くじら~Departures~』専用ページ公開
何て言うか、これってさっちゃんFD?
>ファンクラブ会員専用ホームページにて、シチュエーション募集 先行開始!
会員の方、ぜひ「さっちゃんの新妻だいあり~」を応募して(ry

●ういんどみる『はぴねす!』マスターアップ報告TOP絵&ボイス公開
10月21日(金)発売が確定!小雪先輩カワエエ(*´д`*)
ていうかマスターアップ画像の大きい版がホントに大きすぎだよ・・・。

●げっちゅ屋の『まんきつ!』紹介ページがヤバイ件について
10月2日と3日参照。まあげっちゅ屋の『まんきつ!』紹介ページの「天海くみ」の紹介文に”小学生”と思いっきり書いてあったが速攻修正された、という話。誰か報告したのかな?
でもね、そのすぐ上の「姫嶋潤香」の紹介文に思いっきり高校生と書いてあることに気がつかないなんて、尊敬しちゃいます

●『Fate/hollow ataraxia』の発注数は20万本らしい(以下2つ-idolinglife-より)SUGEEEEEEEEEEEE!!何だかFDとは思えない本数だ。つまりFate自体はそれ以上売れているってことだよなぁ。TYPE-MOONマジオソロシス。

●I've『Collective』歌詞解読
俺もスレを見ましたが、もうどれが正しいかさっぱりでした。しかしブックレットに歌詞載せないって、一体どんな意図なのか・・・?第7回で高瀬氏が欠席したのと関係があったりして。

●「iriver U10」のゲームがなんかオタ向けっぽいぬるオタが斬るより)
サウンドゲームの画面に出てる女の子、ヨーグルティングのアンナだよね?
iriverと提携結んでるのかな?これのために買い換える人はさすがに出て・・・くるかも。

●幻滅!?「夢の国」 香港ディズニーランド楽画喜堂より)
あまりに酷すぎる。このマナーの悪さはディズニーランド内に限ったことじゃないんだろうけど、ハッキリ言って考えられないことばかりだなぁ。裁判まで起こってるし。

2005/10/02(日)  キタキタキタ来た!

マチダの特典テレカ
二つ折りの方が何かエロい
ホントに買っちゃったんだ・・・
我が家に紗雪降臨。
ホントに買ってしまったんだなぁ、抱き枕。これでまたオタクの階段を1歩上った。ああっ、そんな冷ややかな目で見ないでくれ猫サマ!

とはいえ、ワタクシ家族と同居中、使う勇気も無いヘタレなため、しばらく封は開けません。来年一人暮らしを始めた時に封が切られることでしょう。それまでテレカでも眺めてます。

しかし、やっぱ実物は大きいなぁ。二つ折りの状態でも十分大きさが分かる。早く触り心地を確かめたい!しかし開けられん。ここはガマンだ。


そうそう、15日のI've武道館ライブのための高速バスの手配も済ませました。あとは発車時間に遅れないようにしないと。あと2週間を切ったんだなぁ。そろそろオペラグラスの用意でもしておくかorz

2005/10/01(土)  これで終わりなのか?

19:22更新
やはり絶対あと1話は欲しかったなぁ >種デス。
またDVDで後日談をちょこっと描いて終わりですか?


●『週刊!?がっちゅみりみり放送局』第18回(通算87回)公開中
5週目なので(?)ゲストは、『中家姉妹のツインズパラダイス』より乗っ取りに来た?中家志穂
中家志穂のG'sマガジン購読ルーツが俺と同じだΣ (゚Д゚;)
ぴあきゃろTOYBOX』の記事がある号、ウチにまだあるし。中家姉妹は本気で濃いオタクだなぁ。まあそれは『ツインズパラダイス』でよ~く分かるんですがw
江古田シスターズを受け継いで江古田ツインズになれる日は来るんだろうか?

●『スピたん』WEBラジオ『ガロ・リキュア放送局』配信開始
今日から一般公開開始。個人的に本条真琴は大人キャラしか聴いた事が無いので、少女キャラ声にびっくりなのはココだけの話w

●Leaf『To Heart2 XRATED』12月9日発売予定!
はやっ!11月のバイト代で『智代アフター』『ひめしょ!』を買おうと思ってたのに、コレまで加わるのか・・・さあ稼がねば!(*゚∀゚)=3
しかし今年は『Fate/hollow』に『智代アフター』に『To Heart2 XRATED』(出れば)と、エロゲ業界史的にかなり当たり年だなぁ。果たして今年度売り上げ1位を取るのはどのタイトルなのかな?
個人的にはアニメイト.tvでのゆりし~のコメントに激しく(*´Д`)ハァハァなのでそれを踏まえてこのみ15歳『To Heart2 XRATED』に期待だっ!!

●XANADU『ひめしょ!』「キョーコ、ポチ、アキヒト」音声公開
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ポーチ!ポーチ!
 ⊂彡
ていうかボイス公開始まってたんだorz
コハルイイね!OKですよええ(何が?)。テックジャイアンとPUSH!!に入ってる『ひめしょ!通信』(西田こむぎと新堂真弓の宣伝ラジオ)によると、アキヒト×コハルは用意されてる模様・・・実験的に入れて、これでまた色々ユーザーの意見を聞きたいそうです。ならあってもいいか。

●ギャルゲ新党ぶらくり雑記帳より)
>21の公約が何か微笑ましいのは俺がエロゲーマーだからか?
>53はゲーマーズ・メロンブックスのこと、ときどきでいから思い出してください・・・。まあとらのあなにはもっと各地に店舗増やして欲しいけれども。

●あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
俺はこのあとカップに戻して普通に食べます。
★ただいま応援強化中!
俺たちは待ち続ける。遠い、遠い、発売日を。
応援しているメーカー
あかべぇそふとつぅ
Inncent Grey
ういんどみる
オービット
戯画
コットンソフト
Xuse
Navel
ねこねこソフト
パープルソフトウェア
feng
ぼとむれす
ゆずソフト
ユニゾンシフト
ランプオブシュガー
カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

Lockian

ここからもコメント送れます
最近の記事
ブログ内検索
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード