fc2ブログ
ただいま アクセス

※リンクフリー。無関係なトラックバック、コメントは即削除します。
このブログの閲覧はInternet Explorerを推奨します。

--/--/--(--) スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2006/11/29(水)  忘れないよ、想う強さを 君が流した涙を

01:45

何だかんだでお金が無くって買わず終いになるはずだった、西村春菜抱き枕を反射的に注文。
後悔はしていない。カニキスさんに感謝。


何だか軽く風邪をひいてしまったので、滋養をつけようと思ってほっかほっか亭のすき焼き弁当たまご付きを食べてみました。うん、ふつー。
に美味しかったです。あとはとっとと寝るだけ、と思いつつ、デスノートとブラックラグーンを見るため起きてる。

風邪が悪化しませんように。



●あかべぇそふとつぅ『車輪の国、悠久の少年少女』法月編 サンプルボイス公開
あー、アリィの高笑いは合ってると思ったので、聴いてれば慣れるよ、うん。
それより若かりしとっつぁんの声が無いのが…妥当です。みぃなは公然性を保つため、あえて平坦に話す感じ?


●Lump of Sugar、メールマガジン&応援バナーキャンペーン再登録のお願い
サーバーが一部クラッシュしてしまい、メルマガの登録者データと、27日分のバナーキャンペーン登録者データが消えてしまったそうで。
Webからの登録者は要再登録です。


●バグを指摘されたプログラマの返答ベスト20ゴルゴ31より)
>針の穴を通すような偶然だよ。
しかしテスト段階で見つかった時点できっとその穴は大きめ。1位は誰でも言うよ絶対…。


●ゲーム会社の給料教えろ!-idolinglife-より)
ゲーム業界に固執しなくて良かった、かどうか判断するには、あと2~3年は要るかな。
しかし大手以外はやはりキツイよなぁ。


●定職に就くべき10の理由春が大好きっより)
ボクは狭い範囲で幸福なオタク生活を送るために定職に就きました。そのために東京の会社を選んだんだ。


●気になるあのコに萌えた朝~これはツンデレなのかよいしょっ!より)
俺は出会った瞬間からデレデレです(*´д`*)
彼(女)らこそリアルに存在する本物のツンデレ。


●お前等の人生狂わせたキャラ言ってみろよ駿河電力/スク水.jpより)
セングラのほのかとKanonの真琴。セングラにハマってギャルゲに目覚めG'sマガジンを買い始め、G'sマガジンでKanonを知った。 ~そしてエロゲへ~
ハッ!!俺の人生は”沢渡”に狂わされている!! Σ (゚Д゚;)

あと水月の雪さんで狂わされた人を見て、CS版の主題歌を思い出した。記事タイトルはそこから。
スポンサーサイト



2006/11/27(月)  ホビージャパン1月号の『コードギアス』イラストがエロい件

02:40

発売中の月刊HobbyJAPANに、『コードギアス』の特集ページがあり、その描き下ろしイラストのルルーシュとC.C.がとってもエロい構図の模様。
以下、アニメ板:コードギアス 反逆のルルーシュ stage119より。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:01:17 ID:rRMmStsR
   ホビージャパンに特集記事があったが………CCがエロいんですが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:03:04 ID:yLhZ68N3
   >>813
   ルルーシュ&C.C.
   つttp://namako.oops.jp/daisei/up/img/176.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:04:26 ID:pQwu7/P5
   >>813 >>815
   あれはどういう悪意を持って描かれてるんだ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:05:40 ID:CiYuxoOb
   >>815
   しかし何度見ても手前の文とのギャップが酷いw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:05:49 ID:qVA/mnhb
   >>815

   想像以上のエロさでした。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:06:31 ID:GhigexFi
   >>819
   となりのページにスザクがいる
   スザク→さわやか熱血主人公。メカをバックに正統派を演出。
   ルルーシュ→どうみても悪の幹部と愛人のエロ絡みです。ほんとうに(ry

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:07:28 ID:rRMmStsR
   >>815
   一瞬、時が止まったぜ。
   どうみてもs(ry

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:07:48 ID:yLhZ68N3
    ∧_∧ 
   ( ;´∀`) >>819
   人 Y / 俺たちの股間に対する悪意です
   ( ヽ し
   (_)_)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:08:27 ID:z35+6PX0
   >>815
   ルルの余裕ぶりがスバラスィな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:08:39 ID:d4r2owvp
   CCはプリケツ可愛いってここからきてたのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:09:35 ID:pQwu7/P5
   CCはだてに毎日ピザ食ってないなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:09:40 ID:CiYuxoOb
   CCのプリケツはOP見た瞬間からわかってたこと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:10:09 ID:d4r2owvp
   >>828
   いや、ケツを鷲づかみしてますがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:11:37 ID:qVA/mnhb
   どうみても、あの服装はCCの尻の穴を狙って・・・

838 :C.C.スレから転載 :2006/11/26(日) 14:11:55 ID:GhigexFi
   >>815
   CC「どこを掴んでいる、ルルーシュ?」
   ルル「気にするな、演出って奴だ」
   CC「ほう、乙女の尻を揉みしだくのが演出というのかお前は」
   ルル「撮影終わったらカニマヨピザ買ってやるから」
   CC「Lサイズ」
   ルル「Lだと?!貴様アレがいくらすると思ってるんだ?!」
   CC「別にお前が猥褻罪で捕まっても私は何ら困らんのだが」
   ルル「チッ、カニマヨのLだな!」
   CC「おまけでペプシもつけてくれ」
   ルル「そっちはスーパーで買ってやるから我慢しろ!」
   CC「仕方ない。1.5Lボトルで許してやろう」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:12:43 ID:k/pLc+vO
   >>815
   またルルーシュが全力で嫌がりそうな構図にw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:13:15 ID:rx7PFYEA
   CCがどんどんピザデブ化しそうだなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:13:51 ID:pQwu7/P5
   CCのTバックもマスターに頼んだの?

845 :C.C.スレから転載 つづき :2006/11/26(日) 14:14:16 ID:GhigexFi
   >>838
   CC「今日から黒の騎士団の飯はピザオンリーにする、以上」
   玉城「お、おい!どういうことだゼロ!!」
   ゼロ「し、知らん!おい!ピザオンリーとはどういうことだ!!」
   CC「私が食べたいからだ、それにLサイズを頼めば騎士団通しで食べあえるから
   一石二鳥だろう?」
   カレン「で、でも!ピザオンリーだと二の腕が・・・」
   CC「これは命令だ、そうでなければ黒の騎士団は解散してもらう」
   ゼロ「ふざけるな!!黒の騎士団は私の軍だ!お前の好き勝手にはさせんぞ!」
   CC「良いのか?公表するぞ?プリケツ握りを」
   扇「お、おい?プリケツ握りってなんだ」
   カレン「(なんかやらしい・・・)」
   ゼロ「・・・・・・・・・・本日を持って!黒の騎士団の飯は全てピザとする!これは命令だ!」
   玉城「おいゼロ!お前までどういうことだ?!」
   ゼロ「玉城!これは命令である!良いか!全力を上げてポイントシールを集めるんだ!」
   CC「(ふふ)」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:16:34 ID:pQwu7/P5
   ホビージャパンのせいで妄想がさらに広まりそうだなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:22:48 ID:/Ws/Gn7I
   しかしこの構図は本編と逆行っているような
   これ信じて本編見たら詐欺と思われそうだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:24:29 ID:RX/+npiD
   どう考えてもこれ見て本編見るほうに非があるだろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/26(日) 14:25:02 ID:+vs3PX6+
   >>815
   なんだこのエロ漫画の表紙みたいなの



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら本屋行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////



ちなみに、右側のページはスザクとランスロットだそうです。
それにしてもルルーシュ、C.C.をはべらしてますます魔王だなw 実際はC.C.の操りにn(ry

2006/11/26(日)  人生の要所要所でコントロールSできればいいのに。

03:20

前の記事でまとめてニュースにコメントもしようと思ったら、長くなりすぎて分けたワナ。
やはり俺には言いたいことを上手くまとめる能力が無いわ。


RADIOアニメロミックス~ひぐらしのなく頃に編~、今夜のゲストは魅音・詩音役の雪野五月でしたが、叫んだメッセージをアニメロで無料配信するコーナーで、キャラになりきって「爪を剥ぐよッ!」と音量大きめで聴こえてきた時はマジビビッた…。
これは配信されたら保存しておこうっと(ぉ

それとアニスパ!で、浅野真澄が裏mixiの招待メールに引っかかっててウケたw
しかしますみんにそんなん送るなよ…ますみんmixiへの参加の可能性が皆無になったじゃんか。ていうかホントは既にmixiやってたりしないのかな?



『Really?Really!』は色んな意味でアレですねバーロー。
ネーブルガールズのコメントは相変わらずのクオリティでメチャクチャ吹いたわwwww
このテキストで王センセでなかったら驚きだね。ハゲも必死なんだな(スレでの王雀孫の愛称)


追記:リンクにかちぼしさん、カニキスのてきとうぶろぐさんを追加させてもらいました。


●UNiSONSHIFT:ゆにぞ~ん(11月25日)『ドット絵なすももちん』
何かドット絵が新鮮に見える。そしてのいぢたんが常識人と判定されるテスト、俺もやりたくなってきたぞ。


●Lump of Sugar『いつか、届く、あの空に。』ダウンロードページ(BGM試聴)・サンプルCGページ更新
ふたみは俺の嫁。マジで俺の嫁になってください。
27日から公式通販が始まるけれど、テレカは置いといてもオフィシャルBOOKが気になるので今回も公式かな。


●Meteor『ちょこっと☆ばんぱいあ!』音質向上アップデートファイルについてのお知らせ
普通は当たり前のことなんだけど、Meteorの対応は真摯だなぁ。世の中には音声抜け未完成をスルーするところもあるっていうのに。。。


●Chien『委員長は承認せず!ふぁんでぃすく♪』カウントダウンボイス配信中
人気投票の順位の下から進んでるとな。となると葛刃は最後。葛刃期待age。


●bamboo社長なにやってますか!-idolinglife-より)
似合いすぎで怖いぜwwwwww


●Really? Really!発売。「Navel感謝祭り」で店頭販売
昨日行ったけど、多分売り切れはほぼ無かったかな?むしろ『遥かに仰ぎ、麗しの』がラオックスで売り切れててびっくりした。
今日はサイン会があるけれど、時間指定があるとはいえメッセサンオー別館は尋常でなく人が来るんだろうな…。まあ俺は参加しないので関係ありませんが。10時開店で8時半頃には「もう貰えないかも」なんて所、出勤前に寄れるわけがない。


●アニメ中で明日菜が大量の不良?在庫として抱えてしまったあのチュパT、実際にグッズとして発売されるようです無駄な領域リサイクルより)
むしろ不良在庫になってこそのネタグッズ。ボクは買いません(キッパリ


●生理的嫌悪アクション・PS2『SIMPLE 2000シリーズ Vol.113 THE 大量地獄』ぎりぎりインサイダ~♪な日常より)
これなんてバイオハザード?
バイオ2のラージローチを遥かに超える、本物の”G”の出現に俺は耐えられない。五郎ってのを探さないと!(それは銀魂


●明日菜のマジックキャンセルの歴史かーずSPより)
果たしてこのお姫様にはどんな秘密があるのやら。
ネギま!にはまだ地下に眠るアル(+ドラゴン?)の話とかザジの正体とか、色々仕込みが多いから早く語ってほしいな。


●2007年の新仮面ライダーゴルゴ31より)
うん、パッと見たときカマキリだと思った。しっかし、これは無いわw


●「DEATH NOTE」南空ナオミは7回免許証をなくしている?楽画喜堂より)
つまり、免許を取りたての頃から7回も失くしてしまって、居たたまれなくなって日本を飛び出した、と(ネーヨ


●Yahoo!動画 - アニメ - しにがみのバラッド。春が大好きっより)
おお!視聴途中で引っ越してしまって見れなかったんで、本当に助かります。


●メイド携帯屋にソフトバンンク孫正義から花が!RinRin王国
ついにこんな商法まで…。携帯電話買う必要はないし、ケーキは美味しいらしいんで、誰か連れてって下さい(><)


●嫁にエロゲ焼かれた
>>314は良いこと言ったけど、失ったものの悲しみが大きすぎる…。オタクにとって”処分”されることのどれほど辛いことか。
スレの発言が過激かもしれないけど、本気で打ち込んだものやことを無にされて、怒りを覚えないはずが無い。理解ある伴侶を得た人は本当に幸せ者ですね。


●どっちが親で、どっちが子?ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
娘さん、オタクに理解があったら是非俺の嫁に(ry

2006/11/26(日)  アニカンVol.29の『コードギアス』巻頭特集より。

00:55

現在配布中のアニカンVol.29に、コードギアス特集として、ルルーシュ役の福山潤と、プロデューサーの河口孝高のそれぞれのインタビューが載ってました。
福山潤のインタビューで興味深かったのが、

●ナイトメアに乗る役より、狡賢く知力で打ち負かす役の方が僕(福山)の性格に合ってると思った
●ルルーシュは主人公だけど、最後まで勝てないかもしれない。
 そういう役を役者としてやってみたかった
●ルルーシュはゼロを意識して別人のように演じてるわけじゃなく、”話す相手によって態度を変える”という人の行動が、ルルーシュは明示的に表現されているだけ。そう捉えて演じている

という点。確かに福山潤はハマり役に聞こえるし、主人公としては最後に勝利する立場か、というと疑問が浮かびます。
しかしゼロに関しては、俺はあの演じっぷりは意識してやってると思ってただけに意外。インタビュー中で「ゼロの仮面を被ると『俺は舞台の主役だ』と入り込む」とあるんですが、それを意識してでなくやってると思うと、やはり生まれながらの王族、いやあの皇帝の血なのか、と思ってしまいますw

河口氏の方では、

●ターゲット層は10代後半~20代前半で、スピーディな展開と引っぱりのある終わり方を意識している
●女性受けも考えて、CLAMPにキャラデザを打診(成功してるっぽい)
●”メインアニメーター”は、シリーズ終了まで、作画・作監・アドバイスなど、様々な立場から、肩書きに縛られず自由に制作に関わって欲しいスタッフにつけた役職
●ルルーシュが悪役っぽくなったのは、巨大な力を得て善行をする、という主人公では今の若者は感情移入しにくいのでは、と思ったから

という点。メディアミックスを考えてロボットを出した、と明言したり、何と言うか周知のこととはいえハッキリ言う人だなと。
しかし、「谷口監督は、スタッフに要求する水準が高いので、現場は大変」なために、コードギアス第9話→総集編に差し替え?なんてことがあったりと色々大変なようで。


あと、福山潤がキャラ紹介をするコーナーの、「シャーリーは、進学校でみんなが勉強カリカリしている中、唯一恋愛にしか興味がない人」って説明に何かウケたw
福山潤は「僕自身はリヴァルに似てると思うんだけど、周りはルルーシュだって言う」とか、「もし掲示板があったら、絶対自分のスレをチェックするタイプ」とも言ってます。



コードギアスは個人的に今期1番面白いアニメなので、次回が総集編なのは残念。これであのね商法なんてやったりとかしないことを願います…。
しかしDVD買いそうになってるんだけど。スタッフ&キャストによるオーディオコメンタリーとか、新作ピクチャードラマとか色々そそられるわ・・・。

2006/11/24(金)  これは、誰のためのゲームなのか?

02:35

なんだか楓が「禁則事項です」って言うらしいぜ?>『Really?Really!』
GUN道ネタも出てくるらしいし、今回は大分はっちゃけてるみたいだ、あごセンセ。


水樹奈々スマイルギャングを聴いていたら、2007年2月7日、歌手デビュー7年目かつ水樹奈々27歳の年に、ベストアルバムが出るそうです。
何か今までのシングル曲全部+ワイルドアームズ5のED曲+TRANSMIGRATION再録Ver.が入るとか。今まで水樹奈々の曲に関しては半端だったので、これは買っておこうかと。



週中に1日休みがあるのは個人的に好ましくないです。やはり連休が好きだ。まあ木曜休みってのは、あと1日行けばまた休みだ!となってまだ精神的にダメにならなくていいけど。
と言いつつ、いつも通りダラダラ過ごした休日でした。また外に出なかったぜ!


●Navel『Really? Really!』カウントダウンボイス―発売日(楓)
スレ見てから聴いたら、「だめぇ!」がホントに「てめぇ!」に聴こえてしまってマジ困ったwww
今回は色々パロネタが多い様子。今日は間違いなく混雑してるので、買いに行くのは明日にしようか検討中なのです。。。


●PULLTOP『遥かに仰ぎ、麗しの』カウントダウンボイス―発売日
さあ皆も「みやびちゃんぷりちー」と大声で叫んでドラム缶を叩くんだ!ドラム缶はみやび印をドゾー。


●TYPE-MOON+ニトロプラスコラボ小説『Fate/Zero』コミケ71で発売
嗚呼、地獄が見えるぜ…!多分会場では買わないでしょう。でも絶対に買う。


●Studio e・goの『おかえし び~すと!!』ソフト20本を1セット(全テレカ20種)で販売いたします(ネットショップしいがる)
これはひどい、けど嬉しい人もいる売り方だw
最初見たとき、「えっ、シーガルって通販はみ~誌屋じゃなかったっけ?」と思った俺元福島県民。
東北中心のシーガルと、大阪のしいがる。実に紛らわしいです。マスコットキャラのデザインも似てる品。


●Sofmap.com『抱き枕カバー 猫宮のの (ののの園児服)』完成画像掲載
塗りが若干アレな感じですが。しかし…何度見てもヤヴァイな(*´Д`)ハァハァ



●エロゲ会社就職スレッド-idolinglife-より)
6年前の話ですが、今もそう変わらないんじゃないかと。オタ心アリで制作に携わりたいから就職希望する人と、ホントに自分で作りたいと思う人、どっちにも色々厳しいところだなぁと思ってしまう。
チ○コに訴えかけるのをメインに求めるユーザーがどのくらいいるか、どっかでアンケートとらないかなぁ。
そういや、ライターとしてエロゲ会社に就職したくて、就職浪人してた友人がいたんですが、今どうしただろうな…。


●炉画像スレ白い戯言より)
これはとてもおいしそうな炉ですね。ボクはあゆちゃんが食べたいです。


●DVDが売れず、赤字になったのはYoutubeとWinnyのせいてきとうなものより)
これだからYouTubeとかはあんまり好きになれないんだよな…。確かに少しはお世話になってるんで、全否定はできませんが。
面白くないから売れないんだ、とか言われるものもあるけれど、やはり売り上げに影響は絶対あるわけで。
何とか丸々流すのを規制することはできないんだろうか。少なくとも、DVDの映像特典とかは流さない方が良いと思うんだ。


●すごい漢字発見した
まさにカオスwwwKOされるぜwwwww

2006/11/19(日)  絶対にNo!と言える勇気

05:50

これはもう「物売るってレベルじゃねえぞ!」って言うしかないよな…。
関連:「銀時計」、『おたく☆まっしぐら』アップデートファイルver1.02をリリースかちぼし

1ヶ月以上間を置いて、元々あった素材をなかったことにしてしまうとは…。サマイズを超える今年のワーストバグゲーの誕生ですか?
ぶっちゃけ通常版買うより初回版買った方がまだマシじゃね?金曜アキバに行った時は通常版はさっぱり見かけなかったんですが。まさか売れてたの?

ちなみに17日発売のゲームでは、原画家:yuyiのサイン会があったためか『ちょこっと☆ばんぱいあ!』が売れてた印象。
参加の整理券を貰うのは時間的に不可能だと諦め、ソフト買うだけしてきた俺ですが、スレを見たらソフマップの方はサイン会開催時間ギリギリでも参加が可能だったとか。チクショウ、残業なんてせずに定時に帰ってれば・・・。 orz
そしてNTRあるかの質問をメールでしたら20分で返信が来たという話もあり、Meteorの良い評判が流れてるのが印象的。

コレと『瑞本つかさ先生の【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!!』の評判がなかなか良いようです。ためになることが多いとか。SQUEEZの性知識を紹介するゲームは割かし評判が良いなあ。
しかし教える先生が処女だっていうのはまだしも、膣外射精は避妊の効果ナシという講義から膣外射精の実習という流れがあるらしいあたりさすがエロゲーだとww
それは妊娠したら実習成功なのか気になるところだw

逆に『ポリアニ』は「らぶデス2の体験版を買ったらおまけでポリアニがついてくる」でお察し。CGがほとんど止め絵て・・・。
らぶデス2体験版ののキャプ動画を見ましたが、脱衣で「キャストオフ!」とか教室にあったバットでヒロインを殴れるとか色々危なすぎるwwww
いやマジ危ないぜ。しかしこっちは期待に応えてくれる出来になって欲しいところ。体験版にでてる女の子(多分CV:芹園みや)はメインヒロインなのだろうか?

ちなみに他の作品はあんまり話題に上ってないか地雷扱いがほとんど。


さて次週はいよいよ、「いい加減、日付が変わる前にカウントダウン更新するのやめろよ…取り逃すじゃねえか…。」な『Really? Really!』と、あっさり200万ぷりちーを超えてドラム缶発売できるんじゃね?な『遥かに仰ぎ、麗しの』が発売ですよ。
他にも『カラフルアクアリウム』(TOKYOゼロ・ハンター好きでした)とか『なつぽち』(Triptych、アソビットの特価コーナーに値札剥がされて置いてあった)とか きになるけれど、個人的に買うのは上記2本。
特に『Really? Really!』は正当なSHUFFLE!のFDなので楽しみ。楓FD?ハハハ、どう見ても違うでしょ?



―私信―
たいっっっへん遅れましたが、FiRSTRoNさんと黒と白の螺旋さんに、60万Hit祝辞の謝辞を。


>ていうかなんだ、キミ… グロ描写はほどほどに しときなさい。(トラウマ)
やはりそう思いますか!何で鼻血を出して眠るように、じゃなくしたのか。あのフィードバック度合いでいくと彩音の電子体破瓜がとんでもないことに(ry
グロは全てゲンハ様に任せておけばいいのに!チ○コ切断とか!


>実写版『いとうのいぢ取扱説明書。』とか作ってる人は送るといいと思います。
アレは見て貰えたんじゃないかと自惚れてたりするんですが、俺自身新たに何かやるべきかなあ?
でもボクには独創的な発想というものが皆無なので、何かにインスパイヤ(ry

色々書いてたらカテゴリーがニュースとコメントじゃなくなってるけど。

●エロゲ雑誌からの新作情報MOON PHASE 雑記
『ティンクルくるせいだーす』は、ブランド名をリリアン先生から取っている以上、リリアンが出てこないと恐ろしいことが起きそうだ。
しかし、画像のキャラが一瞬クルルに見えたので眼科に(ry 胸の大きさで違うと判断しましたがw


●アキバ系.comコラム―Lump of Sugar「胸キュン☆いつ空ヒロイン紹介-Part3-」FiRSTRoNより)
ココで注目すべきなのは、主人公は「傘姉にはかなわないや。」が口癖っぽいとか、傘がキャラ中一番の巨乳で一番感じやすい、とかじゃない!
次回のコラムでのキャラ紹介が、未寅愛々々・透舞のん・桜守姫みどの、で一括りになってるってことだよ!やはり攻略3キャラ確定だね・・・。


●枕、音楽CD『音羽の死霊の盆踊り』通販開始
あと音羽ストラップも。ケロQと枕の通販ページがリニューアルされてます。


●ビジュアルアーツ年齢制限付商品(18禁商品)の通信販売再開のお知らせいつか見上げた、あの青空の下で・・・より)
アキバ系じゃなくて良かったと思う人が結構いそうd(ry
しかし実際に買うにはクレジットカードの登録かBIGLOBEユーザIDが必要な模様。


●涼森ちさと×Ritaのツインボーカルユニット 「し・ふぉ・ん」 公式ページ公開黒と白の螺旋より)
涼森ちさとの歌声って、『友達以上恋人未満』の芽依子&さくらVer.でしか聴いたことないなぁ。
あるるかんの作る曲にも期待。ていうかセカンドアルバムマダー?


●猫宮のの (園児服)抱き枕カバー
●D.C.II~ダ・カーポII~ ななか 抱き枕カバー
のの園児服はマジヤバいw まるで同人抱き枕を思わせるヤバさ。さ、予約予約(ぉ
マチダ(現マッチングワールド)もようやくカバーで売るようになったか。D.C.Ⅱの方はエロさがイマイチなんだけど、ななか好きとして迷うところ。
『Really? Really!』もメッセサンオーで買うから、ホントにドンドン増えていくな。。。
これからの寒い季節、あなたも抱き枕いかがですか?(誘うな


●ブラックラグーン6巻発売 表紙は「キリング・マシーン」ロベルタ
あのタワーはマジで崩したいと思ったw
コレや「めがっさ☆かおす!」はしばらく再入荷しなくても良さそうなぐらいあるよね。


●アニメの何度も見てしまう回 ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
今期のブラクラ2ndの第1話とコードギアスは既に何度見返したことか。


●オマエラの「好きな定食」は何だぜ?駿河電力/スク水.jpより)
昼食は大抵そのTOP4しか食べてないぜ!最近日替わり定食ご飯味噌汁おかわり自由で500円の店に行くようになり、刺身も食べてたりするけど。

2006/11/14(火)  OVA『BALDR FORCE EXE RESOLUTION』第1巻の感想

03:10

OVA『BALDR FORCE EXE RESOLUTION』第1巻の感想をば。
ネタバレばかりなので注意。






まず主要キャストは、
アニメ第1話「ファーストコンタクト」
相馬 透:鈴村健一、水坂 憐:下屋則子、瀬川みのり:中原麻衣、紫藤彩音:生天目仁美
笹桐月菜:佐藤利奈、リャン:水樹奈々、柏木洋介:小野大輔、カイラ・キルステン:伊藤静
八木澤宗次:辻 親八、野々村優哉:高橋広樹、二階堂あきら:伊藤健太郎
権藤 巌:西村知道、橘 玲佳:大原さやか

オーディオトラックドラマ「ステッペンウルフの休日」
相馬 透:鈴村健一、笹桐月菜:佐藤利奈、野々村優哉:高橋広樹、二階堂あきら:伊藤健太郎
バチェラ:桑島法子

となっています。キャスティングに関しては、個人的には違和感や文句は浮かばず。むしろ個人的にモロ好み。月菜かわいいよ月菜。
全体的に考えてPS2版はこのキャストでやって欲しくぁwせdrftgyふじこlp



作画は、ゲーム原画・菊池政治氏の絵の再現率は限りなく低いですが、個人的には気にならなかったです。
元々あんまり気にしない性格だけど。
シュミクラムは3Dで描かれていて、キレイでした。戦闘シーンは結構良かったんじゃないかと思います。
ただ、『バルドフォース』という作品の持つ暴力的な性質を、アニメでも表現しようと思ったのか、少しキツイ描写が入っています。
グロ方面で。まあ冒頭だけなんですが。


ストーリーを箇条書きで紹介。
アニメ第1話「ファーストコンタクト」
①軍隊FLAKの第二小隊が、電子空間内の街で起こった全住民の死(=現実での死)を調査。

一人の少女を発見。「誰もいないはずなのに」と追いかけると、いきなりリ○ァイ○サン登場

③応戦する隊員たちだが、なす術なく全員死亡。現実世界での隊員たちの頭が破裂。
 まるで北○神拳を食らったかのように破裂
。グロい。

④OPアニメ。ちゃんとバチェラもいた。

⑤主人公・透、ハッキング容疑で取り調べ、八木澤と面会。FLAKへの入隊を条件に釈放。

⑥透、ステッペンウルフのアジトへ戻る。過去回想へ。

⑦軍隊へハッキングを仕掛け、親友・優哉が軍人に殺される。現実での優哉の体も血みどろ。

⑧軍隊基地へ。権藤長官への挨拶、第一小隊のメンバーと顔合わせ。

⑨基地内の案内を受けている最中、テロリスト集団・飛刀が電子空間内に出現。第一小隊出動。

⑩シュミクラム戦。リャンがシュミクラムで戦ってる。てか透の腕を切ったよ…。

⑪セキュリティ会社・V.S.S.が戦闘に介入。飛刀は退却。

⑫V.S.S.社長・橘登場。透の幼馴染みで元ステッペンウルフのメンバーだった月菜も登場。

⑬月菜、透との再会とお互い無事なことを喜ぶも、優哉の死を忘れられない透は激怒。
 月菜を突き放し自室へ。

⑭透、電子空間内のステッペンウルフのプライベートスペース(草原)へ移動。
 そこで眠っている少女を発見。

⑮少女、目を覚まして透を見て一言。「お兄ちゃん」

⑯EDアニメ。『不思議の国のアリス』を模したオルゴールが背景に。


簡潔に言って、第1話はゲーム的には序盤の序盤でした。
前情報をさっぱり得ていなかったので、冒頭でまさか頭がブシュッと粉々になる描写が露骨にあるとは予想もせず、グロが苦手な俺としてはかなり面食らいました。。。

あとアニメ第1話ではバチェラ、クーウォン、ゲンハ様の3キャラの出番は無し。OPアニメには出てくるけど。
リャン専用のシュミクラムが出てきたのもビックリ。透にトドメを刺そうとした時のリャンの愉悦の顔がコワかった。

ちなみに、憐は最後の一言しか喋ってません。EDの『不思議の国のアリス』は、一体何を表しているのか?


また、オーディオコメンタリーとして、下屋則子と佐藤利奈が第1話を見ながらトークをしています。
冒頭のグロ描写では悲鳴をあげ、佐藤利奈が脳内チップで「則ちゃんの世界を見てみたい」と皮肉ったり、生天目仁美はどの現場でも女性陣のリーダーだったり、二人の妄想や過去話が出てきたりと、アニメと関係があったりなかったりするトークを繰り広げています。
作品の中で好きな男性キャラは?の話題で「権藤さん!って言っておくべき?」と言う佐藤利奈は非常に惜しいです(何が


オーディオトラックドラマ「ステッペンウルフの休日」は、月菜と透がバーチャル遊園地でデートする話。
なかなかくっつかない透と月菜を見かねて、優哉とあきらが月菜に入れ知恵しつつ、遊園地でデートするんですが、ベタながら「わたしの初めてをあげる」と言わされかける月菜に萌えた。いいぞあきらもっとやれ。
このボイスドラマでは、アニメでは出番の無かったバチェラが出てきます。桑島ボイスは個人的にイイ感じでした。


1巻が本当に序盤だったんで、全4巻でどうまとめるのかがますます気になります。リヴ○イア○ンが出てきた時点で憐ルートだとは思うけど。
ていうか2巻ではゲンハ様が登場ですよ。どんな狂人っぷりを見せてくれるか期待。でもグロは勘弁な!(無理です

2006/11/11(土)  平等こそが悪なのだ。

04:40

オール・ハイル・ぶるぃぃぃたあああにぃあああああ!!
やっぱり若本御大はサイコーだぜ!(実際はこんな言い方してません>『コードギアス』第6話)


昨日は健康診断があったので、いつもよりかなり早めに仕事を終えて受けてきました。
社会人になって初の健康診断でしたが、特に今まで受けたものと変わりはなし。40分くらいで終わりました。

で。スゲー早く自宅に帰れたので、さあゲームやるぞ!と思ってプレイし始めました。『Sacrifice~制服狩り~』。
ナンデイマコレナンダ?キドウスルノスウネンブリダゼ。

いやいやコレは良いゲームなんだぜ?今をときめく人気原画家・たまひよ氏の最初期作であり、26人のヒロインとHできるエロゲ声優ゲーなんだよ!
選択肢の無いヤルゲーだけど。いやヒロインを選択するか。
何で久々にやったかというと、急にカワイイ系じゃない鳥居花音ボイス(桐山透子)が聴きたくなったので
うん、凛々しい鳥居花音イイネ。しかしやっぱこの主人公はアホだな。「抜刀!納刀!」は何度読んでも噴くわww

・・・積みゲ崩さず何やってんのオレ。



『かにしの』のぷりちーボタンが60万突破してますが、当ブログも60万超えありがとうございます(遅
で、マスターアップマダー?

―私信―
白い戯言さん、60万ヒットの祝辞ありがとうございます!


●Lump of Sugar『いつか、届く、あの空に。』サンプルCG更新&ドリパ大阪イベントレポ公開
シナリオ台本もスケジュール通りに、プロット変更ナシで完成したらしいんで、次はサンプルボイスか?
そして100本のうまい棒とアズクッキーは普通に美味しそうなのだった。特大ポスターは手すりに乗っても届かなさそうなんですが。


●Meteor『ちょこっと☆ばんぱいあ!』カウントダウンFlash開始
7日前、とりあえず麻衣真ヒロイン説は消えたぞ、と。


●daisy feat.戯画『Always ~ふと、気が付けばキミとの日常…~』にのっぺらぼうヒロイン現る?DAIのゲーマーズルーム
こりゃまた面白ヒドイバグですね。戯画はホントネタに事欠かないね・・・。


●UNiSONSHIFT:楽しいのいぢ事件簿 ファイル13「私はいつでもピンクだよッ!」
すっかりピンク斑点生物が自分の姿なんですねw
そしてコメント欄であきふみちゃんのお腹に迫る旺盛なのいぢたん萌え。キュンキュン!


●PS2版Fate&ひぐらし、発売延期。アキバの告知はこんな感じ
血の涙を流す邪神テラコワスwwww これ以上邪神様をなかせないでください。それだけが(ry
でも正直延期で助かった。1月末まではエロゲでいっぱいいっぱいなんで、何なら2月まで延びてくれw


●『I've Budokan2005~COMPLETE EDIT~』郵送進呈Web受付開始
と言うわけで今日辺り交換してこようかと。minoriの『ef』イベントもあるし。
午前中は用事があるからトークイベント整理券は貰えませんが。


●新房監督のたくらみが徐々にわかってきましたぬるヲタが斬るより)
懐かしアニメの特番でしか見たこと無いのにアクビちゃんもカリメロも分かった俺ってw
ステンドグラスをバックにした刹那の翼はキレイでした。で、シーカは?刹那のアーティファクトは?


●幼児と討論! 悟空とベジータ、どっちが「悪い父」?今賀堂より)
幼児に対して「見た目で判断するな」と言うのはムチャな気がしますが。
個人的にはベジータの方が、ここぞって時に父親らしい愛情を見せる分、普段と相対的に比べて「良い父親」に見えるかも。


●キッカケは何でしたか?まなめはうすより)
俺がブログに興味を持ったのは、独り言以外の何かへのコメント投稿がきっかけ。ドラえもんの新声優に関するツッコミだったな。このとき初めてLockianて名をつけたんだった。
今見ると恥ずかしいから探らないように!
そっから少ししてmixiを始めて、mixiでネット上に文章を書くということに慣れてブログやってみようと思った。
この頃は、ネットで知り合った人たちと実際に会うなんて、考えもしてなかったな。


●平成7年の邦楽が凄まじい件wwwwwwwふぃふmemoより)
意外と両年代の曲は思い出せました。サビだけだけど。『WOW WAR TONIGHT』は初めて自分で買ったCDだったなぁ。
10年前か・・・。昔のオレにギルガメを録画しておけと言い(ry


●エクスデスが腕時計で時間確認してる会社員に見える 読みゲーより)
ホントだwwwwwエクスデスwwwwwwwwwww

2006/11/09(木)  PULLTOP「みやびちゃんぷりちー!」ボタンが50万クリック超え

02:30

PULLTOPの新作、『遥かに仰ぎ、麗しの』紹介ページに設置されているみやびちゃんぷりちー!ボタン
このボタンを押すたびに、ヒロイン・風祭みやび(CV:北都南)のボイスが流れカウンターが回り、メッセージが表示されるようになっています。

このカウンターが、11月8日(水)に50万を超えました
9月29日(金)に設置され、1ヶ月ちょっと経つこのボタンですが、メーカースレを見てみたら、4日(土)に40万を超えたばかりで、それからわずか4日間で10万もカウンターが回るという、急激な伸びが起こっています。
どうやら、5日(日)だけで5万回もクリックされたりしたようで。

以下、それを示す流れ。エロゲー板:PULLTOP その21より。

642 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 08:24:32 ID:ELv7mNVk0
   すげぇ、今もリロードの度にカウンターが回り続けてる。

   そう、君は一人じゃないんだよw

649 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 14:37:02 ID:3Acnn7DrO
   もうこのゲームのジャンル
   みやびちゃんぷりちーでいいと思った奴ノシ

650 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 14:46:59 ID:j661WT290
   >>649
   「みやびちゃんぷりちー」っていう名前のゲームだと思ってたけど違うのか?

651 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 14:53:14 ID:3CPNVHyu0
   ジャンル:みやびちゃんぷりちーADV

   でもそれだとみやびちゃんのCG少なかったら暴動おきそうじゃね?

652 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 14:59:05 ID:m71VqqyfO
   すみすみ派の俺にはとても受け入れられん提案だな

653 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 18:40:18 ID:bL0qqDW90
   徹頭徹尾、殿子派の俺も
   それは受け入れがたいです

654 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 19:10:06 ID:FnpywXJ/0
   みさきち派の俺が通りますよ

655 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 19:56:42 ID:OKPmVNRz0
   一般庶民の俺が通りますよ

657 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 20:11:46 ID:NqtBdw/A0
   とりあえず200ぷりちーしてきた

658 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 20:23:20 ID:4PwLF00m0
   半日近くで20000ぷりちーいってるのかw

659 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 20:42:04 ID:sNFcVkuj0
   かなっぺ派の俺が通りますよorz

660 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 21:27:47 ID:j661WT290
   発売までに999999にするには一日約30000ぷりちーが必要だな

   それではいってきますw

661 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 21:31:04 ID:y5hhjzRs0
   ぷりちーボタンを連射していると、仲間が居るのを実感できていいね。
   「みゃ、みゃ、みゃ、みゃ」ってのがヤラシイと一瞬思ったが思い違いでした。

663 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 21:45:01 ID:qwyeffPT0
   テレビ観ながら右手はひたすらみやびちゃんぷりちー
   これ最強

664 :名無したちの午後 :2006/11/04(土) 22:49:23 ID:nVBTSV010
   今日中に400000ぷりちー超えそうだな。

667 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 00:12:19 ID:DrW7dnYU0
   既に400000超えてるじゃんw

676 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 08:43:17 ID:5pWkvVym0
   いつの間にか、夕べから9000ぷりちー以上増えてたw

677 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 08:44:34 ID:VeJ6I41z0
   まさにpulltopイリュージョン

678 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 09:03:04 ID:ZVXEpGYy0
   今現在俺以外に3人以上回してるのは確認した

679 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 09:28:12 ID:vZzAdAUr0
   410000踏めたよ!

682 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 10:25:25 ID:rHPDW0UG0
   1時間で7000行ったか……下手すりゃ今日中に500000も可能なのか?

   サーバー落ちたりしてな。

683 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 10:35:46 ID:IVgHTGSD0
   テレビ見ながら1時間押し続けてたら結構いったな
   俺の他にも押し続けてた人がいたみたいだなw


684 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 10:37:40 ID:5pWkvVym0
   リロードの度に一気にカウンターが上がるので、
   3~5人ぐらいで押してるみたいだねw

685 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 10:40:24 ID:1TeXi25ZO
   何がおまいらをそこまで駆り立てるんだw

686 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 10:42:39 ID:5pWkvVym0
   >>685
   「もっと愛情と忠誠心を込めろ!
   もっと大きく腕を振れ!
   日本男児たるもの大和魂を見せろ!」

687 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 10:50:11 ID:1TeXi25ZO
   や、俺はすみすみ派だからw

704 :名無したちの午後 :2006/11/06(月) 20:55:00 ID:K4C4GIm90
   みやびちゃんぷりちー、あぁ待ち遠しい・・・

705 :名無したちの午後 :2006/11/06(月) 22:04:04 ID:0S1mh6OX0
   流石に昨日のように1日5万ぷりちーとか行かないようだな。

706 :名無したちの午後 :2006/11/06(月) 23:38:55 ID:2ydH4bR/0
   そうだな、俺が参加してない分1万ぷりちーは減ってるしな

707 :名無したちの午後 :2006/11/06(月) 23:45:50 ID:goUzWYOQ0
   >>706
   暇人めww


ちなみに、今の時間(9日(木) 01:54)にボタンを押してみたら、1回押して10秒待ってみると、カウンターが約50ほど回ってます。
どうやら頑張っている人がたくさんいるようです。俺の他にも

発売まであと約2週間。それまでに99万9999を超えられるのか?
あなたも1日1回どうですか?

みやびちゃんぷりちー!

追記:8日(水)23:30~9日(木)02:30の3時間で5000クリックされてた。


おまけ ~『わかめ酒』~(下ネタ注意)

more...

2006/11/06(月)  自分を変えてしまえそうな瞬間は、すぐそばに。

02:48

訂正:昨日土曜日はもりたさん主催の歌会に初参加してきました。
色々タイミングが良くて参加できましたが、多人数でのオフ会は初めてかつ同人作家さん多めだったので緊張しまくり。
しかしカラオケも飲み会も楽しく参加できました。これからも機会があれば色々参加したいところです。カラオケも飲み会も好きなんでね。
それにしても『勇侠青春謳』と『蒼き炎』は難易度高いな。俺は口ずさんでただけだけど。そして『宇宙で恋は☆るるんルーン』はうろ覚えで結構歌えたので、CD買って完璧にしようと思った。こんな所で購買意欲が湧くとはw


閑話休題。
今夜の『純子と涼のアシタヘストライク!』で広橋涼が”乳歯”のことを”子宮”と言い出して吹いたw


●Lump of Sugar『いつか、届く、あの空に。』CGサンプルページ更新
このCGを初めて見たときはアレかと思ったものですが、確信した。アレじゃない!腕→碗だとすればだけど。


●『ef - a fairy tale of the two.』 のオープニング監督を担当しました (新海誠公式)独り言以外の何かより)
明大でのトークショーで言ったらしい圧力をかけた雑誌は毎号買ってるので問題なし。
体験版配布を全国でやるそうですが、俺の記憶ではminoriは2004年以来、東北・仙台(のキャララ)へは行ってないはずなので久々復帰?郡山の可能性もあるけど。
04年にキャララ参加してたときに「仙台はグッズ売れないからもう来ない」と言ってたっけ。まあ東北は参加者人数自体が(ry


●N-010『時空のデーモン めもらるクーク』コミケ71当選告知
今度は十分な供給量を用意して頂きたいところ。しかしまた入場と同時に向かうんだろうな・・・。


●『コードギアス 反逆のルルーシュ』OP曲映像公開Full Thrustより)
ほぼノンテロップOP映像とOP曲『COLORS』のフルVer.がいち早く見聴きできる。コレも覚えて次のカラオケで是非歌おう。
ていうか『コードギアス』はC.C.や姫様に萌える以前にピザハットが気になってしょうがないww


●少年マンガのおっぱい歴史Piece Of Key Heartより)
『ToLOVEる』は早くコミックス出せと思ってたけど嬉しい修正が入っててトクしたね。
ちなみに俺は『涼風』の乳首回のマガジン本誌は必ず買って永久ほぞn(ry
関連:To LOVEる-とらぶる1巻、二日間で売り切れる


●個人サイト生誕日データベース白い戯言
白球さん、調査乙&掲載どうもです。
そして記事タイトル一読して管理人の誕生日DBかと思った俺乙。


●オーガスト「貧乳戦争」
>無いものは盗れない
          , -―-。、 
      .   <,-‐'´ ゙ヽ_>  
   :::::::::: :..::.;. l_i」」l_i_jl」i i. . .: ::::::::
   :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽノi|、. ::: : :: 酒酒
   ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.:酒 酒:::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ. ̄ 酒 酒酒
    酒 酒    ___
           ()__)o:。、;


●櫻井孝宏が「こむちゃっとカウントダウン」に復帰
.hack//G.U.RADIO ハセヲセットの冒頭でも言ってました。そして次回の放送ではアトリ役:川澄綾子と志乃役:名塚佳織がゲスト。
ハセヲ=櫻井としてイジられ続けてるんで、果たしてどんな修羅場が展開するのかマジwktk。


●コナン「これがジェネレーションギャップか・・・」ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
>未来少年コナンかと思ったのに・・・
>これが(ry

そこでドイルに行くと世代どころか世紀(ry
そして>>70と>>93テラワロスwwwwwww


●セックスまで行く進研ゼミのマンガほしくね?
>>392ハイドwwwwwハラいてぇwwwwwwwww


●18禁じゃないけどエロい漫画
やはりI'sのイチタカの妄想だろ・・・常識的に考えて・・・。あと>>453は掲載号を今だに取ってある件。ガブリエルもヨシ。
結論:少年ジャンプの真髄は思春期の性を刺激することにあるのだ。
オトナになっても刺激されてるけどなww

2006/11/03(金)  BugBug攻略idol Vol.14「minori『ef』スタッフインタビュー」

03:20

現在発売中の『BugBug攻略idol Vol.14』はminoriの『ef - a fairy tale of the two. -』特集。
毎回のことながら、この雑誌は特集が組まれるメーカーのゲームのヒロインが表紙を飾るので、今回は宮村みやこが表紙です。
今号の特集はおもしろミノリ情報局と題して、プロデューサー・酒井伸和、シナリオ担当・鏡遊&御影、製造販売(?)・相良の4人による座談会インタビューがあります。
例によって、内容をかいつまんで紹介。

ちなみに、この号には別冊付録で「F&Cへようこそ!! グランド攻略BOOK」が付いていて、それにはPiaキャロG.O.から最新作までについて、稲村竜一、宮村優、番長宮永の3人のインタビューが載ってますが、それの内容を知りたい人は自分で確かめてねw
今月号の雑誌軍は『ef』特集が多いので、minoriを取り上げます。


で、ミノリ情報局ですが、話題は終始『ef』についてです。

●立ち上げのとき、minoriスタッフはライター勢以外は『はるのあしおと』で忙しかったので、『ef』企画の初期案は完全に御影&鏡で作っていた。

●酒井氏曰く、「作風が合わないもの同士の方が、ちゃんとした作品ができると思う」

●鏡先生はヒッキーかつツンデレ。

●『ef』の原型(少女マンガ家が主人公etc)が鏡氏の案で、それに御影氏の「三角関係でフられた女の子はどうなるんだ?」という疑問を取り入れた
 そこから群像劇になった。ちなみに、御影氏がその疑問を持ったのは『Kanon』をやってみてだそう。

●シナリオ分担は、1章・2章が鏡氏、3章・4章が御影氏。3章は鏡氏が「書けない」と断るほど、ヒロインが鬼門らしい・・・。
 ただ、具体的なヒロイン像は、シナリオ分担時はできてなかった。

●シナリオの全体的な整合性は、ライター2人が密にやりとりをしているので、スタッフが読んで書き手を間違えるくらい、文の印象は統一されているらしい。

●3章ヒロイン新堂千尋の眼帯は、御影「義眼のヒロインってどうですか?」 七尾「じゃあ眼帯はどうですか?眼帯、萌えるじゃないですか!!」で決まった。

●シナリオのテーマとして、紘が「解放」でみやこが「喪失」。2章では景が解放される。

●『ef』のテーマは「対」であり、対でないものは無いほど、全てが表裏一体らしい。

●酒井氏は、絵が必要と思ったシーンには全てイベントCGを入れたいが、演出チーフの向井氏は「立ち絵だけで全部演出はできる」という意見。
 この両極端な姿勢から、minoriの演出は生まれている模様。

●「全部夢オチで、後半はロボット戦闘モノ」のような展開は無い。

●鏡大先生曰く、「僕の作業は2年前に終わっているので、ユーザーのような気分」


他には、各人のオススメ見所シーンとか、1章のみやこは好きじゃないとか、人物のキャラ性とか、酒井氏の新海誠氏に対する信頼の厚さとかキャスティングについてとかが語られてます。

それと電撃姫12月号には七尾奈留&2C=がろあの個別インタビューがあるので、そっちもオススメします。

2006/11/01(水)  神は死んだ。(by ニート) 紙は神だ。(読書狂)

04:00

元ネタが分からない人は倫理を履修し(習わねーよ
まだH2Oを引っ張る俺乙。


母校も履修不足だったうえ、多分俺も履修不足。こんばんわ。Lockianです。
世の中怖いことになっていますね。
現代社会は世界史に似ているなんて、See-Sawもビックリなことを言う教師までいる始末。

まあアレだ、履修不足を隠してたヤツも3月辺りにまとめて世界史勉強する高校3年生も、全員仲良く十万億土を踏みやがれ。
・・・亡くなった方のご冥福をお祈り致します。



さて気がつけば今週の平日はあと2日。給料も入って楽しい週末。。。先月から返済が始まったんだ。(元)しょうがくせーはたいへんなんだよぉ?

―私信―
鳥居キャノン発射さん、2周年おめでとうございます!
真・妹リストの更新も乙です。が、さらに充実することに期待w


●ORBIT『桃華月憚』再始動、「桃華月憚・瓦版」 サイトを公開
何だかWEBサイト公開は10月にムリヤリ間に合わせた感じですが。とりあえずげっちゅ屋リンクを張っとく。
個人的な好みとしては由美子ママ(主人公の母)が最強なんですが。コンプティーク連載のマンガや昨日届いたファーストインプレッションBOOKを読むと、これはもうHシーンが無かったらどうしてくれようかと思ってしまう。
ちなみに2番手は寧々。メインヒロインの桃花は5番手にもならないという、俺にしては珍しい現象が起こってる。


●『夜明け前より瑠璃色な』原作とアニメの相違点-idolinglife-より)
こうして見ると本気で要らんギャグ要素を追加してるなと思う。滝はねーよwwwと思ったし。
しかし一番痛いのはイタリアンズが影も形も無い事実。


●無限のリヴァイアス紹介 「種シリーズに勝るとも劣らない ただれた人間模様・・・」
見所はほっちゃんのヨゴレキャラ演技で(ry
そして小説2巻マ(ry


●立ち読み禁止のコンビニ?よいしょっ!より)
確かにいきなり買えは普通無いでしょう。そんなこと言ったら水・木は1時間以上立ち読みしている俺はどうなる(買えよ
店員クジが悪かったのか。


●新ジャンル・デュエリスト黒と白の螺旋より)
何だコレwww神召還をwktkしてたら終わっちゃったwwww右手に盾を左手に剣をとかも使って欲しかったのにwwwww


●ギリシア神話意外とエロスwwwwwwwwwwwwwww
残念ながら神話は既にエロゲの餌食になりまくりだぞwwwwwwついでに光源氏もwwwwwwww


● 一 番 か わ い い 声 優  き め よ う ぜ
後藤邑子と榊原ゆいと堀江由衣と松来未祐が同率1位な俺はどうしよう。マジどうしよう。
生天目せんせーはホント痩せ(ry
★ただいま応援強化中!
俺たちは待ち続ける。遠い、遠い、発売日を。
応援しているメーカー
あかべぇそふとつぅ
Inncent Grey
ういんどみる
オービット
戯画
コットンソフト
Xuse
Navel
ねこねこソフト
パープルソフトウェア
feng
ぼとむれす
ゆずソフト
ユニゾンシフト
ランプオブシュガー
カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

Lockian

ここからもコメント送れます
最近の記事
ブログ内検索
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。