2006/10/29(日) 腐っても鯛。こっちの鯛は美味いぞ
03:27
後藤邑子にマシンガンやらせるな!GJすぎて泣くから!>おとボク
いやーこれほど面白くなるなんて。瑞穂をお姉さまと呼ぶようになった貴子モエス。しかしやはり一子。
今期アニメじゃ「コードギアス」の次に楽しんでるかもしれない。
たまちゃん好きとしては、今週の「はぴねす!」も面白かったんだけど。やっぱ成瀬未亜は杏璃よりたまちゃんの方が(ry
あとアニメ天国で、南條愛乃がゲストで出てきて色々噴いた。さすがラムズだぜ。
さて、アリスマチックとうたわれるもの買って来ました。
とりあえずうたわれを優先的に始めましたが。やっぱ声があるってイイよね・・・。
そして壁紙は神速で保存した。
―私信―
読みゲーさん50万Hitおめでとうございました!
●ハイクオソフトの人気キャラ! ののたん・ねっと 仮オープン
投票結果で色々変わったり、1日限りのFLASH公開もあるらしいので、これは毎日見ざるを得ないな。
そして交換日記ページの、「あれから何十年もたったけど」に激しく違和感を覚えるぞwwwwww
●Parthenon『Temptation3』制作!?アンケート設置(FiRSTRoNより)
よし、個人的にはTemptation2のテイストが好きなのでポチッとな。
●Meteor『ちょこっと☆ばんぱいあ!』店舗特典テレカ、寸劇デモ公開
うわぁぁぁグッドウィルのテレカがイイのにグッドウィル通販ではサイン会参加できないいぃぃぃぃ!
しかし寸劇デモではフラン萌え。そして今日買い物行って略称の”CHOCO-PIE”ってギリギリだなと今頃思った・・・。
●夜明け前より太観アニメる~ん (駿河電力/スク水.jpより)
確かにる~んもヒドかったなw しかし、動画で見るとさほど気にならないのは俺の感覚がおかしいのか?や、さすがにキャベツは動画でもおかしかったけどね!
DVDでの修正に期待。あれ?そうなると会社自体変えないといけないから不可能なのか orz
●あの山本賢治先生が舞-乙HiMEを描く!?(ゴルゴ31より)
「臓物をぶちまけろ!」を表現しつづける漫画家、山本先生が描く舞-乙HiMEにワクテカが止まらねぇw
もちろんハルカが立ち塞がる者をバッサバッサと(ry
●プログラマが今まで「これはすげえ」と思ったゲーム(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd)
大先輩方が集うスレはここですか?
一応ゲー専出身とはいえ、プログラムを考えつつゲームをしたことは無かったな。ていうか聖剣2ってバグあったの?フツーに遊んでた気が。
●15~18歳の武装した美少女23人が、1人のイケメン男をめぐって大乱闘(まなめはうすより)
まさに恋愛バトルロワイアル。「わたしの恋は、戦わなければ勝ち取れない!」って感じですか?
●ジャンプのロゴを70度回転させると少女の横顔に見えてくるスレ (読みゲーより)
やべぇwwww>>108でようやく理解した俺ドンカンwwwwwwwwww
●「めいれいさせろ」はないだろ…常識的に考えて…(Full Thrustより)
「わたしを だいじに して?」って言(ry
後藤邑子にマシンガンやらせるな!GJすぎて泣くから!>おとボク
いやーこれほど面白くなるなんて。瑞穂をお姉さまと呼ぶようになった貴子モエス。しかしやはり一子。
今期アニメじゃ「コードギアス」の次に楽しんでるかもしれない。
たまちゃん好きとしては、今週の「はぴねす!」も面白かったんだけど。やっぱ成瀬未亜は杏璃よりたまちゃんの方が(ry
あとアニメ天国で、南條愛乃がゲストで出てきて色々噴いた。さすがラムズだぜ。
さて、アリスマチックとうたわれるもの買って来ました。
とりあえずうたわれを優先的に始めましたが。やっぱ声があるってイイよね・・・。
そして壁紙は神速で保存した。
―私信―
読みゲーさん50万Hitおめでとうございました!
●ハイクオソフトの人気キャラ! ののたん・ねっと 仮オープン
投票結果で色々変わったり、1日限りのFLASH公開もあるらしいので、これは毎日見ざるを得ないな。
そして交換日記ページの、「あれから何十年もたったけど」に激しく違和感を覚えるぞwwwwww
●Parthenon『Temptation3』制作!?アンケート設置(FiRSTRoNより)
よし、個人的にはTemptation2のテイストが好きなのでポチッとな。
●Meteor『ちょこっと☆ばんぱいあ!』店舗特典テレカ、寸劇デモ公開
うわぁぁぁグッドウィルのテレカがイイのにグッドウィル通販ではサイン会参加できないいぃぃぃぃ!
しかし寸劇デモではフラン萌え。そして今日買い物行って略称の”CHOCO-PIE”ってギリギリだなと今頃思った・・・。
●夜明け前より太観アニメる~ん (駿河電力/スク水.jpより)
確かにる~んもヒドかったなw しかし、動画で見るとさほど気にならないのは俺の感覚がおかしいのか?や、さすがにキャベツは動画でもおかしかったけどね!
DVDでの修正に期待。あれ?そうなると会社自体変えないといけないから不可能なのか orz
●あの山本賢治先生が舞-乙HiMEを描く!?(ゴルゴ31より)
「臓物をぶちまけろ!」を表現しつづける漫画家、山本先生が描く舞-乙HiMEにワクテカが止まらねぇw
もちろんハルカが立ち塞がる者をバッサバッサと(ry
●プログラマが今まで「これはすげえ」と思ったゲーム(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd)
大先輩方が集うスレはここですか?
一応ゲー専出身とはいえ、プログラムを考えつつゲームをしたことは無かったな。ていうか聖剣2ってバグあったの?フツーに遊んでた気が。
●15~18歳の武装した美少女23人が、1人のイケメン男をめぐって大乱闘(まなめはうすより)
まさに恋愛バトルロワイアル。「わたしの恋は、戦わなければ勝ち取れない!」って感じですか?
●ジャンプのロゴを70度回転させると少女の横顔に見えてくるスレ (読みゲーより)
やべぇwwww>>108でようやく理解した俺ドンカンwwwwwwwwww
●「めいれいさせろ」はないだろ…常識的に考えて…(Full Thrustより)
「わたしを だいじに して?」って言(ry
2006/10/26(木) 約束の呪文は、ちゃんとしまってあるから。
02:50
攻略対象が3人ってマジですか・・・? orz
メーカースレを見たら、ドリパ東京のトークで、攻略対象キャラは3人だとの発言があったとか。
で、発売中のPUSH!!12月号を見たら、メーカーコメントページのLump of Sugarのところに
「『いつか、届く、あの空に』の連載企画も今回で最後」
と書いてあって、3回目となる今回のいつ空企画ページには、明日宿 傘の描き下ろしイラストが。
で、1回目がふたみで、2回目が此芽、そして3回目の傘で最終回・・・ホントに攻略対象3人で確定なんだな。結構がっかりだ・・・。
FD発売を思わせるような発言も誰かからあったそうで。せめてFDはナーサリィとの合同FDで頼みますよ(FD攻略キャラを容認したくはないが
ふと、『さよらなエトランジュ』の主題歌「Never Say Good-by」を聴いていたら、さよらなとかモルダヴァイトとかが懐かしくなってきた。
ちょうどORBITで投げ売りハロウィーンフェアをやってるので、上記ソフトのサントラやボーカルアルバムが含まれる「クリスマスキューブ」を買おうかと思います。
・・・まあ3年前の発売時から、何となく手が出なくてすっかり忘れてただけなんだが。
にしても「Never Say Good-by」はいとうかなこの歌う曲の中で1番好きなんだが、マイナーすぎるのが残念。音源もさよらなかクリスマスキューブ買わないと手に入らないし。
テレ東、野球中継が延びに延びて、武装錬金やスパロボが1時間40分遅れて放送に。録画予約して寝ちゃった方々、ごすーそーさまでした。
よせばいいのに、知ったかぶりしてドツボにハマってくかすりさんに期待しつつ、ニュースにコメント。
当然、差分でだんだん亀甲になっていくんだよな?
●コットンソフト 公式HPオープン(各所より)
元ねこねこソフトの有志による新ブランド立ち上げ。月末の電撃姫は見逃せない。
トップに出てる新作ヒロインの顔が見たい人は、四暗刻を見るんだ!(マテ
●七尾奈留氏も裸エプロン 「もう誰もメディオの暴走は止められないのか・・・?」
まあ七尾奈留は電撃萌王で乳首ばんそうこうを経験済みなわけだが。
●けよりな原作比較、って最後違う(てきとうなものより)
これが、アニメDVD版との比較になることを切に望みます。
●秋葉原店頭で『夜明けな』のフィーナからメッセージ(以下2つ今賀堂より)
秋葉原より瑠璃色なキャンペーン~秋葉原には私がいるわ~噴いたwww略称は秋瑠璃だなwwww
作画がキャベツなのかどうか、それが問題だ。
●ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち
やはり実名をネットに曝すのは危険ばかりだね。
●女のパンツの真ん中についてるリボンって何なの???(独り言以外の何かより)
でも実際についてるのを見たことはあるよね。え?みんな母や姉妹の洗濯物取り込んだ経験無いの?
●『最も影響力のある実在しない101人』リストの全員版(REVの日記より)
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) この人たち実在の人物じゃなかったの?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
●本当に暇過ぎるので捕まってみた(Full Thrustより)
とりあえず立花、邪気眼見せろよ邪気眼!
●エロゲ声優ってどういう成り行きでエロゲ声優になったの???
暗黙の了解を打ち破るスレ。(最早あってないようなもんだけど
売れないけれど声優として生活するために。売れるためのステップアップとして。声優としての経験値を得るために。
エロゲ声優ってのは、人生経験と想像力がめちゃくちゃ必要な職業なのです。
●涼宮ハルヒがデスノートを拾ったら(-idolinglife-より)
マッガーレクソワロタwwwww
”ハルヒは神”説を取るなら、デスノートなぞハルヒには必要ないわけだが。むしろ死神の眼で色々楽しみそうだw
攻略対象が3人ってマジですか・・・? orz
メーカースレを見たら、ドリパ東京のトークで、攻略対象キャラは3人だとの発言があったとか。
で、発売中のPUSH!!12月号を見たら、メーカーコメントページのLump of Sugarのところに
「『いつか、届く、あの空に』の連載企画も今回で最後」
と書いてあって、3回目となる今回のいつ空企画ページには、明日宿 傘の描き下ろしイラストが。
で、1回目がふたみで、2回目が此芽、そして3回目の傘で最終回・・・ホントに攻略対象3人で確定なんだな。結構がっかりだ・・・。
FD発売を思わせるような発言も誰かからあったそうで。せめてFDはナーサリィとの合同FDで頼みますよ(FD攻略キャラを容認したくはないが
ふと、『さよらなエトランジュ』の主題歌「Never Say Good-by」を聴いていたら、さよらなとかモルダヴァイトとかが懐かしくなってきた。
ちょうどORBITで
・・・まあ3年前の発売時から、何となく手が出なくてすっかり忘れてただけなんだが。
にしても「Never Say Good-by」はいとうかなこの歌う曲の中で1番好きなんだが、マイナーすぎるのが残念。音源もさよらなかクリスマスキューブ買わないと手に入らないし。
テレ東、野球中継が延びに延びて、武装錬金やスパロボが1時間40分遅れて放送に。録画予約して寝ちゃった方々、ごすーそーさまでした。
よせばいいのに、知ったかぶりしてドツボにハマってくかすりさんに期待しつつ、ニュースにコメント。
当然、差分でだんだん亀甲になっていくんだよな?
●コットンソフト 公式HPオープン(各所より)
元ねこねこソフトの有志による新ブランド立ち上げ。月末の電撃姫は見逃せない。
トップに出てる新作ヒロインの顔が見たい人は、四暗刻を見るんだ!(マテ
●七尾奈留氏も裸エプロン 「もう誰もメディオの暴走は止められないのか・・・?」
まあ七尾奈留は電撃萌王で乳首ばんそうこうを経験済みなわけだが。
●けよりな原作比較、って最後違う(てきとうなものより)
これが、アニメDVD版との比較になることを切に望みます。
●秋葉原店頭で『夜明けな』のフィーナからメッセージ(以下2つ今賀堂より)
秋葉原より瑠璃色なキャンペーン~秋葉原には私がいるわ~噴いたwww略称は秋瑠璃だなwwww
作画がキャベツなのかどうか、それが問題だ。
●ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち
やはり実名をネットに曝すのは危険ばかりだね。
●女のパンツの真ん中についてるリボンって何なの???(独り言以外の何かより)
でも実際についてるのを見たことはあるよね。え?みんな母や姉妹の洗濯物取り込んだ経験無いの?
●『最も影響力のある実在しない101人』リストの全員版(REVの日記より)
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) この人たち実在の人物じゃなかったの?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
●本当に暇過ぎるので捕まってみた(Full Thrustより)
とりあえず立花、邪気眼見せろよ邪気眼!
●エロゲ声優ってどういう成り行きでエロゲ声優になったの???
暗黙の了解を打ち破るスレ。(最早あってないようなもんだけど
売れないけれど声優として生活するために。売れるためのステップアップとして。声優としての経験値を得るために。
エロゲ声優ってのは、人生経験と想像力がめちゃくちゃ必要な職業なのです。
●涼宮ハルヒがデスノートを拾ったら(-idolinglife-より)
マッガーレクソワロタwwwww
”ハルヒは神”説を取るなら、デスノートなぞハルヒには必要ないわけだが。むしろ死神の眼で色々楽しみそうだw
2006/10/25(水) 【勉強になる】エロゲのふざけた誤字・脱字テキスト【脱線してるがww】
01:30
エロゲにおいてほぼ絶対に無くならないもの。それは誤字・脱字・誤用!
エロゲ葱板の誤字・脱字スレは、エロゲに出てきた誤字・脱字を挙げていくスレですが、今回は誤字・脱字を紹介するのではなく、そこから出てきたタメになるようなレス、脱線しすぎて笑ったレスを紹介。
以下、エロゲネタ&業界板:ふざけた誤字・脱字テキスト 第八段落より。
エロゲにおいてほぼ絶対に無くならないもの。それは誤字・脱字・誤用!
エロゲ葱板の誤字・脱字スレは、エロゲに出てきた誤字・脱字を挙げていくスレですが、今回は誤字・脱字を紹介するのではなく、そこから出てきたタメになるようなレス、脱線しすぎて笑ったレスを紹介。
以下、エロゲネタ&業界板:ふざけた誤字・脱字テキスト 第八段落より。
473 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 02:57:26 ID:xtvDpGOE0 何でこう、細かいところでボイスが微妙にずれるんだろうか。 「羊羹とは、一般には小豆を主体とした餡を寒天で固めた菓子の事」 「餡」を「あめ」と読むんじゃねぇ! そりゃ「飴」と字面は似てるがw 474 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 07:14:00 ID:ngQi/GX60 ヨーカンがどういう物か知らんのかw 475 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 08:41:12 ID:A/MvrmPEO 飴でできてるなら、よー噛んでたべないとな 476 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 08:45:47 ID:TVxowMZJ0 それは邪道だ。 通は四角いままずっとしゃぶり続ける。 477 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 16:07:53 ID:R2JyX2fK0 「ちゅ・・・れろ・・あむんっ、じゅる・・・んちゅ・・ちゅぱ・・んふぅ・・、はあ、これ全然おっきくなんないね」 478 :名無しさん@初回限定 :2006/06/25(日) 19:23:41 ID:VKu9YLxb0 そりゃあならねえよw 500 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 06:20:00 ID:usm+FEw80 Schoolぷろじぇくとやってたら そして……あれから何事もなく、氏に夏休みが 終わり……今日から新学期。 これって誤字だよな? あまりに自然に使われてるから一応辞書で調べたけどそれらしいのは載ってないし… もしかして俺がアホなだけ? 501 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 08:20:50 ID:0ltc9Ee90 「私」を「わたし」と読んだら声優の誤読? それとも、「わたし」と読ませるところを漢字で書いたライターのミスになるか? >>500 「無事に」の打ち間違いかと。 502 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 08:40:34 ID:1WdmyZpZ0 >>501 > 「私」を「わたし」と読んだら 作品や場面によるんじゃない? 503 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 11:02:15 ID:k/KSnyoW0 「わたくし」と言う筈のキャラで「わたし」と読んでたら誤読だが、 そうでないなら普通は「わたし」だろう。 507 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 20:58:53 ID:zeIPbUXl0 漢字で私と書かれても、ギリギリのフレンドリーさを込めた 「あたし」で発音できる声優が好きだ。キャラによるけど。 >>501 私事を「わたしごと」、私立を「わたしりつ」と読んだらマズいけど 実生活の演出なら平静ワタクシのほうが不自然に感じるし、いいんじゃないか? 510 :名無しさん@初回限定 :2006/07/06(木) 23:05:58 ID:0ltc9Ee90 >>507 確かに慣用だから別に問題はないか。 出版物では結構気使って「わたし」と読ませるところはひらがなで書くようにしてると聞いたが、 エロゲだと「私は」と書いてるところが大量なので気になった。 てかこれに限らず、PC媒体ではやたら漢字変換したがる傾向があるのかな。 511 :名無しさん@初回限定 :2006/07/07(金) 00:19:54 ID:VcxHA/5E0 >>510 コンシューマのギャルゲだと、結構区別してるね。 発音すると同じ「わたし」でも、表記は漢字の子とひらがなの子がいたり。 515 :名無しさん@初回限定 :2006/07/07(金) 09:30:18 ID:OPqVvXSG0 >>511 PCでもやってるメーカーはやってる。 519 :名無しさん@初回限定 :2006/07/07(金) 22:11:45 ID:DWEiBPLO0 ホント日本語の一人称は地獄だぜ! 520 :名無しさん@初回限定 :2006/07/07(金) 22:13:01 ID:tuQKOcGi0 全部「 I 」でいいじゃん。 521 :名無しさん@初回限定 :2006/07/07(金) 22:52:33 ID:F74XVvkM0 「み~」はどうだ 522 :名無しさん@初回限定 :2006/07/08(土) 00:54:27 ID:KoP8LxvF0 ぽっくん 523 :名無しさん@初回限定 :2006/07/08(土) 07:56:07 ID:XBwBfzGo0 拙者 ……にしないと(一人称を選べる)ヒロインを攻略出来ねぇゲーム有ったなぁ。 525 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 06:30:42 ID:9r+95/bU0 人称代名詞に気を使わない作家など考えたくはないが…… 有名なのはチャンドラーの翻訳でマーロウに 「おれ」 と言わせた田中小実昌と 「私」 と言わせた清水俊二の差。 後者のほうがセンチメンタリズムが前面に押し出されて評価が高かった。 527 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 18:36:18 ID:ej6s1/9T0 大正時代に訳されたロミジュリのジュリエットは、 一人称が「わし」で、ロミオを「お主」と読んでいたな 528 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 19:06:27 ID:qetpWNoL0 ジュリエットテラモエス 529 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 21:28:57 ID:tCnotagD0 戦時中にある劇団がやったロミオとジュリエットは、 二人の名前が貫一とお宮になってたな。 530 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 21:54:55 ID:CdF5c6Rq0 熱海の海岸散歩したくなった。 531 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 21:55:12 ID:kX3p+6RD0 おお貫一、あなたはどうして貫一なの。 おおお宮、あなたはどうしてお宮なんだ。 ……なんつーか、激しく合わん。 532 :名無しさん@初回限定 :2006/07/09(日) 22:19:26 ID:+JFGvllB0 それは原典が「ロミオとジュリエット」だからじゃないのか? 原典が「貫一とお宮」ってタイトルだったら、 ロミオとジュリエットってなんかイマイチあわねーよなぁ とか今ごろ言いあってたかもしれんぞw 533 :名無しさん@初回限定 :2006/07/10(月) 05:51:58 ID:2x8vs09o0 ロミオを洋行させるために富山家に嫁に行くジュリエットみたら誰だってそう思うべさ。 534 :名無しさん@初回限定 :2006/07/12(水) 01:19:18 ID:l2xEvndL0 ロミオをひろゆきさせる…なんて残虐な仕打ち! 535 :名無しさん@初回限定 :2006/07/12(水) 07:26:25 ID:APbSyBvA0 >>534 嘘を嘘と見抜けないと(仮死の毒を使うのは)難しい 557 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 05:31:44 ID:Cs/aVQXO0 ちょっと止まってるので軽く動かしてみるよ メイドさんと大きな剣 女の子「袖振り合うも多生の縁、ですね。今度はまた、どこか不 思議な場所でお会いするかもしれませんね。」 ×振り合う ○擦り合う こういうのはあげたらキリがないだろうけど誤用なので報告 560 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 08:00:25 ID:YaPpHWAF0 ググってみたら、岩波の国語大辞典では、 「袖振り合うも―」「袖擦り合うも―」「袖触れ合うも―」 の3つが載っているらしい。結局どれも誤用ではないのかな? ちなみに、 「袖振り合うも―」の方がgoogleでは「袖擦り合うも―」の100倍くらい当たります。 561 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 09:49:05 ID:0Z9E8+o30 振り合うだと意味の元となる話の説明をどうやってするんだろ? 意図せず袖同士が接触するのがないと説明が付かないことないか? 振り合うだとわざわざお互いで接触させてるイメージがあるなぁ。 562 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 12:27:19 ID:cKZyIape0 そもそも「袖振り合う」に「袖と袖が接触する」という意味は無いんだが。 「袖を振る」というのは魂を招き寄せるとか鎮めるという意味があり、 転じて特に男女間の愛情表現を表す場合が多い。 (単なる挨拶の意もあるが) 未婚女性が「振り袖」を着たのも、そういう意味があってこそ。 要するに元々は「袖と袖がふれあう程度でも~」というのは間違いで、 ある程度親しい間柄を指していた。 ちなみに上記のような意味があるので、男女間でこのことわざを使うのは ある意味ナンパしているともとれる。 563 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 12:37:04 ID:Ksgn1O+d0 袖振り合うも多生の縁 (振り合うは、互いに触れる、または互いに振るの意。「多生」は「他生」とも書 く) 道行く知らぬ人と袖が触れ合うことさえ宿縁による。すなわち、ちょっとし た出来事もすべて宿世の因縁によるという意。 (広辞苑) 「袖」は古代には霊魂が宿るものとされた。「袖振る」という動作は、男女 の間で別れの際に行われた愛情表現といわれるが、それには、相手の魂を招き寄 せる、また、そのようにして無事を祈る気持ちが含まれていたという。 (日本語大辞典) どうなんだろうね 564 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 14:55:22 ID:jJ+QWdEU0 日本語大辞典の語義は、万葉集にある「あかねさす紫野ゆき標野ゆき野守は見ずや君が袖振る」の下の句とうまく合致するな。 「多生」と「他生」も混用されているな。 岩波古語辞典によると、「多生」は「六道を輪廻し、幾多の生を経ること」。「他生」は「前世または来世」。これらの語義から「―多生の縁」を正用としている。 大槻文彦の「言海」だと「―他生の縁」だけ。明治まではこちらのほうが使われていたのか。 567 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 19:25:43 ID:88tk2RYU0 一般人なら「多少」じゃないだけで満足してそうなものなのに おまいらときたら…… 568 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 20:10:45 ID:rI+bLW0O0 無い袖は振れません 569 :名無しさん@初回限定 :2006/07/23(日) 20:51:19 ID:mCKLM1vc0 誰が上手いことを言えと 571 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 09:10:23 ID:D0G6XnTG0 ただ、そのサイトも「他生」を採択してる辞書についてはスルーしてるな この手のことわざ・慣用表現は何をもって正解とするかがムズい 突拍子もない、とか明らかに誤用だがどの辞書にも載ってる 572 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 11:13:16 ID:6NYQGunS0 「突拍子もない」って、すっかり定着してるしなぁ。 「突拍子」だけで「調子外れ」「意外な」という意味があるから、 「突拍子もない」を直訳すれば「普通」という、 慣用とは全く逆の意味に取れなくもないw 573 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 11:56:16 ID:z9I5rUbi0 じゃあ、「幼けない」も誤用だなw 574 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 13:10:34 ID:aG+LTwts0 >>571 >何をもって正解とするかがムズい のに >明らかに誤用 なの? 575 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 14:15:09 ID:ug4sZLZ/0 >>574 補足してみた。 (本来慣用句は)何をもって正解とするかがムズい。 (それなのに、字義をもって「多生」こそが正解と断定するならば) 突拍子もない、とか明らかに誤用だがどの辞書にも載ってる (から、字義が慣用表現の正誤の決定打になるとはいえない) 576 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 18:41:12 ID:d4A0eyY70 そう(句の意味を文脈から切り離して考える)なれば、そう(曖昧さが増しこのスレの格好のねたに)なるやろ 577 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 18:47:43 ID:e6VIjN160 突拍子 (という言葉ですら) も (表せ) ない 578 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 19:03:50 ID:wPmcZRhE0 日曜日(に)梅雨明けする(ら)し(い) 579 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 19:29:26 ID:c7dzu0Mx0 (そりゃ良かった) 580 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 19:57:40 ID:6qIWQrsq0 >>573 もしかして「いたいけない」と読むのかソレ? 誤用以前にその言葉自体、初めて聞いたぞ 581 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 20:31:55 ID:A0pH58ig0 いとけない 585 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 23:53:33 ID:D0G6XnTG0 「いとけない」の「ない」は「甚だしい」の意だぞ 「おぼつかない」と一緒 586 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 00:00:35 ID:lRE7y/gT0 「突拍子もない」はそれと違うのか? 587 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 00:20:06 ID:/5vsXPRw0 571はなんで「突拍子もない」が誤用だと思ったん? 広辞苑より:突拍子 (「-もない」の形で使用する)調子外れなこと。とほうもないこと。 度はずれなこと。突飛。「-もない事を言う」 588 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 00:43:05 ID:cDwanQ/+0 ループの予感 570 :名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 07:11:11 ID:pe/M8PY40 >>565 ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii023.html 最近の奴は正しいかどうか調べる前に誤字って言い切っちゃうんだな 私を「わたし」と読んだら誤字だとか 594 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 02:36:45 ID:r6uPopOp0 >>570 そのサイトに「他生」を「前世のみに限定する必要があります」とあるけど逆だろ。 今生だけじゃなく、来世にも縁が続くということで、不確かな未来を規定することができるわけで。結ばれない相手同志なら特にそうだう。 それゆえ来世に思いを懸けるて心中までするのだ。 明治に作られた「言海」は「他生の縁」としているけど、「他生」の語義は「来世」のみで「前世」はない。 595 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 03:15:09 ID:Js6/g/VS0 〔仏〕 今生(こんじよう)に対して、過去または未来の世における生存。 596 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 04:29:29 ID:oIFrt4b10 言海ってそんなに信用していいものなの? 今見たが一行チョロッと書かれてるだけじゃん。 598 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 08:32:11 ID:6YFFlCvI0 そんなに気になるなら、近所の寺に行って坊さんから直接訊いてこい。 599 :名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 10:03:14 ID:UP/QLyns0 うちの最寄の坊さん、葬式で「あの世なんてない」と口を滑らしましたが何か 773 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 13:01:00 ID:IfIDILvU0 「MOON STRIKE」体験版より基本ネタ。 >俺たちはそう言うと、おもむろに全速力で逃げた。 774 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 18:46:47 ID:zrf4uG6T0 気持ちは落ち着いてたんだよ。ううん、知らないけど絶対そう。 775 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 19:08:35 ID:gC98rLop0 明鏡止水の境地というわけだな。カッケエ。 776 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 20:14:26 ID:Bi3IrQWz0 昔から急がば回れって言うじゃないか 777 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 21:50:45 ID:r4zy+eDo0 そいつにとっての全速力が誰の目にも速いとは限らん。 779 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 22:01:14 ID:D+IDpJtA0 「おもむろに」って「ゆっくり」って意味だったのか… まじで知らんかった 780 :名無しさん@初回限定 :2006/10/07(土) 23:40:23 ID:dhhmSaAP0 やおらも勘違いされてそうな予感。 781 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 06:16:05 ID:71zyBM1G0 おもむろはもう「勢いの良いさま」みたいな感じであちこちで使われてるから、 そのうち辞書にも載るんじゃないか? 782 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 20:18:32 ID:4XJdI42p0 >>781 ドコの世界の話だそれはw>あちこち 出版じゃ確実にアカ入るしソレ 784 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 21:02:24 ID:V+238S3t0 テレビの世界。 785 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 22:28:21 ID:HrBKtZo30 >>781 その勘違い使用、自分は初めて聞いたんだが。 786 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 23:50:57 ID:98KHv8BF0 個人的には「それとなく」とか「ふいに」みたいなニュアンスの 誤用として使われるのをよく見る気がする>おもむろに 787 :名無しさん@初回限定 :2006/10/08(日) 23:56:02 ID:PZFqViLj0 「おもむろに~する」 「おっとり刀で駆けつける」 「流れに掉さす」 「気のおけない人」 これらの誤用率ときたら、ものすごいものがあるだろうな。 789 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 00:47:38 ID:8rHJ3Ig90 あんまり使われないけど「やにわに」ってのは 誤用以前に意味をつかみ損ねてる人がいそう。 791 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 02:27:30 ID:EokaApci0 >>789 「月や東に日わ西に」の略ですね。 792 :名無しさん@初回限定 :2006/10/09(月) 04:51:32 ID:MhFXAD9D0 なるべく和語はひらがなでっていうのが最近の表記の基準なのかな。漢字を当てると解りやすいのに。 おもむろに>徐に おっとりがたな>押取刀 やにわに>矢庭に 861 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 10:04:33 ID:YYOHgG3j0 「わたしの・・・お、おっ・・・オコメ、見てくださいっ!」 862 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 11:14:05 ID:WiZwilaa0 これは手入れの行き届いた田んぼですね。 863 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 12:01:02 ID:McR/ABU50 オラの黒光りする鋤鍬が黙っちゃいねえど! 864 :名無しさん@初回限定 :2006/10/22(日) 21:28:04 ID:lhUcL0h00 お米券進呈を思い出した |
2006/10/21(土) (キャベ)たまちゃん大人気!
02:58
後藤でググったら真希を抑えてトップに来るゴトゥーザ様スゲェ>挨拶
土日は、一泊二日で大阪行ってきます。
ドリパでふんどし踊り死霊盆踊り見れないのが残念ではありますが。
もし参加する人がいたら、ぜひ頑張って成瀬未亜ファンの病的な団結力を内外に知らしめて来てください。
理想は、大量のコピペ人間が会場から逃げて出てくるイメージ。(アニメ『はぴねす!』第3話より)
fengの『青空の見える丘』ドラマCDがドリパに間に合わなかったみたいですが、サブタイからしてどう見ても冬コミ向け・・・では遅いのかw
無事にオーサカから帰ってこれますように。
●Lump of Sugar、ドリパ東京の景品に「アズの帽子・クルルの耳」(ハチミツとむちゅ)
すんごい手作り感ですね。取説を超見たい・・・。
●戯画『フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-』公式ページ公開
トップにこの2人を並べるとはチャレンジャーだなww目と胸で区別だwwww
カトレア記念日とか魑魅魍魎とか、タイトルだけで楽しみなんですが、真のファンなら「かすりんの恋愛塾 FINAL」一択だよね!(マテ
●最強のエロゲ主題歌は何だ?(-idolinglife-より)
そりゃもちろん、OPムービーだけ”が”ガチと言われる、魂響に決まってるじゃないっすか!!
真面目に答えると個人的にはFace of Fact。あとディアノイアもかなり好き。や、魂響も名曲ですだよ?
●【キャベツの国の】『夜明け前より瑠璃色な』が『MUSASHI』ばりの作画崩壊【フィーナ姫】(春が大好きっより)
_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i㍉
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ ,,i´
`ヽ、 ,,/
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩´
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <お前ら贅沢なんだよ!キャベツ食らわせるぞ
\ |
| /
/ /
●マンガ雑誌の紙、なんで色分けしてあるの?(鳥居キャノン発射より)
やっぱりそんな理由だよね。だって同じマンガの途中から色が変わるときもあるもんなw
●いろんな漫画を第一話で打ち切りにするスレ(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
ネギ・スプリングフィールド ロンドンで占い師をやること
魔法先生ネギま! 完
こうですか?わか(ry
●世界がもし100人の幼女の村だったら(白い戯言より)
もっと幼女が増えるように、私が100肌脱ごうではないか。(去ね
●二通りの解釈(D.B.E三二型より)
乳癌を見つけるのは男の役目ですか?
●「ダブルに男性同士」 宿泊拒否ダメ 大阪市 ホテル指導(Full Thrustより)
これで 安心して 大阪に 行けるな!(ぉ
後藤でググったら真希を抑えてトップに来るゴトゥーザ様スゲェ>挨拶
土日は、一泊二日で大阪行ってきます。
ドリパで
もし参加する人がいたら、ぜひ頑張って成瀬未亜ファンの病的な団結力を内外に知らしめて来てください。
理想は、大量のコピペ人間が会場から逃げて出てくるイメージ。(アニメ『はぴねす!』第3話より)
fengの『青空の見える丘』ドラマCDがドリパに間に合わなかったみたいですが、サブタイからしてどう見ても冬コミ向け・・・では遅いのかw
無事にオーサカから帰ってこれますように。
●Lump of Sugar、ドリパ東京の景品に「アズの帽子・クルルの耳」(ハチミツとむちゅ)
すんごい手作り感ですね。取説を超見たい・・・。
●戯画『フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-』公式ページ公開
トップにこの2人を並べるとはチャレンジャーだなww目と胸で区別だwwww
カトレア記念日とか魑魅魍魎とか、タイトルだけで楽しみなんですが、真のファンなら「かすりんの恋愛塾 FINAL」一択だよね!(マテ
●最強のエロゲ主題歌は何だ?(-idolinglife-より)
そりゃもちろん、OPムービーだけ”が”ガチと言われる、魂響に決まってるじゃないっすか!!
真面目に答えると個人的にはFace of Fact。あとディアノイアもかなり好き。や、魂響も名曲ですだよ?
●【キャベツの国の】『夜明け前より瑠璃色な』が『MUSASHI』ばりの作画崩壊【フィーナ姫】(春が大好きっより)
_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i㍉
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ ,,i´
`ヽ、 ,,/
`''-、,,,_.∩ _,,,,,-∩´
//゙゙゙゙″ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <お前ら贅沢なんだよ!キャベツ食らわせるぞ
\ |
| /
/ /
●マンガ雑誌の紙、なんで色分けしてあるの?(鳥居キャノン発射より)
やっぱりそんな理由だよね。だって同じマンガの途中から色が変わるときもあるもんなw
●いろんな漫画を第一話で打ち切りにするスレ(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
ネギ・スプリングフィールド ロンドンで占い師をやること
魔法先生ネギま! 完
こうですか?わか(ry
●世界がもし100人の幼女の村だったら(白い戯言より)
もっと幼女が増えるように、私が100肌脱ごうではないか。(去ね
●二通りの解釈(D.B.E三二型より)
乳癌を見つけるのは男の役目ですか?
●「ダブルに男性同士」 宿泊拒否ダメ 大阪市 ホテル指導(Full Thrustより)
これで 安心して 大阪に 行けるな!(ぉ
2006/10/18(水) これで少しは楽になった。
02:42
遅まきながら、枕の音羽音頭/体操の振り付け動画見た。
モエかんのグッズCDの頃から思ってたけど、ケロQは成瀬未亜を酷使しすぎだと思うんだwww音頭なんて歌えるもんじゃねーよwwww
ある意味頭が良さそうではある。キッチリ踊れれば。ゴメン嘘。
ここの所テレビしか見てない生活が続いてます。横になってぼーっとしてることの何と楽なことか。
くりぃむナントカの長渕剛BOXライブは熱かった。ファンでもないのに妙に感動してました。影響受けやすいな俺。
『BLACK LAGOON』第15話。
こいつぁやべぇ。双子のためのエンディングに泣いた。
容姿交換で二人とも2つの声を繰り出したのは予想以上にグッと来た。頬を染めるグレーテル(ヘンゼル)も。
しかし終わってみるとやはり気が重いね・・・。
●Lump of Sugar『いつか、とどく、あの空に。』1月26日発売決定、応援バナーキャンペーン開始
車輪FDとともに購入予定。初回特典のマキシCDが見逃せないのと同時にサントラが出ることも見えた。
本作はちっちゃいひんぬー娘率が高いのも注目の(ry
●Navel『Really? Really!』楓・撫子・稟・魔王のキャスト、サンプルボイスを追加
アニメよりもこっちの稟の声の方がビジュアルに合ってる気が。紅女史のサンプルボイスは分かりやすい釣り紹介だw
しかし本編だかアニメだかで恋愛について語ってなかったっけ?そうでなくても経験アリだと思ってたので少し驚いた。
●06/10月のアニメ視聴率(-idolinglife-より)
個人的に今のところ一番面白いと思うのは『コードギアス』。あと、ときメモOLのアホさ加減には毎回吹くw
そして、今期エロゲ原作のアニメの中では、おとボクが一番面白い。色々騒動があって期待が低かった分、とかではなく。
逆に明け瑠璃は作画の酷さにがっかり。某所に張られてるキャプ画像見るとマジでひどいw
●ALN日記帳:今、赤松スタジオで話題騒然なのは、「高音(たかね)の先っちょ」問題です(10/15)(以下2つぬるヲタが斬るより)
変に先手を打つので逆に乳首トーンだと思ってくれ、の意に取っておきます(マテ
●「ネギま!?」の後にまだ何かあるらしい(10/16)
仮に映画化だとしても、ネギま!?のノリで映画化はあんまりやって欲しくないかも。
しかしいいんちょマンセーだな。裕奈はいつメインになれるんでしょーか?
●ポリフォニカ百科事典(春が大好きっより)
これは使える・・・けど、やっぱ小説版も買うべきなのかなぁ。アニメ化も決まったしなぁ。
●にせものガチャピン
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
●デスノートの月と名探偵コナンを戦わせてみた (読みゲーより)
蘭ねーちゃん最強www 今なら蘭はきっとL=新一を探すのに月を利用しまくりに違いないw
●おまいら今すぐTBS見ろ!!!!!!!!!!(Full Thrustより)
ブシドーブレード2のあの隠しキャラ思い出したwww
遅まきながら、枕の音羽音頭/体操の振り付け動画見た。
モエかんのグッズCDの頃から思ってたけど、ケロQは成瀬未亜を酷使しすぎだと思うんだwww音頭なんて歌えるもんじゃねーよwwww
ある意味頭が良さそうではある。キッチリ踊れれば。ゴメン嘘。
ここの所テレビしか見てない生活が続いてます。横になってぼーっとしてることの何と楽なことか。
くりぃむナントカの長渕剛BOXライブは熱かった。ファンでもないのに妙に感動してました。影響受けやすいな俺。
『BLACK LAGOON』第15話。
こいつぁやべぇ。双子のためのエンディングに泣いた。
容姿交換で二人とも2つの声を繰り出したのは予想以上にグッと来た。頬を染めるグレーテル(ヘンゼル)も。
しかし終わってみるとやはり気が重いね・・・。
●Lump of Sugar『いつか、とどく、あの空に。』1月26日発売決定、応援バナーキャンペーン開始
車輪FDとともに購入予定。初回特典のマキシCDが見逃せないのと同時にサントラが出ることも見えた。
本作はちっちゃいひんぬー娘率が高いのも注目の(ry
●Navel『Really? Really!』楓・撫子・稟・魔王のキャスト、サンプルボイスを追加
アニメよりもこっちの稟の声の方がビジュアルに合ってる気が。紅女史のサンプルボイスは分かりやすい
しかし本編だかアニメだかで恋愛について語ってなかったっけ?そうでなくても経験アリだと思ってたので少し驚いた。
●06/10月のアニメ視聴率(-idolinglife-より)
個人的に今のところ一番面白いと思うのは『コードギアス』。あと、ときメモOLのアホさ加減には毎回吹くw
そして、今期エロゲ原作のアニメの中では、おとボクが一番面白い。色々騒動があって期待が低かった分、とかではなく。
逆に明け瑠璃は作画の酷さにがっかり。某所に張られてるキャプ画像見るとマジでひどいw
●ALN日記帳:今、赤松スタジオで話題騒然なのは、「高音(たかね)の先っちょ」問題です(10/15)(以下2つぬるヲタが斬るより)
変に先手を打つので逆に乳首トーンだと思ってくれ、の意に取っておきます(マテ
●「ネギま!?」の後にまだ何かあるらしい(10/16)
仮に映画化だとしても、ネギま!?のノリで映画化はあんまりやって欲しくないかも。
しかしいいんちょマンセーだな。裕奈はいつメインになれるんでしょーか?
●ポリフォニカ百科事典(春が大好きっより)
これは使える・・・けど、やっぱ小説版も買うべきなのかなぁ。アニメ化も決まったしなぁ。
●にせものガチャピン
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
●デスノートの月と名探偵コナンを戦わせてみた (読みゲーより)
蘭ねーちゃん最強www 今なら蘭はきっとL=新一を探すのに月を利用しまくりに違いないw
●おまいら今すぐTBS見ろ!!!!!!!!!!(Full Thrustより)
ブシドーブレード2のあの隠しキャラ思い出したwww
2006/10/14(土) 今月のおひつじ座の運勢って、悪いんですか?
24 :27
お姉ちゃんが17歳教の存在に疑問をもたれたようです。>挨拶
それをネタにラジオやっちゃうからさすがだぜ。今夜のアニスパ!では、ますみんが「お布施集めないと」とか言ってたしw
当然、信者の方々がゲスト出演するんだよね?
さて、普段より短いはずの1週間が一番長く感じるような平日を過ごしておりました。俺もとことん社会性の低い人間やで…。
風邪でもないのに熱が出たのは初めてです。現在進行形だし。
鬱憤晴らしのために、何かまとめてマンガが読みたいと思って、『BLACK LAGOON』買って来ました。が。
全然鬱憤晴らしにならなかったワナ。雪緒ちゃん・・・orz
ふたみの「お主人ちゃん」に色んな意味で興味を惹かれつつ、元ねこスタッフの作品を早く見れることを願いつつ・・・今夜はこの辺で。
P.S.
kugoさんお帰りなさい。1週間ぼーっとしてると色々取り残されますね、ネットは。
お姉ちゃんが17歳教の存在に疑問をもたれたようです。>挨拶
それをネタにラジオやっちゃうからさすがだぜ。今夜のアニスパ!では、ますみんが「お布施集めないと」とか言ってたしw
当然、信者の方々がゲスト出演するんだよね?
さて、普段より短いはずの1週間が一番長く感じるような平日を過ごしておりました。俺もとことん社会性の低い人間やで…。
風邪でもないのに熱が出たのは初めてです。現在進行形だし。
鬱憤晴らしのために、何かまとめてマンガが読みたいと思って、『BLACK LAGOON』買って来ました。が。
全然鬱憤晴らしにならなかったワナ。雪緒ちゃん・・・orz
ふたみの「お主人ちゃん」に色んな意味で興味を惹かれつつ、元ねこスタッフの作品を早く見れることを願いつつ・・・今夜はこの辺で。
P.S.
kugoさんお帰りなさい。1週間ぼーっとしてると色々取り残されますね、ネットは。
2006/10/07(土) たとえ100回願っても、動き出さなきゃ掴めないから。
06:30
自分が悪いと分かっていても、考えるだけでは何にもならない。さあ動け俺。
前回に続き、アニメの感想を。今期はどのアニメも面白いから困る。
まず『銀魂』第25話が神すぎた件w
皆ですき焼きの肉を奪う、鍋将軍の回ですが、DEATH NOTEばりの心理戦と作画、豚肉と知ったときの神楽の落ちっぷり、キャサリンのエヴァ使徒喰いを思わせるがっつき方、全てが爆笑モノでしたw
最終的には、神楽がオイシイ所を全て持ってったわけですが、釘宮理恵GJ!と賞賛したい。最後に新八が「人間て、くだらね」と言ったのも多分リュークのパロ?そして銀さんに「めがっさ」とか言わせんなwww
『はぴねす!』第1話。
何は無くとも準だよね。原作知らないで見てて準が男だと知った人の反応が超見たいwwあと準が買ったバレンタインチョコを持たされてたときのハチが何かおっさん臭かったwww
すももの中学制服姿が可愛かった。正直杏璃よりもたまちゃんにもっと喋って欲しい俺はきっと異端だな。
で、1話を見る限りでは、よほどのことが無い限り春姫ルートから変わることはないはず。
幼い頃、自分を魔法で助けてくれた男の子。以来、名前も住んでる所も知らないその子のために毎年バレンタインチョコを買って、それきりな春姫。春姫視点で描かれてたから、少女漫画みたいだったなぁ。
とりあえず、特に不満は浮かばない出来でした。OP曲以外はw それより早く伊吹に喋らせてくれ!
『武装錬金』第1話。
まひろの眉毛が何か変w そして巳田に食われたまひろを無視するかのように斗貴子が巳田をバラバラにしたのには何だかヒヤヒヤしたw
カズキの武装錬金、サンライトハートの布がエネルギーに変換される描写は、もっと派手に、見せて欲しかったかな。次回は蝶野登場。早くパピヨン様が見たいです。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』第1話。
ロボットモノの主人公が、巻き込まれて力を手にする展開には何も言うまい。
C.C.の誘い方が実にARMS的であり、力を手に入れた後のルルーシュがかなり邪悪だった。さすが『魔神が生まれた日』なだけある。
メインキャラであるはずのスザクがあっさり撃たれてしまって、「え?joy問題で櫻井キャラ退場?」とか思った俺はひねくれてる。
前情報はさっぱり得てないので、ルルーシュはナイトメアに対して、生身で戦うのかとかが気になる。そうだったら普通主人公はスザクの方だよなコレw
しかし福山潤大人気だなぁ。今年だけで主役キャラかなり多いんですが。
とりあえずこんな所で。今期は『夜明け前より瑠璃色な』とか『kanon』とか、エロゲ原作の見たいアニメも多数あって、すぐにレコーダーがパンパンになりそう。
まあKanonはBS見れないから友人頼みですが。明け瑠璃みたいに、BSでやってるのにUHFでも見れるものはとても助かる。え?『おとボク』や『Gift』もエロゲ原作なんですか?(マテ
あと『テイルズオブエターニア』が東京MXテレビで始まって凄く嬉しい。WOWOWでの放送時も見てたけど、5年経ってまた見れるとは思わなかった。
●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、悠久の少年少女』ヒロイン編コンテンツ、SPECIAL更新
ちょwwwお姉ちゃんがスタンド使いにwwww本編では自分がスタンドみたいだったのにwww
●Lump of Sugar『いつか、届く、あの空に。』CGサンプルページ公開
1枚しかないですが、テキスト付きです。此芽の喋り方が予想外だ。「宜しいかえ?」とは。
そして会社名入ってるけどどう見ても個人ブログな広報・むちゅのブログでは、強い雨風によるアキバの惨状が。
あやまれ!傘センパイにあやまれ!・・・俺も1日でカサ2本をダメにしました・・・。
●UNiSONSHIFT、ユニゾンシフト・アクセント、セカンドプロジェクト始動!?
早くも次回作のイメージラフが。よほどRe:メイドが好評だったようですね。エロエロ路線はやはり良いものだ。
しかしこの絵は・・・ウエディングドレス?
●銀時計『おたく☆まっしぐら』通常版発売決定、アップデートファイルに関するご案内
明らかなプログラムミスを、あくまでも演出面の強化と言い張る姿勢は天晴れ。
しかしおた☆ぐらスレでは、ToolSmithお兄ちゃん44氏による自作修正パッチが公開され、おたく☆まっしぐらwikiにも載ってます。これは、変換プログラムなので違法性はないとのこと。
●Overflow『サマーデイズ』リニューアル版発売のお知らせ
リニューアルもなにも(ry
げっちゅ屋の紹介を見ると、完全に通常版の扱いなので、初回版を買った身としては不満はない。いやあるけど。
●TVA 「涼宮ハルヒの憂鬱」 DVD7についてのお知らせ、DVD5情報、DVD4ジャケット画像公開。(MOON PHASEより)
EDアニメ『ハレ晴レユカイ』完全版キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
これは絶対買わないといけない。まったく京アニも商売上手だな!そしてDVD4巻のジャケ絵は・・・予想外です。
●アニメ系レビューサイトを見ていて気づいた不思議な掟(てきとうなものより)
たまにアニメの感想を記事にするとウチにもトラックバックは来ますね。俺はトラックバックは使わない考えなので、少し申し訳ないんですが。
今回の感想も、1話目だから書いてみただけで、あとはよほど面白いと思わないと多分書かない。全てはネタ扱いです。ウチでは。
継続的に書いたりしないとか、色んな部分で俺は半端者だな orz
●FFT漫画 「アグリアス・オークスはプリンセスに憧れる」(春が大好きっより)
アグリアス!何を恥じることがあるッ!キミは自分の発言にも誇りを持てる人間なハズだッ!
しかしオヴェリアは意地悪だなw
●「ジョジョの奇妙な声優」(独り言以外の何かより)
>>54、しかしアニメ版『To Heart2』は・・・。今期の明け瑠璃に期待ということで。
●今すぐTBS見ろwwwwwwwwwwwwww(黒と白の螺旋より)
エヴァ世代としてはこれはトラウマものだ。しかししょこたんはよくやってるよな・・・。
関連:イミフwwwうはwwwwおkwwww 中川翔子 TVでVIPPERを説明 「VIPPERっていうのは…」
>>74を見たら、正直しょこたんは好きじゃないんだが応援したくなった(ぉ
●イミフwwwうはwwwwおkwwww コーンフレーク擬人化しようぜwwwwwww
>>347は18歳未満は食べちゃいけません。あと鮭フレークは違うだろww
自分が悪いと分かっていても、考えるだけでは何にもならない。さあ動け俺。
前回に続き、アニメの感想を。今期はどのアニメも面白いから困る。
まず『銀魂』第25話が神すぎた件w
皆ですき焼きの肉を奪う、鍋将軍の回ですが、DEATH NOTEばりの心理戦と作画、豚肉と知ったときの神楽の落ちっぷり、キャサリンのエヴァ使徒喰いを思わせるがっつき方、全てが爆笑モノでしたw
最終的には、神楽がオイシイ所を全て持ってったわけですが、釘宮理恵GJ!と賞賛したい。最後に新八が「人間て、くだらね」と言ったのも多分リュークのパロ?そして銀さんに「めがっさ」とか言わせんなwww
『はぴねす!』第1話。
何は無くとも準だよね。原作知らないで見てて準が男だと知った人の反応が超見たいwwあと準が買ったバレンタインチョコを持たされてたときのハチが何かおっさん臭かったwww
すももの中学制服姿が可愛かった。正直杏璃よりもたまちゃんにもっと喋って欲しい俺はきっと異端だな。
で、1話を見る限りでは、よほどのことが無い限り春姫ルートから変わることはないはず。
幼い頃、自分を魔法で助けてくれた男の子。以来、名前も住んでる所も知らないその子のために毎年バレンタインチョコを買って、それきりな春姫。春姫視点で描かれてたから、少女漫画みたいだったなぁ。
とりあえず、特に不満は浮かばない出来でした。OP曲以外はw それより早く伊吹に喋らせてくれ!
『武装錬金』第1話。
まひろの眉毛が何か変w そして巳田に食われたまひろを無視するかのように斗貴子が巳田をバラバラにしたのには何だかヒヤヒヤしたw
カズキの武装錬金、サンライトハートの布がエネルギーに変換される描写は、もっと派手に、見せて欲しかったかな。次回は蝶野登場。早くパピヨン様が見たいです。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』第1話。
ロボットモノの主人公が、巻き込まれて力を手にする展開には何も言うまい。
C.C.の誘い方が実にARMS的であり、力を手に入れた後のルルーシュがかなり邪悪だった。さすが『魔神が生まれた日』なだけある。
メインキャラであるはずのスザクがあっさり撃たれてしまって、「え?joy問題で櫻井キャラ退場?」とか思った俺はひねくれてる。
前情報はさっぱり得てないので、ルルーシュはナイトメアに対して、生身で戦うのかとかが気になる。そうだったら普通主人公はスザクの方だよなコレw
しかし福山潤大人気だなぁ。今年だけで主役キャラかなり多いんですが。
とりあえずこんな所で。今期は『夜明け前より瑠璃色な』とか『kanon』とか、エロゲ原作の見たいアニメも多数あって、すぐにレコーダーがパンパンになりそう。
まあKanonはBS見れないから友人頼みですが。明け瑠璃みたいに、BSでやってるのにUHFでも見れるものはとても助かる。え?『おとボク』や『Gift』もエロゲ原作なんですか?(マテ
あと『テイルズオブエターニア』が東京MXテレビで始まって凄く嬉しい。WOWOWでの放送時も見てたけど、5年経ってまた見れるとは思わなかった。
●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、悠久の少年少女』ヒロイン編コンテンツ、SPECIAL更新
ちょwwwお姉ちゃんがスタンド使いにwwww本編では自分がスタンドみたいだったのにwww
●Lump of Sugar『いつか、届く、あの空に。』CGサンプルページ公開
1枚しかないですが、テキスト付きです。此芽の喋り方が予想外だ。「宜しいかえ?」とは。
そして会社名入ってるけどどう見ても個人ブログな広報・むちゅのブログでは、強い雨風によるアキバの惨状が。
あやまれ!傘センパイにあやまれ!・・・俺も1日でカサ2本をダメにしました・・・。
●UNiSONSHIFT、ユニゾンシフト・アクセント、セカンドプロジェクト始動!?
早くも次回作のイメージラフが。よほどRe:メイドが好評だったようですね。エロエロ路線はやはり良いものだ。
しかしこの絵は・・・ウエディングドレス?
●銀時計『おたく☆まっしぐら』通常版発売決定、アップデートファイルに関するご案内
明らかなプログラムミスを、あくまでも演出面の強化と言い張る姿勢は天晴れ。
しかしおた☆ぐらスレでは、ToolSmithお兄ちゃん44氏による自作修正パッチが公開され、おたく☆まっしぐらwikiにも載ってます。これは、変換プログラムなので違法性はないとのこと。
●Overflow『サマーデイズ』リニューアル版発売のお知らせ
リニューアルもなにも(ry
げっちゅ屋の紹介を見ると、完全に通常版の扱いなので、初回版を買った身としては不満はない。いやあるけど。
●TVA 「涼宮ハルヒの憂鬱」 DVD7についてのお知らせ、DVD5情報、DVD4ジャケット画像公開。(MOON PHASEより)
EDアニメ『ハレ晴レユカイ』完全版キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
これは絶対買わないといけない。まったく京アニも商売上手だな!そしてDVD4巻のジャケ絵は・・・予想外です。
●アニメ系レビューサイトを見ていて気づいた不思議な掟(てきとうなものより)
たまにアニメの感想を記事にするとウチにもトラックバックは来ますね。俺はトラックバックは使わない考えなので、少し申し訳ないんですが。
今回の感想も、1話目だから書いてみただけで、あとはよほど面白いと思わないと多分書かない。全てはネタ扱いです。ウチでは。
継続的に書いたりしないとか、色んな部分で俺は半端者だな orz
●FFT漫画 「アグリアス・オークスはプリンセスに憧れる」(春が大好きっより)
アグリアス!何を恥じることがあるッ!キミは自分の発言にも誇りを持てる人間なハズだッ!
しかしオヴェリアは意地悪だなw
●「ジョジョの奇妙な声優」(独り言以外の何かより)
>>54、しかしアニメ版『To Heart2』は・・・。今期の明け瑠璃に期待ということで。
●今すぐTBS見ろwwwwwwwwwwwwww(黒と白の螺旋より)
エヴァ世代としてはこれはトラウマものだ。しかししょこたんはよくやってるよな・・・。
関連:イミフwwwうはwwwwおkwwww 中川翔子 TVでVIPPERを説明 「VIPPERっていうのは…」
>>74を見たら、正直しょこたんは好きじゃないんだが応援したくなった(ぉ
●イミフwwwうはwwwwおkwwww コーンフレーク擬人化しようぜwwwwwww
>>347は18歳未満は食べちゃいけません。あと鮭フレークは違うだろww
2006/10/04(水) アニメ重なりすぎ・・・。
04:40 修正
アニメ版『DEATH NOTE』第1話 「新生」
期待通りの第1話だったかな。宮野真守の声も俺のイメージにはほぼピッタリだったし、リュークも心配いらなそう。
ただ、月の描き方がダークすぎる気がw 既に原作7巻、火口からノートを取り返し「計画通り」な辺りの月の雰囲気を感じましたw
そして、皆大好き(?)良チンももちろん活躍。(多分)中井和哉ボイスで「迎えに来てねーじゃねーか!」とのたまわってましたw
マンガとの違いで一番分かりやすかったのは、シブタクがおねーさんを追っかけ回すシーン。アニメではバットで羽交い絞めにして仲間に「スカートめくれ!」と言い、婦女暴行未遂の域にまで”殺されるべき度合い”を上げてた事かな。
他にも林檎を早くも食べて「ジューシー」というリュークとか、場面の順番とかですが、この辺は細かすぎるから割愛。
OPとEDも、デスノートの世界に合っていて良かったと思います。EDのアニメでは、まるで月が”死神の眼”を持ったようでした。
ただED後の、平野綾と工藤春香のゴスロリ姿での情報コーナーは、良いんだけど若干いらない気が。そして2人の後ろにいたリューク人形はくりぃむしちゅーの有田にしか見えなくて参ったwww
そして『ブラックラグーン2nd』は双子マジ怖えぇ!初めて金田朋子に恐怖を感じたよ!w
原作は読んでないんですが、やはり残酷描写に音と動きが加わるとグロさと恐怖がハネ上がります。頭にクギとかマジやめてくれ・・・。
しかし兄さま姉さま激カワイ(そんな考えがあの2人を生んだんだゴラァ( ゚Д゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
さて、ここからは終わりを迎えたものについて。
アニメ『うたわれるもの』。じつに良い最終回でした。説明不足な部分も多々ありながら、それに対する不満はそんなに募らなかった。
ただ、ユズハが”生きた証”を残さずに死んでしまったのは悲しかった。この辺り、PS2版ではきちんと描いて欲しいものです。
アニメ『ひぐらしのなく頃に』。皆殺し編までやれ。
そして、ねこねこソフト。本当にお疲れさまでした。どこかで、スタッフそれぞれの作品に触れられるのを楽しみにしてます。
あーチクショウ1314ウチじゃ入んねーーーー!!
●『おたく☆まっしぐら』 まとめwiki(以下2つ独り言以外の何かより)
会社で休憩のたびに関連スレ見てる俺は完全にビョーキ。時が経てば経つほど増していくバグ報告。
入れ忘れられたテキスト・音声。発売後、いつのまにか改変され、消え去った”フルボイス”の表記。(ムービーとかには残ってる
全ては、銀時計トップページの、”↓鋭意開発中『おたく☆まっしぐら』のご紹介は、こちら↓”の一文が表している!!
・・・あ、そろそろサマイズのハガキ送んねーとなー。店頭配布とか無さそうだし('A`)
●Russel 『委員長は承認せず!ファンディスク』 紹介ページ公開
ゲストイラストにこぶいち&むりりんとか大崎シンヤとか。一瞬『世界ノ全テ』に見えたw
だが俺は葛刃がいればそれでいい。さらに2人並んでWカンサーとか、どう見てもH度(Hentai度)アップです。本当に(ry
●ハイクオソフト『よつのは』初回版用の DVD版追加要素パッチ公開
やっと来たあああ!かなり待たされたけど、ようやく山本先生の声が(そこかよ
あと、何だか雪さん(雪 亜凜沙)の追加CGがかなりイイらしいのでそっちも楽しみ。
●あかべぇそふとつぅ『あかべぇそふとつぅボーカルコレクション(仮)』告知、人気投票停止のお知らせとお詫び
ボーカルコレクションのジャケットを飾るヒロインの人気投票が、アクセス過多のため停止に。まさかあかべぇHPがそんな理由で繋がらなくなる日が来るとは・・・。
ちなみに、見れてたときには、灯花とお姉ちゃんが2トップでした。『こんぼく』では志乃が健闘してた。このロリ(体型が)コンどもめ!(*´Д`)
●ドラゴンノート(以下2つ黒と白の螺旋より)
うはwww悟空てwwww面白wwwww
●やさぐるまの名称は公式
しかしそのやさぐるまをカコヨスギと思う俺がいる。あのブーツが欲しいぜ!
ちなみに関係ないですが、ただ今エロゲ板「CLOCK UP/銀時計」スレでは、メーカー名とおた☆ぐらのバグっぷりをかけて、やさぐるまさんの名台詞を改変して
「もう保証も謝罪もないんだよ・・・・・・」「もうマナーもタブーもないんだよ」「もう管理もデバッグもないんだよ」
などと言われてます。
●アニメイトの新ポイント制を検証する (読みゲーより)
アニメイトは1番良く使う店なので、いつも千円を越えるには何をどう買うか、を懸命に考えてましたw
なので新制度は非常に助かります。還元率とかよく分からないからキニシナイ!
●コンシューマーでもショップ特典が当たり前になるのか!?(かーずSPより)
やっぱりその話題からの派生か!w
まあメッセサンオーとかでは、『.hack』や『テイルズオブデスティニー』とか、ギャルゲーでないゲームにもテレカ/図書カードをつけてたりしますが、これは描き下ろし画像とかじゃないからやはり別話かな。(ちなみに、この選択制はかなり良いやり方だと思う。今の時代、テレカはもうトレカと変わらないし。)
しかし、この”メーカーと流通”の力関係の真逆さはどこから来るのでしょう?あとあまり関係ないけど、CSゲーメーカーとエロゲーメーカーの”会社環境”はどれほど違うものなのか?
業界関係者、CSゲー、エロゲー業界両方で働いたことのある人の話が凄く聞きたくなってきたなぁ。
●小野坂昌也が自身のラジオで櫻井孝宏に苦言を呈する(ぬるヲタが斬るより)
厳しい発言は仕方が無い。これは本当に残念な話です。個人的にも櫻井孝宏は好きな声優なので。
そしてこの事件を、俺は日曜の『.hackラジオ ハセヲセット』で初めて知りました。前日のこむちゃ、途中で寝オチしたからなぁ。今後の動向に注目。
●このゲームのこのシステムは神!(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndより)
『鬼武者2』の一閃システム。確実に一閃が出せるようかなり訓練したw しかしいつも弟に先越されるんだよなぁ orz
あ、FF6にあった瀕死必殺技なんてのがあったのを思い出した。直には一回も見ることは無かったっけ。
アニメ版『DEATH NOTE』第1話 「新生」
期待通りの第1話だったかな。宮野真守の声も俺のイメージにはほぼピッタリだったし、リュークも心配いらなそう。
ただ、月の描き方がダークすぎる気がw 既に原作7巻、火口からノートを取り返し「計画通り」な辺りの月の雰囲気を感じましたw
そして、皆大好き(?)良チンももちろん活躍。(多分)中井和哉ボイスで「迎えに来てねーじゃねーか!」とのたまわってましたw
マンガとの違いで一番分かりやすかったのは、シブタクがおねーさんを追っかけ回すシーン。アニメではバットで羽交い絞めにして仲間に「スカートめくれ!」と言い、婦女暴行未遂の域にまで”殺されるべき度合い”を上げてた事かな。
他にも林檎を早くも食べて「ジューシー」というリュークとか、場面の順番とかですが、この辺は細かすぎるから割愛。
OPとEDも、デスノートの世界に合っていて良かったと思います。EDのアニメでは、まるで月が”死神の眼”を持ったようでした。
ただED後の、平野綾と工藤春香のゴスロリ姿での情報コーナーは、良いんだけど若干いらない気が。そして2人の後ろにいたリューク人形はくりぃむしちゅーの有田にしか見えなくて参ったwww
そして『ブラックラグーン2nd』は双子マジ怖えぇ!初めて金田朋子に恐怖を感じたよ!w
原作は読んでないんですが、やはり残酷描写に音と動きが加わるとグロさと恐怖がハネ上がります。頭にクギとかマジやめてくれ・・・。
しかし兄さま姉さま激カワイ(そんな考えがあの2人を生んだんだゴラァ( ゚Д゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
さて、ここからは終わりを迎えたものについて。
アニメ『うたわれるもの』。じつに良い最終回でした。説明不足な部分も多々ありながら、それに対する不満はそんなに募らなかった。
ただ、ユズハが”生きた証”を残さずに死んでしまったのは悲しかった。この辺り、PS2版ではきちんと描いて欲しいものです。
アニメ『ひぐらしのなく頃に』。皆殺し編までやれ。
そして、ねこねこソフト。本当にお疲れさまでした。どこかで、スタッフそれぞれの作品に触れられるのを楽しみにしてます。
あーチクショウ1314ウチじゃ入んねーーーー!!
●『おたく☆まっしぐら』 まとめwiki(以下2つ独り言以外の何かより)
会社で休憩のたびに関連スレ見てる俺は完全にビョーキ。時が経てば経つほど増していくバグ報告。
入れ忘れられたテキスト・音声。発売後、いつのまにか改変され、消え去った”フルボイス”の表記。(ムービーとかには残ってる
全ては、銀時計トップページの、”↓鋭意開発中『おたく☆まっしぐら』のご紹介は、こちら↓”の一文が表している!!
・・・あ、そろそろサマイズのハガキ送んねーとなー。店頭配布とか無さそうだし('A`)
●Russel 『委員長は承認せず!ファンディスク』 紹介ページ公開
ゲストイラストにこぶいち&むりりんとか大崎シンヤとか。一瞬『世界ノ全テ』に見えたw
だが俺は葛刃がいればそれでいい。さらに2人並んでWカンサーとか、どう見てもH度(Hentai度)アップです。本当に(ry
●ハイクオソフト『よつのは』初回版用の DVD版追加要素パッチ公開
やっと来たあああ!かなり待たされたけど、ようやく山本先生の声が(そこかよ
あと、何だか雪さん(雪 亜凜沙)の追加CGがかなりイイらしいのでそっちも楽しみ。
●あかべぇそふとつぅ『あかべぇそふとつぅボーカルコレクション(仮)』告知、人気投票停止のお知らせとお詫び
ボーカルコレクションのジャケットを飾るヒロインの人気投票が、アクセス過多のため停止に。まさかあかべぇHPがそんな理由で繋がらなくなる日が来るとは・・・。
ちなみに、見れてたときには、灯花とお姉ちゃんが2トップでした。『こんぼく』では志乃が健闘してた。このロリ(体型が)コンどもめ!(*´Д`)
●ドラゴンノート(以下2つ黒と白の螺旋より)
うはwww悟空てwwww面白wwwww
●やさぐるまの名称は公式
しかしそのやさぐるまをカコヨスギと思う俺がいる。あのブーツが欲しいぜ!
ちなみに関係ないですが、ただ今エロゲ板「CLOCK UP/銀時計」スレでは、メーカー名とおた☆ぐらのバグっぷりをかけて、やさぐるまさんの名台詞を改変して
「もう保証も謝罪もないんだよ・・・・・・」「もうマナーもタブーもないんだよ」「もう管理もデバッグもないんだよ」
などと言われてます。
●アニメイトの新ポイント制を検証する (読みゲーより)
アニメイトは1番良く使う店なので、いつも千円を越えるには何をどう買うか、を懸命に考えてましたw
なので新制度は非常に助かります。還元率とかよく分からないからキニシナイ!
●コンシューマーでもショップ特典が当たり前になるのか!?(かーずSPより)
やっぱりその話題からの派生か!w
まあメッセサンオーとかでは、『.hack』や『テイルズオブデスティニー』とか、ギャルゲーでないゲームにもテレカ/図書カードをつけてたりしますが、これは描き下ろし画像とかじゃないからやはり別話かな。(ちなみに、この選択制はかなり良いやり方だと思う。今の時代、テレカはもうトレカと変わらないし。)
しかし、この”メーカーと流通”の力関係の真逆さはどこから来るのでしょう?あとあまり関係ないけど、CSゲーメーカーとエロゲーメーカーの”会社環境”はどれほど違うものなのか?
業界関係者、CSゲー、エロゲー業界両方で働いたことのある人の話が凄く聞きたくなってきたなぁ。
●小野坂昌也が自身のラジオで櫻井孝宏に苦言を呈する(ぬるヲタが斬るより)
厳しい発言は仕方が無い。これは本当に残念な話です。個人的にも櫻井孝宏は好きな声優なので。
そしてこの事件を、俺は日曜の『.hackラジオ ハセヲセット』で初めて知りました。前日のこむちゃ、途中で寝オチしたからなぁ。今後の動向に注目。
●このゲームのこのシステムは神!(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2ndより)
『鬼武者2』の一閃システム。確実に一閃が出せるようかなり訓練したw しかしいつも弟に先越されるんだよなぁ orz
あ、FF6にあった瀕死必殺技なんてのがあったのを思い出した。直には一回も見ることは無かったっけ。
2006/10/01(日) たたかえ!僕らのアソビオン!
04:48
今、俺の手元にはバルバレリベリオンとこんぼくと、何故か― おたく☆まっしぐらがある。>挨拶
おた☆ぐらがバグだらけ(独り言以外の何か)というのはもちろん知ってましたが、テキストが面白いらしいので踏み切ることに。
ていうか発売日3日ぐらい前から、急に店舗特典のドラマCD気になりだして、買うの迷ってたんですが。
ドラマCDの内容的に、”お店その1”の「パレスチナ!」が聴きたかったので(謎)、明らかにソフマップ特典な”お店その2”はスルーしようと思ってましたが、土曜はアキバのどのソフマップを見ても、『おたく☆まっしぐら』は売り切れててびっくりでした(何故見て回ったんだろ?
で、多分”お店その1”はメッセサンオーだろうなと思ってましたが、ぶっちゃけ9月は医療費がかかりすぎて現金が無かったため、消去法で自然とラオックスで買うことに。
給料日まであと3千円・・・そして入る前に飲み会が('A`)
まあそんな話はさておき、REDSONATE1988の反響さんでドラマCDのソフマップ版を紹介してるので、じゃあ俺はアソビット版をやろうかと思います。
アソビット版の収録時間は約20分。どうやら最初の部分、版画をクーリングオフして行き先を選択する辺りまでは、各店で共通部分のよう。
アソビットシティの母体であるラオックスという会社名は、公認CDってことでピー音無しで言えてるのに、アソビットゲー○シティやホ○ーシティはピー音が入る不思議w
アソビットが分散した経緯や、中央通りにアソビットシティがあったことを美月に説明する麗南。
そこへ突然、謎の敵が現れ、アキバに攻撃を仕掛けてきた!しかしそのとき!
アソビット○○館がミサイルを放ち、怪獣を弾き飛ばした!ww
さらに敵が増えたのを見て、なんとアソビット全館が宙に集まり合体!
アキバの守護神、スーパーロボット・アソビオンになりやがったwwwww
そして何故か美月と麗南がパイロットとして吸い込まれ、麗南が唐突に「繋いだ心なら、今はもう何もいりませんわ!」と言い出したwwおまwwwそれジオグラマトンの主題歌歌詞wwwwwロボ繋がりで引っ張ってきたよww
あっさり敵に勝利し、昔アソビットシティがあったビルの屋上に着陸したら、ビル潰しちゃったwww
こうして、アソビットの活躍でアキバの平和は守られた。
しかし、またいつ敵が現れるか分からない。いつの日か、合体しなくてもいいように再び1つになるその日まで、たたかえ!アソビオン!頑張れ!アソビオン!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:.:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >美月&麗南:::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝビルの損害賠償乙….........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
結論:俺、アソビットでおた☆ぐら買ってよかったよww
あと、このゲーム(てかドラマCD)にアグミオン(安玖深 音)が出て無くてよかったな、なんて何故か思ってしまいました。
本編ゲームは、とりあえずもっと修正されてから始めることにします。しかし母体がclockupだからな。修正度合いには期待しないほうがいいかもね。(ぉ
まずはリベリオンからやるかー。
今、俺の手元にはバルバレリベリオンとこんぼくと、何故か― おたく☆まっしぐらがある。>挨拶
おた☆ぐらがバグだらけ(独り言以外の何か)というのはもちろん知ってましたが、テキストが面白いらしいので踏み切ることに。
ていうか発売日3日ぐらい前から、急に店舗特典のドラマCD気になりだして、買うの迷ってたんですが。
ドラマCDの内容的に、”お店その1”の「パレスチナ!」が聴きたかったので(謎)、明らかにソフマップ特典な”お店その2”はスルーしようと思ってましたが、土曜はアキバのどのソフマップを見ても、『おたく☆まっしぐら』は売り切れててびっくりでした(何故見て回ったんだろ?
で、多分”お店その1”はメッセサンオーだろうなと思ってましたが、ぶっちゃけ9月は医療費がかかりすぎて現金が無かったため、消去法で自然とラオックスで買うことに。
給料日まであと3千円・・・そして入る前に飲み会が('A`)
まあそんな話はさておき、REDSONATE1988の反響さんでドラマCDのソフマップ版を紹介してるので、じゃあ俺はアソビット版をやろうかと思います。
アソビット版の収録時間は約20分。どうやら最初の部分、版画をクーリングオフして行き先を選択する辺りまでは、各店で共通部分のよう。
アソビットシティの母体であるラオックスという会社名は、公認CDってことでピー音無しで言えてるのに、アソビットゲー○シティやホ○ーシティはピー音が入る不思議w
アソビットが分散した経緯や、中央通りにアソビットシティがあったことを美月に説明する麗南。
そこへ突然、謎の敵が現れ、アキバに攻撃を仕掛けてきた!しかしそのとき!
アソビット○○館がミサイルを放ち、怪獣を弾き飛ばした!ww
さらに敵が増えたのを見て、なんとアソビット全館が宙に集まり合体!
アキバの守護神、スーパーロボット・アソビオンになりやがったwwwww
そして何故か美月と麗南がパイロットとして吸い込まれ、麗南が唐突に「繋いだ心なら、今はもう何もいりませんわ!」と言い出したwwおまwwwそれジオグラマトンの主題歌歌詞wwwwwロボ繋がりで引っ張ってきたよww
あっさり敵に勝利し、昔アソビットシティがあったビルの屋上に着陸したら、ビル潰しちゃったwww
こうして、アソビットの活躍でアキバの平和は守られた。
しかし、またいつ敵が現れるか分からない。いつの日か、合体しなくてもいいように再び1つになるその日まで、たたかえ!アソビオン!頑張れ!アソビオン!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:.:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >美月&麗南:::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝビルの損害賠償乙….........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
結論:俺、アソビットでおた☆ぐら買ってよかったよww
あと、このゲーム(てかドラマCD)にアグミオン(安玖深 音)が出て無くてよかったな、なんて何故か思ってしまいました。
本編ゲームは、とりあえずもっと修正されてから始めることにします。しかし母体がclockupだからな。修正度合いには期待しないほうがいいかもね。(ぉ
まずはリベリオンからやるかー。