--/--/--(--) スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここは、管理人Lockianが気になった情報や記事を紹介したり、 私見を徒然つづるブログです。
ただいま アクセス |
※リンクフリー。無関係なトラックバック、コメントは即削除します。 このブログの閲覧はInternet Explorerを推奨します。 |
136 :名無したちの午後 :2006/03/12(日) 19:14:25 ID:MVpIs0B10 全キャラのウエストが異常。 全員内蔵が病気に違いない。 137 :名無したちの午後 :2006/03/12(日) 19:25:41 ID:K/ROZoZd0 ファンタジーの、しかもエロゲ世界でそんな事言われても。 気にする奴は病気に違いない。 141 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 00:50:05 ID:e8SSQxDL0 病気云々はどうかと思うが 他のゲームのキャラと比べて細いってのはあるな 142 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 01:31:12 ID:70AYlZDB0 確かにウエスト40台は・・・ 現実にメンヘル以外でそんな女いるんだろうか。 143 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 01:41:53 ID:j97uuQBP0 おまえら、エロゲはファンタジーですよ? 144 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 01:51:51 ID:j60aYowI0 あくまで設定の一部なんだしそこまで気にするほどでもないと思うが 145 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 05:57:20 ID:NJdlIuYB0 ウエスト70台のキャラがヒロインってほうが、エロゲでは非現実的だと… 146 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 06:43:41 ID:lHswoj0m0 その前に目の色や髪の色もリアルだったらキモイし 147 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 07:28:16 ID:j60aYowI0 陰毛も同じ色だと・・・ 148 :名無したちの午後 :2006/03/13(月) 11:07:19 ID:d6eQKkIQ0 ウエスト40台は実際に見るとメッチャ気持ち悪いぞ、マジで。 水着みたいな露出多い状態ならともかく、服着てる状態なら 50後半~60半ばあたりが一番見た目が良かったりする。 150 :名無したちの午後 :2006/03/14(火) 00:35:50 ID:aEGZFL1v0 スマートと貧相は違うってことだな。 考えてみれば健康でもウエスト40代前半の時期だってあるわけだが (小学生くらいなら普通あるだろ) それと同じサイズってことは、たまに見かける発育不良の人の背丈や胴の長さのような、 視覚感覚的にありえない違和感を覚えるのが先だろうな。 腰はくびれていてもおなかはふっくらしてる、くらいが一番美的ではないかと。 151 :名無したちの午後 :2006/03/14(火) 01:40:24 ID:8/DtFDW00 エロければなんでもいいよ 別にウエスト40って設定だローがバスト70とかって設定だろーが、実際の絵はおぱーいでかかったりするわけだし |
601 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:44:36 ID:jM0iyLLt0 ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf9362.jpg ※リンク先修正 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww 602 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:47:37 ID:0Z99HWpK0 顔長かったんだな 603 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:53:44 ID:QsyP9WbP0 >601 補正した方がいいな 604 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:57:20 ID:Qsa9h4im0 女子高生は補正前の方が好きだ。 605 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:57:21 ID:wKInAe4G0 >>601 通りで顔が変だと思ったよ 606 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:57:22 ID:ElbyzmI20 ワイドモニタでフル画面表示すると、ちょうど良さそうだなw 607 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 20:58:17 ID:0Z99HWpK0 よーく見てみると比率がおかしいとしか思えないな 612 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 21:28:04 ID:VLOUNNKZ0 原画家のディスプレイのアスペクト比率が 狂ってるんだろう・・・ おそらく原画家のPCでは補正後の状態で見えてるはずだ・・・ 618 :名無したちの午後 :2006/03/08(水) 22:55:06 ID:FRiu10OZ0 >>601 公式BBSにも似た書き込みがあるな [ No.36 ] 液晶ディスプレイで質問 投稿者: ひろし 2006年03月08日 (水) 21時15分 我が家では19インチのディスプレイを使っておりますが どうやら15インチのそれと比べると縦横の比率がおかしいらしく ←顔が縦に細長く見えてしまいます 液晶ディスプレイで見ている方に質問なんですが 何か対処法は有りますでしょうか? よろしければ教えてください 640 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 01:45:39 ID:+XS2ReAC0 >>635 THX ところで掲示板覗いてきたんだがスタッフ曰く、 >原画の段階で既に顔が縦に長いのですが、 このコメントはどうかとw 641 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 02:11:04 ID:Lv8lGkT60 >>640 いいメーカーだ、気に入ったwwww 642 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 02:14:56 ID:QnOzfeMW0 原画の段階で既に顔が縦に長いのですが激しくワロタ。 スタッフは天然なのか?w 643 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 02:20:41 ID:9panNf8l0 ちょwwwwww 645 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 02:33:44 ID:EO2+TpJQ0 まぁ顔長姫のままでいったほうが、話題になっていいかもなw >>644 こっち見んな 646 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 02:43:45 ID:flwUxbrh0 マジ回答ハゲワロタwwっwwww 647 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 02:55:36 ID:TtAsekVX0 漢や。ちゅか、分かってるなら最初から(r 648 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 03:06:06 ID:HmOLL4C10 >原画の段階で既に顔が縦に長いのですが、 >さらに伸びてしまい気になる場合は、 >モニターの調整機能で上下方向を狭くしてあげると、 >お好みの顔の長さになるかと思います。 >調整の仕方は、お手持ちの液晶ディスプレイのマニュアルを、 >ご確認頂きますよう、宜しくお願い致します。 その他のコメントも笑えるぞ。やべえ笑いすぎて腹が痛い。 お好みの顔の長さってちょっとwww 649 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 03:08:07 ID:OqAbTTnj0 ギャグなのか本気なのか 650 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 03:09:18 ID:mD1WGBp90 作品はどうでもいいけど、このメーカーのこれからの動向が気になるってのは珍しいパターンw 651 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 03:47:54 ID:6HtZ8REW0 >648 バロスwww 652 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 03:55:35 ID:ULGH2w2/0 >648 グランドバロスwwwwwww 653 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 04:52:39 ID:tpdJi3vS0 >>648 スタッフアホやwwwwwwwww 654 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 05:07:10 ID:QgEMQN8J0 >>648 これは画期的なシステムだぜ・・・ 655 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 05:25:31 ID:OCoxEbSA0 >>648つまり仕様ですってこと?まぁ今更再延期なんて出来ないだろうしな。 パッチ出るのかな?wktk 656 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 06:57:19 ID:LaNI4IF+0 文章や他のアプリケーションが潰れてしまうと思うのだが・・・ 657 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 07:39:31 ID:vAM7txrf0 ちくしょう 朝からツボにはいった>お好みの顔の長さ もう会社いきたくねー 658 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 07:45:01 ID:zjRSMxpWO それとこれとは話が別だw 660 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 07:51:17 ID:7upNKFlT0 >>648 この「webmaster」、ゲンガーなのかそれ以外なのか激しく気になるwww 661 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 07:53:29 ID:rKqbUeVu0 >>655 顔が長いと皮肉まじりの質問にイラッっときたスタッフが皮肉で返そうとして ああいった文章になってしまったと思われ 2005年はツンデレブームだったが今年は顔長ブームの年になりそうだ 662 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 07:57:30 ID:/1sKSejD0 この返答をしたのがシナリオの人なら良作決定 664 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 08:58:55 ID:QnOzfeMW0 いや、このスタッフは明らかに素だと思う・・・。こんなに笑ったのは久しぶりだ。 665 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 10:53:45 ID:McLRFfv40 激しくワロタw webmaster氏は「エロゲーメーカーの白石さん」になれるかもよ。 666 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 11:11:17 ID:uwcraRnd0 これ、webmaster氏と原画が別の人だとしたら人間関係に亀裂がw 667 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 11:18:42 ID:AmzbkSKbO 》601の比率で上下潰したら、文字が読めなくなるだろwww 初々しい天然ぶりがかわいくて仕方ないwww 一本買ってやろうかな? 669 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:15:57 ID:QJK34CPS0 >>667みたいなのを狙っていたなら凄腕の釣師だ 672 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:41:36 ID:FMnZSrRu0 この萌えるウェブマスターさんはゲームに登場しますか? >原画の段階で既に顔が縦に長いのですが、 >さらに伸びてしまい気になる場合は、 >モニターの調整機能で上下方向を狭くしてあげると、 >お好みの顔の長さになるかと思います。 >度々ご迷惑をお掛けいたします。 >体験版の配布支援サイトがあることを知らずに、 >条件に適うレンタルサーバ探しばかりしておりました。 673 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:43:47 ID:TxkjR6aA0 お好みの顔の長さってなんだよwwwwwwwww ハラいてーよwwww 674 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:51:16 ID:JS2bsXkj0 スタッフも「縦に長いよこの糞原画野郎」って思ってたんだろうなw 原画家カワイソスwwww 675 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:51:53 ID:zPtBwTRS0 OHPを拝見するに、多分webmasterはすごい正直者。 >さて、2006年2月17日発売と公表しておりました「陽だまりのはな」につきまして、 >致命的なバグが発見されましたため、 >現状の発売日には間に合わないことになりました。 >■ マスターアップしました ■ >発売延期の件ではご迷惑をおかけいたしました。 >前回のマスターアップは発売日を守ろうとするあまり、急ぎすぎました。 >3/10(金) TGL秋葉原にて購入者限定くじ引き会を行います。 >当選者には粗品(←赤強調)を御用意していますので、 >是非くじを引きに来てください。(←大文字) >求人情報 >仕事期間 すぐに作業に入れる方。(←赤強調)2月上旬まで。 677 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:53:29 ID:tpdJi3vS0 >>675 webmasterwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だめだこいつwwwwwwwwwwwwwwww 天然すぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 678 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:55:47 ID:9yZGBXxC0 きっと、絵師に文句言いたくても言えなかったんだろうな…… 679 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 13:59:33 ID:JS2bsXkj0 >原画の段階で既に顔が縦に長いのですが、 >原画の段階で既に顔が縦に長いのですが、 >原画の段階で既に顔が縦に長いのですが、 弱小メーカーだからwebmaster=社長なんだろうな・・・ 680 :ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/03/09(木) 14:03:23 ID:Nxe3pJOz0 >>601 もしかしてワイドモニタでフルスクリーン化するとちょうどよくなる比率? 681 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:06:12 ID:QnOzfeMW0 絵師に、なあ、ちょっと顔が長すぎるんじゃないか? と原画段階でツッコミを入れなかったんだろうか・・・w 682 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:10:24 ID:3nff0F/y0 やっぱアレ問題になってたのか アスペクト比間違ってんじゃねーかとか言われてたからな 683 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:19:12 ID:q+6rLSY90 明日発売の中で注目ソフトは陽だまりの花で決まりだなw 漏れは抜け忍買うけどさw 685 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:28:28 ID:flwUxbrh0 この絵師の今までの絵はどうだったん?長かったん? 686 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:33:26 ID:JS2bsXkj0 >>685 ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=3764 同人しかやってないけど、顔長いね 687 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:35:01 ID:PomxtY9z0 これがデフォだったのか・・・ 688 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:39:08 ID:aqhRRReI0 開発A「いい絵上がってきたね」 開発B「こりゃ売れるね」 開発C「テラモエスって感じ?」 WEBMASTER「(顔が長いような…俺だけ?)」 689 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:40:53 ID:tpdJi3vS0 >>686 なんだやっぱり元々面長な絵師だったのか 690 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:46:14 ID:2hZ1af7S0 ぶっちゃけそんな引っぱるほどのネタでもないだろ。 691 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 14:49:02 ID:QEnwVSUk0 絵はどうでもいいよな、この場合。 webmasterのレスが面白いんであって。 697 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 15:20:41 ID:TPdxDXgG0 >>686 >>689 前のはそうでもないぞ? ttp://www.milkcafe.ne.jp/works/akaku/works_akaku_ev.htm 701 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 15:42:09 ID:VA2kPDlNO それよか「霜楓のwebmasterさん」で葱にスレ立てようぜ 703 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 16:48:39 ID:cLycWc/50 webmaster氏の人気にSHIT! 706 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 17:19:16 ID:OCoxEbSA0 正直者だなぁ…Webmasterさんw [ No.19 ] 投稿者: Webmaster 2006年02月16日 (木) 00時13分 度々ご迷惑をお掛けいたします。 体験版の配布支援サイトがあることを知らずに、 条件に適うレンタルサーバ探しばかりしておりました。 早速ギャルゲードットコムさんに配布のご協力を要請しましたので、 明日あたりには再開できるかと思います。 不勉強で申し訳ございません。 楽しみにお待ち下さっている皆様のために、一刻も早く再開できるよう頑張ります。 707 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 17:20:23 ID:EkjwBeGw0 テラ和んだ 723 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 19:06:26 ID:flwUxbrh0 ttp://www.milkcafe.ne.jp/works/akaku/works_akaku_ev.htm やっぱり間違えたんじゃネェの? 726 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 19:08:14 ID:x8b0DtLs0 >>723 水無月とおるが一時期手長猿系の絵になったように、たまたま顔が長くなる時期 だったのかもな 727 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 19:09:35 ID:EkjwBeGw0 ちょうどその時期にモニターを買い換えたのかも知れない。 729 :名無したちの午後 :2006/03/09(木) 19:12:22 ID:flwUxbrh0 >>706 こいついいやつだw 自分の勘違いを正直に言ってるのな。不勉強なのも許せちゃうよ。 普通の企業だと理由が不明確で謝るだけだからむかつくことが多々ある。 |
セリフのチョイスにワロスww朝っぱらからこんなテンションは持てないよwwww気をつけをして「タテった!」とか「ビコーンッ!」とか叫んでみるのも良いでしょう。さらに立ち上がったところで「キッパリ!」のポーズをとってみたり、変な踊りを踊ってみると、さらに気分が盛り上がります。
これ「伝説の木の下で告白をしてOKをもらえれば両思いになれる」と同じ原理じゃないかwww・萌え漫画を読んでオタクになった人のうちほぼ100%が、萌え漫画がなければオタクにはならなかったと述べている。
やべぇ、いつも現役大学生の振りしてカキコしてるのがばれてしまう