fc2ブログ
ただいま アクセス

※リンクフリー。無関係なトラックバック、コメントは即削除します。
このブログの閲覧はInternet Explorerを推奨します。

--/--/--(--) スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2007/05/30(水)  この世には、まだまだ知らない美味しいものがある。

03:30

俺のハンバーグ山本のコーンクリーム入りハンバーグを食したい!>挨拶

ラジオ『(有)チェリーベル』で鈴村健一が言っていたのを聴いて、スゲー食いたくなった。
そのうち行ってきます。あー毎日美味しいご飯が食べたい(給料前でギリギリ


リンクにWindy Avenueさん、アキバOSさん、せなか:オタロードBlogさんを追加。
バナーとかも色々変更。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。


●ゆずソフト『E×E』カウントダウンFLASH更新―発売2日前
最近、デートするはずだった女の子にドタキャンされt(ry


●みなとそふと『君が主で執事が俺で』ネタ紹介DAIのゲーマーズルーム
これはじつにひどいwwww北都神拳がツボったwwwwwwww


●電撃姫・電撃G's magazine・ゲーマガ7月号のフラゲ情報- Windy Avenue -
今月もG'sマガジンだけでいいかなー
> 「湊の両面エッチな抱き枕を手に入れちゃおう!!」 な通販ページです。
買った!いや電撃姫をね。とりあえず。


●エンターブレイン 「マジキュー」 が06/25発売のVol.40で休刊独り言以外の何かより)
幻の久弥直樹×後藤なおの企画目当てで買った『マジキュー・プレミアム』から6年…お疲れさまでした、だよ。
で、『蒼のせつなに』マd(ry


●オリコン:「らき☆すた」2位、「ハヤテ」7位 シングルチャートに“アニソン旋風”
次はあのEDテーマ集がどれくらい行けるのかが見物だ。


●StarChild『みなみけ』アニメ化決定!!
まだ『今日の5の2』も見切って(買って)ないのに!キャスト発表にワクテカ。


●ユーザーの予想を裏切る衝撃の美少女ゲーム『School Days』 キャラクター紹介公開!独り言以外の何かより)
今年一番の首チョンパアニメは『クレイモア』だと思ってるわけだが、それを超える描写に期待(ありません…多分)


●漫画「ハヤテのごとく!」パンチラ集鳥居キャノン発射より)
ちなみに小説版の口絵(?)イラストにもナギのパンチラが。ていうかハヤテのメイド服姿が。


●「ひぐらしのなく頃に」講談社BOXから小説化D.B.E三二型より)
講談社はすっかり味を占めた!だが原作者がやる時点でGJと言わざるを得ない!


●声優オーディションの少女にいたずら=芸能プロ社長逮捕-警視庁
これに関してはなぁ・・・あると分かってたことがただ明るみに出ただけというか。逮捕者が出たからって性犯罪がなくならないのと同じで、そんなに大騒ぎしてもね。
誰かがラジオで言及してくれないかと、正直ドキドキしてたりするけど。特にアニスパ!辺りで。まあ無いか。


●セックス社長アーツビジョンのHPがやらかした
にしてもこれはWEB担当アホすぎる・・・記事開いてすぐウェブ魚拓見て、何回もF5押した俺はもっとアホだがwwwwwww     orz


●東京地裁、アマチュア無線家らの高速PLC認可取消などを求めた訴訟を却下FiRSTRoNより)
やっぱり訴えは認められなかった…と思ったら、何だかまだ続きそうな。PLCに関しては、もう少し様子を見て導入を決めたいところ。


●オタクになりきれない中途半端な奴って苦労するよなゴルゴ31より)
そんなこと悩んでないで、楽しいと思うことを楽しもうぜ?
スポンサーサイト



2007/05/28(月)  お前だって、随分愉しんだじゃないか(CV:堀江由衣)

02:40

オーケー、半年後に会おうぜ!

記事投稿のタイミングも発売後のド深夜だったりと、未完成っぷりを自覚してると取ってしまう俺は黒くないよな?
拍手でも来てたけど、ディスクに入ってる音声データが90MB無いとか笑い話か。音声収録できるだけのお金が無くなってしまったのか?
何にせよ、お返しディスクがサンクスなどでなくソーリーなのは明らか。完成を目指してる分、ある意味ぼとむれすの方がマシかもな。

みたいな文章を、土曜の朝、mixiで書いたわけだが、我ながらしょっぱいなぁと思いつつも実際思ったことなので、ブログでも書いておこう。
あとスレ見たら、この音声に関するレスと、淡々と攻略を進めるレスが半々であってちょっと面食らった。元々音声はどうでもいいと思ってる人はもちろんいるだろうけど、音声を抜きにしてもゲームとして面白いってことなんだろうな、と感じてしまった。

というわけで、俺もかならず買おうと思うのであった。半年後に。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。


●HOOK『HoneyComing』オンリーワンムービー全キャラ分一挙公開
どれも破壊力抜群だ。オンリーワンを誰に使うか、正直悩んでる。
いっそオンリーワン→アンインストール→オンリーワン(ryを繰り返そうかとも思うけど、それってどうなんだと思ったり。

あ、毎週配るハニカミカードはとりあえず1週目は貰いました。アキバは、どうやら店舗によっては開店時と夕方で、分けて配布した所もあったようなので、2週目以降も、社会人でも希望が持てるかも。


●Riddle Soft『続・秘湯めぐり』デモムービー、販促用テレカの絵柄公開
今持ってる『秘湯めぐり』を売って、特別版買おうかとも思ったけど、パッケージが気に入ってたりするので止めました。
・・・こんなだから部屋が狭くなっていくんだよね…。


●ユニゾンシフト:ブロッサム『ALICE♥ぱれーど』ページリニューアルオープン
各キャラの印象を見てるだけでニヤニヤしてます。にんじんの匂いがするってどうなんだ…?


●中国では「恋姫†無双」を発売したTacticsのサイトが見れないらしいてきとうなものより)
タイトル発表直後からそういう懸念はあったけど、ホントに見れなくなってるのかw


●原画だけでハァハァできちゃうかも「リトルバスターズ!原画展」レポートにゅーあきばどっとこむより)
ううむ、是非とも行きたかったぜ。ていうか紋様クドが激しく気になる!


●まちキャラ『ゼロの使い魔』シエスタ 抱き枕カバー、7月27日発売予定
これはイイカバー絵。広報さんから画像貰ったんで、とりあえず個人的に視姦見て愉しみます。


●開発陣に質問状:「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」 生まれ変わった面白さを春が大好きっより)
早くボーナスを俺にください>会社


●アニメ版ナディと漫画版ナディの戦力差無駄な領域リサイクルより)
どれ、漫画版も見てみるか…。


●田中ロミオから始めるライトノベル
田中ロミオから始めるってのも相当…いや何でもない。
評判いいので、やっぱり買えなくなる前に買っておこうと思ったら、アキバではほぼ全滅。近場で買いましたが。


●ガガガ文庫のイラストレーターが決まるまでカトゆー家断絶より)
女キャラだけでなく、男もしっかり描けると色々道が開ける、ということが分かった。いや当然なのだろうけど。
しかしハヤテのあとがきを読んだら、畑先生はホントにどんだけ諦めずに頑張ったんだ、と思ってしまうよね。


●ヒナギクが可愛すぎて困るTVA「ハヤテのごとく!」第9話ぷらずまだっしゅ!
今回はエロスの回。いいんちょのおへそとか御前ボイスで「がっつりいただきます」「ハヤテ君になら…何されても…」とかもさることながら、西沢さんのアイスフ○ラはマジダメだろwwwwwwww

できれば口元に自主規制くんを入れて欲しかったです(真剣な顔で


●今から妹の部屋にスネークしてくる。白い戯言より)
テンション高すぎるスネークワロタwwwwwwww


●JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断駿河電力/スク水.jpより)
日本の迷走\(^o^)/ハジマタ


●「あっ・・・新一・・・そこはだめっ・・・あんッ・・・んあっ・・・」読みゲーより)
全力で釣られましたが何か?

2007/05/25(金)  最後に笑うのは製作者 泣くのも製作者

04:05

オービットの『桃華月憚』、エロシーンに音声が無いらしい件について('A`)
真偽はまだハッキリしないけど、発売前日までの作品スレに、Hシーンに音声が無いことを否定するレスが無いんだよね・・・。
おまけに、桃華月憚ぷろだくしょんのーとには、
>Q:パートボイスの箇所について教えてください。
>A:コミュニケーションパートと戦闘パートのパートボイスとなっております。

とあるし。さて真実は如何に。これはアンケ葉書送って貰えるお返しディスクを待つしか無いのか?
ま、どっちにしろ俺、今日は買わないけど。買うのは通常版。

今日は『ポリフォニカ』完結編のみ買って、他は様子見、ってか資金不足。。。


アニメ『おおきく振りかぶって』ヤベー、本気の叶vs田島を見て、燃えてしまった!w
野球マンガとか高校野球とか、勝負!って気持ちが感じられるものは見てて面白いんだよなー。でもプロ野球はアニオタ的に(ry

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。


●枕『√after and anther』情報公開
原画がTeam 枕になってるのは、原画家が減ったり、増えたりしてるからだと思われ。ほたる完全ネタキャラ化しそうなのもアレだけど、
>「うっく、ぐす……この歳になって……おもらししちゃったよぅ」
いったいナニが起こるんだ真紀ちーーーん!


●ゆずソフト『E×E』カウントダウンFlash、店舗特典ギャラリー更新
ちょwww大川透キタコレwwwwしかも若本の代わりwwwwwww


●すたじお緑茶『片恋いの月』発売日カウントダウンFlash公開
姉妹揃ってけしからんとは。八島姉妹と榊姉妹は相対する存在だな。


●オービット『桃華月憚』発売記念壁紙公開(5月25日まで)桃華月憚ぷろだくしょんのーと
BugBugに掲載されたイラストが壁紙に。


●『GWAVE2006 2nd Strike』発売決定、収録曲公開FiRSTRoNより)
ジャケットイラストにこぶいち&むりりんktkr!初めて店頭版、通販版両方のジャケットが欲しいと思ったぜ。チラシはかならずゲットだぜ!


●Keyの最新作『リトルバスターズ!』原画展開催! まきいづみさん&民安ともえさんと一緒に会場を直撃しました!
狙って行かせたならGJ!この反応自体がスタッフの狙い通りな気がするけど。
にしてもオリトTシャツのセンスに惹かれるww


●アニメイト、「リトルバスターズ」 特設ページ 限定特典フィギュア画像公開今賀堂より)
拡大画像がないと正確には判断できないけど、この画像見た限りでは俺的には微妙。他店の特典も早く出揃わないかなー。


●エロ漫画 犬:初犬2巻 「素晴らしき哉ロリ顔巨乳エロ無口 消しも薄いし
この記事読んで、初犬買って来ようと思いました。


●ガガガ文庫創刊「業界のカリスマ田中ロミオがラノベ界にご降臨」ゴルゴ31より)
都合により『ハヤテ』だけ回収して、あとは評判を見ることにしたんだけど、とらのあなでは『人類は~』だけが売り切れてて、さすがアキバだと思った。


●ガチンコ勝負だ!「瀬戸の花嫁」3000枚限定生産ライブソングCD発売駿河電力/スク水.jpより)
『瀬戸の花嫁』スレでは、amazonにやられてしまった人などで溢れてます。
どこでどう人気が出るか、予想できないのは仕方ないけど、難しいよね、商売って。


●バンダイビジュアルの株主総会にキャベツ問題「反省している、把握している」D.B.E三二型より)
関連:バンダイビジュアルの株主総会Part2
こういう話を聞くと、株主総会って楽しそうだと思えてくるなw
『コードギアス』は続編決定してたから1クール内で終わらせなかったとか、『キスダム』の総集編回の入った早さは把握してたりなどの話も。ギアスに関しては詭弁にしか聞こえない…。


●アニメのテーマ曲で踊るのが流行……今は「らき☆すた」時代 ほかFull Thrustより)
>「ハルヒ」と同じ制作会社によるアニメ作品なのが興味深い。
いや、同じ制作会社だから注目もされて盛り上がってるんじゃ、って気もするけど、全て踏まえて、盛り上がれるクオリティのモノを作れるのは凄いことか。
それにしても、畑亜貴の作詞センスには脱帽どころじゃない。そろそろ歌の方もおながいします。


●幼女って凄いよね オトナになったらそれやっちゃダメ編かーずSPより)
むしろ幼女がそれやっちゃダメだろ・・・ロリコン的に考えて・・・。


●画像ちゃんねるに続き「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」大手アップローダーサイト閉鎖いつか見上げた、あの青空の下で・・・より)
本気で有名どころが消えていってる・・・。


●ご注文は以上でよろしかったでしょうか?ふぃふmemoより)
これは>>64のためだけに見るスレw


●エロゲーの日常シーンとか、不要だと思うんだけど……。まなめはうすより)
結局は、エロゲに何を求めるかで考えは違ってくるってことかな。日常シーンしか見ないけどエロゲでないとダメ、って人がスレにもいるし。
恋愛の過程で必要な、性的な描写までしっかりと画像ありで見れるというのは、恋愛モノのTVドラマや小説ではまず出来ないことなので、本当の恋愛物語を楽しみたいから日常描写は必要、とか。

2007/05/22(火)  別に触っただけ でもセクハラですよ>各位

02:15

『グレンラガン』も『sola』もあまりの衝撃展開に工エエェェ(゚Д゚;≡;゚д゚)ェェエエ工 としか言えなかった。
まあグレンラガンの方は次回予告からアニキさよならフラグは見えてたけど、solaは毎回あさっての方向な予告だからなぁw
まして第7話の予告は辻堂っていうか藤原啓治だろwwwなカンジだったし。グレンもカミナ復活の可能性も絶たれて…。でもああでもしないと、主人公のシモンが主人公になれないからね。

そして『瀬戸の花嫁』第8話は、腹を抱えて笑って見てたwwwwサル老師さいこうwwwwwwwww
燦の歌でケ○シロウと化した永澄のペラい闘いは、アニメになると実に映えないw
そして劇中で燦と留奈が歌った歌の、現実での売り上げ勝負。1枚500円で限定各3000枚、勝った方が第2クールのEDを歌うとか。
明日発売とのことなので、どう考えても買うなら2枚とも買うだろう。今日買えるといいなあ。売り切れてないといいなあ・・・。


ところで、今度はHOOKが社会人に優しくなさそうなイベントを始めましたね。
開店時から配布開始って、どう考えても毎週平日10~11時開店の店に社会人が行ける訳ねーだろ。。。チラシと違うんだから瞬殺だぞ間違いなく。
まあ冷静に考えて、たかがカード、しかも雑誌描き下ろしのイラスト使用だから、VFBにほぼ間違いなく収録されるものなんだけどね。しかし今回は煽るなあHOOK。簡単に釣られちゃうぜダメオタだから。

あとTGやPUSH!を読んで、『あかね色に染まる坂』でミコトが本当に攻略できるか、ちょっと疑念が強くなった(´・ω・`)
しかし『√AAA』で真紀ちんにも見せ場がありそうだと知りワクテカだぜ!
どんだけサブキャラ好きなんだ俺。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。


●ゆずソフト『E×E』体験版公開、カウントダウンFlash、ゆずノート更新
購入確定してるので体験版はスルー。今日のFlashは、規模大きめな修正パッチの告知なのか、真姫奈の死亡フラグ予告なのか・・・。
ゆずノートには『ぶらばん!』の御影須美バースデーイラストが。コレ見ると、本気でこぶいちとむりりんのイラスト見分けができなくなってきそうだ。スミスミ可愛すぎだよスミスミ。


●すたじお緑茶『片恋いの月』カウントダウンFlash―発売3日前
巫女姉はまきいづみっすか。北欧VS日本の神話を背負った姉妹対決がはじ・・・まらない。


●ELF『ドラゴンナイト4』発売日告知―6月29日発売予定
発売日決定は3%分だった模様。


●ぼとむれす『おまかせ!とらぶる天使』発売予定日変更のお知らせ
もう発売日告知しないで、ゲリラ販売でいいよ。ゲリラ的な販売ってオーバーフローぐらいしかやったことないし、ココがやったらかなりインパクトあるよ、うん。


●XUSE『聖なるかな』発売再延期のお知らせ、体験版に関するFAQ追加
こちらも順調に延期中。誰かこの延期エンタテイメントを何とかしてくれ('A`)


●燃えゲー13タイトル 「諸君、私は燃えエロゲが好きだ」
燃えエロゲ→燃えるゲームということで、ワタクシは『いつか降る雪』とか『いつか、届く、あの空に』をオススメ。
もう盛大に建物や人が(ry


●ef-a fairy tale of the two. 宮村みやこ 立体マウスパッドカニキスのてきとうぶろぐより)
いくら七尾儲でみやこのおっぱい好きな俺でも、さすがにコレは買えねーよハハハハハ
カチッ(カゴに入れた音


●もってけ!セーラーふく 発売前日。「オリコン1位へまっしぐら!」
予約してないんだけど、仕事帰りにアキバで買えるかなぁ?買えない気がしてくるなぁ・・・。


●「DEATH NOTE」で坂本真綾が高田清美役を演じるらしいカトゆー家断絶より)
マジですか?大学シーンで出てきたときは、あまりのアレさに不安を抱いたけど、声優変更を実行するとは。
本当だとしたら、良かった、と言わざるを得ないな。


●ハヤテのごとく! 第8話「ネコミミ・モードで地獄行き」 かーずSPより)
アニメの演出が加わって、アイキャッチもヒドすぎて、ヤバさが9割増しに。俺とオランダに移住して(ry
タマはマジで自重しろw 『瀬戸の花嫁』の放送禁止ライブといい、今期のテレ東は色々大丈夫なのかw


●ハヤテのごとく!公式ガイドに「あれ」が載る ゴルゴ31より)
まあ予想通りでしょう。もうスポンサーになってくれてるんだから大丈夫だよきっと!


●ついにメガマックの兄弟が発覚、その名も「メガてりやきバーガー」カニキスのてきとうぶろぐより)
1個でもソースがたれてベトベトになるってのに、どんだけ食い難いモノにする気なんだろうか。ぜひ食べて検証しないと!


●オカルト漫画の傑作!ゴルゴ31より)
傑作かまでは記憶にないが、本島幸久の『MAYA~真夜中の少女~』が怖いけどエロくて好きだった記憶が。
あと猪熊しのぶがサンデーで描いてたホラー漫画が結構トラウマ。その後の『サラダデイズ』であまりの落差にえええ!?ってなった気も。


●保 存 し て る 画 像 が 貼 ら れ た ら 死 亡白い戯言より)
俺もむしろ保存した。主に日常シリーズを。で、>>84で死亡!

2007/05/20(日)  伊藤静の逸話満載だったアニスパ!の特集「シズ・カザド」

00:15  ※00:55追記

5月19日(土)放送の文化放送のラジオ、アニスパ!に、ゲストとして伊藤静が出演。
「シズ・カザド」と題して、お酒とセクハラが大好きな伊藤静の伝説を、植田佳奈と生天目仁美の2人が、放送できる範囲で暴露していました。
以下、その内容。思い出して書いてるので、表現が違ったりするのはご容赦を。


●第1話「ジャンプしてニーする女」
とある飲み会の席で、酒に酔っていた伊藤静は、知っている人だと思って、全く知らない人に、正面からジャンピング・ニーをかました
その後謝ったが、ニーを喰らった見ず知らずの人は、戸惑いながらも許してくれた。

また、別の飲み会では、知り合いの男性に対して蹴りをかまして、ビンタを返されて鼻血を出してしまった。
本人曰く
「女性にベタベタするのと一緒で、アレは男性に対する愛情表現。蹴ってやり返されたときも笑いあってました。まあ鼻血出して周りはドン引きでしたが」


●第2話「人見知りしない女」
ある夜、生天目仁美は伊藤静から「今モナカ食べてるの」という電話を受けた。
話を聞くと、伊藤静は帰宅途中で、焼き芋が食べたくなって買い、電車の中で焼き芋をモシャモシャ食べていたらしい。
ふと周りを見ると、同じ電車に乗っていたおじさんがじっと見ていて、伊藤静は何を思ったのか、そのおじさんに焼き芋をあげた。そのお返しに、そのおじさんはモナカを2個くれたそうだ。

普段は自他共に認める人見知りな伊藤静だが、酔うと人見知りが無くなるようだ。


●第3話「女でよかった女」
伊藤静は、女性の胸を揉むのが大好きな人間で、生天目仁美は「止めないと、ギリギリになるまでずっと揉んでいる。どこまで求めてくるのか」と言っていた。
本当に、男だったらセクハラで社会的に抹殺されているところだ。

追記:女性に対して、マウントポジションでセクハラしてた、というエピソードも。(合意の上らしい)

本人曰く、「揉み、揉みしだき、生で揉もうとします。夏の薄着時は直で服に手を突っ込んで」までやるらしい。
また、浅野真澄の「でもナバちゃんの胸揉んで楽しい?」という失礼な発言に対し、「いや、お情けで揉んであげてるんですよ」と切り返した。

植田佳奈曰く、「伊藤静はおっぱいソムリエ。出会う声優さん全ての胸を揉んでいるんじゃないか」とのこと。

そして、浅野真澄の揉み心地は五指に入った模様。さらに、ラジオなので言わなかったが、声優の個人名をあげて「あの人は親指を下乳に当てて揉むと最高」
「あの人はパット入れてる」「たまご割れるくらい硬いよねー!」という感じで、浅野真澄と盛り上がっていた。


●第4話「家に帰れない女」
つい先週の話。伊藤静は、うち入りの飲み会後、自宅に入ろうとしてミスをしてしまい、オートロックがかかって閉め出され、自宅のドアの前で2時間ほど寝ていた。


これらのあまりのだらしなさに、マネージャーからは結構本気で怒られているらしい。



余談だが、アニスパの出演が終わった後、アニスパのあとに放送の「こむちゃっとカウントダウン」に出演する小清水亜美の胸も揉んでいた。
彼女にとって、出会い頭に胸を揉むのは本当に挨拶のようだ。

2007/05/19(土)  強く想えば、いつか掴めるさ。

03:00
喜べ青年。君の願いは、ようやく叶う。

橘ミコト多分攻略対象にキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
fengグッジョブ!これはもう買うっきゃ

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       ナイ!ナイ!ナイー!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__,,∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・∀・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''  (    )


Faxiaさん情報ありがとうございますー!電撃姫で既に出てたんですね。リニューアルしてから買ってないんで知らなかったよ。。。
『青空の見える丘』の秀樹に感情移入してる人には寝取られかもだが、個人的にはキニシナイ。だって本編でもドラマCDでも彼女は結局サブキャラだったんだもの。
先輩キャラになったミコトに今からwktkです。


ところで、ソフマップの『E×E』サイン会にどうあがいても参加できない件 orz
アキバはホント、社会人に優しくないね・・・。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。


●UNiSONSHIFT、ななついろ★ドロップスをクリアした皆様へ、お知らせとお願い
ネタバレ注意。ま、アニメHPにもさらっと出てるあの人たちですが、ドラマCD『なないろシアター★RADIO!』へのお便り募集のお知らせ。
・・・この面子じゃ本気の暴走が止められない気がするのは気のせいですか?


●あかべぇそふとつぅ『魂響~円環の絆~』ページ公開、『G線上の魔王』Characters Community更新
逆移植版『魂響』はとりあえずTOPページのみ。エロシーン追加+おまけのために、PS2版持ってても買うんじゃよー!(儲乙
mixiキャラコミュの方は浅井兄妹追加。何非公開にしてるんだ京介。


●Lillian「リリアンちゃんコーナー」第4回、 LillianスタッフBlog公開
なんて辛そうなラーメン…。このコーナーでは『クルくる』の設定もサラッと明かされてますね。魔王が天使を呼べるのはソレの効果か。
そしてかんなぎれいは間違いなく銀魂好きwwwオッケ~☆ 我が命に代えても!あと誕生日おめでとうございました。


●TEATIME『らぶデス2』ベンチマーク体験版ダウンロードサービス開始
らぶデス2~がうまく落とせな~くて~(真優の『ラムネ』風に)


●ELF「ドラゴンナイト4」発売延期のお知らせとお詫び
残り5%は発売日を決めること。


嘘900(5月18日)ニトロ有線式Windy Avenueでのエロゲ雑誌早売り情報
とりあえず『H2O』のFDとパープルソフトの新作広告が気になる。しかし嬉しいのだが、正直枕はFDに注ぐ力を新作に(ry
『フォーチュンアテリアル』の兄妹設定はまあ当然と言うか。白は人外ではなく祓うほう?あとはアリぱれとTH2ADのCGが早く見たい。


●E×E(エグゼ)のメディオ特典 「行為前」と「行為後」
だからそんな下敷きに釣られクマーーー!(AAry


●ヒロインが全て女装した男の子な18禁ゲーム?白い戯言より)
CAGE舐めんな。


●天獄3巻発売 「砂姫」巫女メイドフィギュア付き。買うっきゃない!!駿河電力/スク水.jpより)
やべ、すっかり忘れてた。買ってこないと!


●隔月刊行スタート!「チャンピオンREDいちご」VOL.2&VOL.3予告MOON PHASE 雑記
とりあえずVol.2も表紙とみづきたけひとの描くいいんちょ漫画買い。


●赤松先生自ら『ネギま!』実写化をフライング発表(日記帳5月18日)(各所より)
まあキャスト表見てからでも反応はあんまり変わらないと思いますが。原作派の監督って表記にニヤニヤしてしまったw
あーマガジン発売まだかなー(棒読み


●頭のメモリ増設したいふぃふmemoより)
俺はCPU交換したいよ。


●1文字違いで萎える(ギャルゲー)独り言以外の何かより)
SMOWと「敬遠はあるよ」ツボに入ったwwwwwwwwwwwww


●さすがテレ東wwwwwwwwFull Thrustより)
あの事件は死者も出てるからなるべく控えめで。テレ東のタイミングの良さ(悪さ)はもはや凄いじゃ済まないよ。


●「“テレビを買った”という点で契約の自由には抵触しないと考えている」 NHK受信未契約者への訴訟準備開始無駄な領域リサイクルより)
アイタタタタタ。

2007/05/17(木)  ありえないね。

08:45

またスティールか>挨拶
何か本気で日本の企業をただ食い荒らしてるようにしか見えないよなぁ。実際そうなんだろうけど。
参考:スティール・パートナーズ - Wikipedia

民法TV局も買収防衛策を完備したりと、買収=悪いこと みたいなイメージがつく気がしてしまうね。
と、特に話題も無いのでお茶を濁しつつ、俄かなのでもう切り上げよう。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。

記事をアップする直前で寝オチ・・・これから出社だぜ`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、


●すたじお緑茶『片恋いの月』マスターアップ報告Flash公開
ようやくマスターアップ告知ウーーーラーーーっ!巫女って変身してなるものだったのか…。


●feng『あかね色に染まる坂』キャラ・CG・CV追加
ってミコトちゃん参戦ディスカー!?
とTG読み返したら、『青空の見える丘』の学園の姉妹校って書いてあったよ。
キャストは一部わからないけど、基本ガチキャスティング。ついにミコトを攻略できる!ワケないよなあ・・・。


●ヒロイン全員病んでる!学園サイコホラーADV「やんデレ」白い戯言より)
キャラだけ見れば凄く好みなゲームなのに・・・可愛いなあ・・・嗚呼■したい…。


●ゆずソフト『E×E』メディオ 購入特典イラスト彩色版公開カニキスのてきとうぶろぐより)
    そんな下敷きに釣られクマーー!
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡         色が着くとやっぱエロさが違うクマ。。。


●最近の声優一覧どれが好き?まなめはうすより)
もちろん全員だ。にしても、アナゴさんと書いてわかもとのりおと読むのかw


●ニコニコ動画が「格差社会化」!? 有料版検討中
ぜひ有料会員になってあげてください(他力本願)


●俺は何のために生まれてきたんだ…ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSより)
そこには昔、人死にのあった部屋があり、今はその窓を塗りこめてしまって…。
ところで記事タイトルで『ぼくらの』のカコ思い出した。あの死に様は本当に、な。コエムシ怖いよコエムシ。


●「ココペリは語る」/特集『ぼくらの』独り言以外の何かより)
>エンディングテーマは子供たちの母親になったような気持ちで考えました。
俺には子供たちを死へと誘う魔王ココペリ、あるいは背中を押して突き落とすコエムシが浮かんで仕方が無いんだぜ。


●小学生の“夢”に関する調査 希望の職業につきたい今賀堂より)
イマガさんのコメントにチェリーパイ噴いたwwww


●面接官のワナ「圧迫面接・逆圧迫面接」REVの日記より)
そう、面接官は「気構えないで、フランクにいきましょう」なんて言ってくる。明らかに地の態度を見ようとしてるのが分かるので、こちらも楽な感じを装いつつ気は弛めずに…と分かってるけど難しいんだよなぁ。
普段から、目上の人に対しての”親しい仲にも礼儀あり”ができてれば大丈夫なんだろうけど。学生のうちはその辺りを意識して、バイトとかしないと、結構身につかないかも。


●おクチで“する”のはダメ!? 咽頭がんにも影響RinRin王国より)
要するに生は止めるべきだ、と。舐めたら味のするゴムがバカ売れする予感(ぉ


●アニメ版デスノの魅上が神過ぎる件ゴルゴ31より)
ノートに字書くという地味行為に、スタッフの懸命な神演出が見事に功をなしてるwwwそして真似するなバーーローーーwwww


●もう1度見てみたい深夜番組は?ふぃふmemoより)
録画・保存の準備を万全にしてギルガメッシュないとを(ry


●赤ちゃんとお前らの見分け方白い戯言より)
あまりにあんまりなレスにクソワロタwwwwwwwwwwwwww              orz

2007/05/15(火)  HDDレコーダー?ボコボコにしてやんよチキショー!!

02:20

『ハヤテのごとく!』録画失敗 orz
そんな第7話はグレンラガンだったり次回予告がミュウミュウだったり、中の人ネタが多かったそうで。ちくしょう…。

負った傷を癒そうと(?)仕事をとっとと切り上げてアキバへポリフォニカ買いに行ったら、アニメイトもとらも売り切れ orz
まるで土日から売っていたかのようだ・・・売ってたのかなぁ?仕方ないので蒲田のアニメイトで買ってきますた。アキバはホント油断ならねぇ。
あと小説版『コードギアス STAGE -0- ENTRANCE』も買ってきた。こちらも始まりの物語なので、アニメ第1期最終話の前に、じっくり読もう。


さて、土曜日に久々に歌会に参加してきましたが、CD発売前の曲ってカラオケで歌えることがあるのを初めて知ったよ。
『Little Bird』に挑戦したけど色んな意味で厳しかったです。そしてその後の飲み会で食べた天津丼カニあんかけオムライスはガチ。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事もまとめて更新。
正直、タイトルづけが苦しくなってきたぜ。全部スルーで頼むぜ。


●TEATIME『らぶデス2』ベンチマーク体験版、5月18日(金)より通常ダウンロード開始
ある意味これのためにスペック高めなノートPCに買ったんだけど、それでもノートだからどこまでやれるやら。


●電撃G's Festival! Vol.9『電撃リトルバスターズ!』の抱き枕カバー(クド&姉御)がエロいPiece Of Key Heartより)
俺は初めて、G's Festival!を本気で欲しいと思った。リトバスのマイフェイバリット2キャラだよ(;´Д`)ハァハァ 


●I've公式サイト『SHORT CiRCUIT Ⅱ』収録曲発表
カラオケ配信されていてもCD音源を手に入れづらかったものもあるので、妥当な選曲かな。


●スクウェア・エニックスパーティ2007開催!20周年FFに新作多数ニトロ有線式より)
で、このイベントのTVCMでナレーションしてたほっちゃんは何か関係あったのかな?? 無いか…。


●TVA「ななついろ★ドロップス」スタッフ、オープニング曲・エンディング曲情報、キャラクター追加 & キャスト公開!MOON PHASEより)
詩月カオリメジャーデビューキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キャスト変更キタ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥ナコチャンノナチャン…


●「美鳥の日々」夕方再放送で乳首券発動に期待した人々 読みゲーより)
録画しといて良かった!上京して良かった!!(ぉ
ちなみにMXは『半分の月がのぼる空』のときもこんなテロップ出してたな。あっちの方がまだ、な。


●『涼宮ハルヒの驚愕』発売延期のお知らせいつか見上げた、あの青空の下で・・・より)
事情は分からんがとりあえず画像は保存した。


●しょこたん&いとうのいぢのツーショットよいしょっ!より)
なんというツーショット。


●「zzz」のこと、なんて読む?鳥居キャノン発射より)
「ズズズ」。この表記が出るアメリカのアニメか何かで「ズズズ」って音を当ててたのを見た気がするなぁ。


●いまやアニメは大人が見るもの、深夜アニメ花盛り春が大好きっより)
とりあえず俺も『sola』は神アニメ、『おお振り』最高と言っておこう。
今月のNew Typeの記事にあったけど、『ONE PIECE』が全国枠から消え、ゴールデンタイムに新規アニメの入る余地がほぼ消えた今、本当にテレビアニメの”終わりの始まり”が来てるのかな、と。


●エロゲとしてリメイクして欲しい一般ゲー独り言以外の何かより)
『みちのく秘湯恋物語』とか『ワールドツアーコンダクター』とか懐かしすぎる・・・。
何故かこの流れで『プリズマティカリゼーション』とか『ミルキィ・シーズン』とか思い出した。G'sマガジン読み始めてもうすぐ10年か…。


●おまえらが自分の母親を尊敬した瞬間白い戯言より)
俺も、一人暮らし始めて1ヶ月経った辺りかな。それまで抱いていたのが”感謝”だったのが”尊敬”になった。
掃除洗濯は何とも思わないけど、アイロンがけと炊事に関しては本当に尊敬する。毎日米研ぎとか食器洗いとかやってられない俺がダメすぎるのか…。

2007/05/11(金)  仰ぎ見る空に、世界の広さを感じ取る。

03:40

最近、アニメ『ぼくらの』のED曲、『Little Bird』のサビばっかり口ずさんでる俺ガイル。
「あなたの瞳に~」・・・何故だろう、俺は自分の視野の狭さを、最近の余裕のなさを嘆いているのだろうか?
俺にも、足元に枝を落としてくれないかなぁ。

しっかし、どうして口先だけで歌うと高音部も(自分の中では)上手く歌えるのかね、人間は。
その感覚で、カラオケで歌おうとすると全然歌えなくて毎回自分にガッカリしちゃうんだよ!どうして人はこうなんだーーー!!

ネタ:会社すぐに辞めるのどっち?
カラオケがアニソンばっかりなのは言うに及ばず。大学・成績・親・一人暮らし以外は全て”すぐに辞める”側だ('A`)
でも会社は辞められねぇ。何故ならアキバに歩いて行けるからw むしろこれが働く原動力!さあ今週もあと1日頑張ろー!

・・・9日も休んだあとだから休みボケが普段以上にキツイ1週間だったぜ…。

ゆずソフト『E×E』のカウントダウン紹介記事も更新。
昨日のカウントダウンにつけたタイトルとの偶然の元ネタ一致にびっくりしたw


●オーガスト『FORTUNE ARTERIAL』人物相関図を追加
で、これにそれぞれの”種族”が追加されるのはいつですか?


●ORBIT『桃華月憚』マスターアップ告知、ミニ下敷きについて
マスターアップの告知絵を見てると、女子寮を探索してハーレムを作るゲームとしか浮かばない。むしろ記憶とかいいからそっちの方がイイカモ。


●すたじお緑茶『片恋いの月』テレカ公開
グッドウィルとげっちゅ屋が心得ている件について。メディオはいつも通りだ!
しかしマジで5月末~6月はどれを取るか迷うな。特にコレには賢プロの三連星がゲフンゲフン。


●お待たせしました!ドリパレポート~☆Meteor 公式blog
らくがきボード色々噴いたwwww落書きにも程があるwwwMeteorはもうすぐ一流になるぜwwwwwwwwwwww


●Key「リトルバスターズ!原画展」東京開催のお知らせ
原画展を見たい人はネットで予約が必要。まず間違いなく抽選だろうなぁ。
そして俺、この日程・閉場時間じゃ、予約取れても仕事終わってから向かって10分も見れない orz


●CIRCUS『D.C.II P.S.~ダ・カーポII~プラスシチュエーション』公式ページ公開
まあ俺は『D.C.II P.C.』を胡座かいて待つわけだが。


●『FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争』発売記念壁紙を公開
PSP買うまでこれ眺めてよう・・・。


●源氏シリーズを盗もう!(FFT)独り言以外の何かより)
ひょっとしたら誰かが投げてくるんじゃないか。そう思っていた時期が(ry
そして”不思議なデータディスク”を手に入れたときには源氏シリーズよりルカヴィを使うほうに夢中になってたw


●RSK、I've 『SHORT CIRCUIT II』紹介ページ公開
I've公式サイト(音注意)にも出てるけど、菊池政治描き下ろしジャケなので購入意欲がさらに増す。


●TVアニメ史上初の試み!「桃華月憚」 がお贈りする “逆再生” のギミック。MOON PHASEより)
最終回から始めるのはかなりの覚悟だったと思うけど、上手くいけばこの先挑戦するクリエイターが増えて面白いかも。
ヤミ帽は世界観からして桃月に出てきても何もおかしくないけど、出てきたキャラを桃香が食わないか心配だ(マテ


●『コードギアス 反逆のルルーシュ』24話&25話のプレミア先行上映会が決定!!
つまりテレビ放送は8月…。収録DVD発売の前月に放送って、どうかと思うんだぜ・・・。


●『らき☆すた』原作者・美水かがみは「男」白い戯言より)
逆にあの内容を女性が描いてたら凄いと思う。あと何度も言われてんだろうけど昔エロゲの原g(ry


●ヤマダ電機に立ち入り=販売員の派遣強要の疑い-公取委
雑誌でヤマダのこれまでの歩みを読んだばっかりだったから、何だかなぁ、というカンジ。

2007/05/08(火)  ゆずソフト『E×E』のカウントダウンがパロネタにまみれてる

04:05   ※6月9日(土)04:38 更新

エロゲメーカー、ゆずソフトから6月1日発売予定の最新作、『E×E』の発売カウントダウンFLASHがとっても面白いんだよ!ネタに走りすぎて!

ゆずソフトは第1作『ぶらばん!』のときに、発売60日前からカウントダウンFLASHを公開してましたが、今作でもそれが行われています。ちなみに、60日前から毎日更新されているわけでは無いですが。

この『E×E』のカウントダウン、4月2日から始まっているんですが、今回のカウントダウンはパロネタが結構使われてます。オー!○イキ-に始まり、ガン○ムの予告や某動画サイトで人気のMADを元にし、スタッフ色んな意味で大丈夫か盛り上げようとしてるな、と思います。

で、このカウントダウンFLASH、公開終了したもののリンクが今のところ生きてたりするので、面白いから記事にしときます。
まあココを見に来る方々はチェックしてるだろうけど、こういうカウントダウンから興味を持って購入、もあったりするしね。『H2O』のとき、俺は正にそれだった。

ちなみに、それぞれの『』内のタイトルは俺が勝手につけたものなので悪しからず。
そして、●がついてるのが、俺が分かる範囲での、元ネタが存在するものです。タイトルをググれば元ネタが分かるはず。

swfファイルへのリンクが最初の60日前のみなのは故意にです。ご了承下さい。

以後、更新されたカウントダウンを追記予定。


発売60日前―『オーマッキー 第1話』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_02.swf

発売59日前―『お鍋のお供に』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_03.swf

発売58日前―『気長に待とう』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_04.swf

発売57日前―『一旦停止』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_05.swf

発売52日前―『カウントダウンは?』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_10.swf

発売44日前―『急に死ね!』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_18.swf

発売37日前―『こどもでんわ相だん室!!』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_04_25.swf

発売31日前―『「乳酸菌摂ってるぅ?」「いいえ、E×Eです」』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_01.swf

発売29日前―『オーマッキー 第2話。。。何であたし連れてこられたんですか?』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_03.swf

発売28日前―『君は生き延びることができるか』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_04.swf

発売27日前―『猫かぶりなヒロイン』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_05.swf

発売26日前―『発売日まで鍋の日々』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_06.swf

発売25日前―『HA☆NA☆SE 「ずっと俺のターン!発売日へのカウントダウン」』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_07.swf

発売24日前―『利き手でやらないと誤植が起きる』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_08.swf

発売23日前―『オーマッキー 第3話』
「購入する妹は金なくてお兄ちゃんのお財布をすぐスッちゃうの」
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_09.swf

発売22日前―『ここにいても、いいの?』(違
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_10.swf

発売21日前―『次回作も、サービスサービスぅ!』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_11.swf

発売20日前―『順調なカウントダウン』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_12.swf

発売19日前―『真姫奈やっぱ可愛いよ真姫奈』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_13.swf

発売18日前―『新・加茂寿士一時(ひととき) レッツゴー!カウントダウン』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_14.swf

発売17日前―『インド人を右にしないと誤植が(ry』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_15.swf

発売16日前―『オーマッキー 第4話。。。それは立派な中毒』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_16.swf

発売15日前―『あなたは先輩に似ている(声とか)』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_17.swf

発売14日前―『君は小宇宙を感じたことがあるか』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_18.swf

発売13日前―『2週間を切りました』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_19.swf

発売12日前―『発売まであと12日』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_20.swf

発売11日前―『俺、参上!』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_21.swf

発売10日前―『パッチ予告と死亡フラグ?』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_22.swf

発売9日前―『オーマッキー 第5話「お前は今までに積んだエロゲの数を覚えているのか?」』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_23.swf

発売8日前―『カウントアップもあったらさらに帰れない』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_24.swf

発売7日前―『あぁ、最早何も言うまい』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_25.swf

発売6日前―『紅葉様、降臨』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_26.swf

発売5日前―『紫織キュン、参上』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_27.swf

発売4日前―『バーロー、名探偵はなめれば分かるんだよ』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_28.swf

発売3日前―『文庫本→単行本と徐々に修正された誤植』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_29.swf

発売2日前―『オーマッキー 第6話「フラゲも資金調達も密接な関係を持つコトが(ry』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_30.swf

発売1日前―『さよなら須美…そして新たなエトランゼ』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_05_31.swf

発売日―『約束は守った』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_06_01.swf

発売1日後―『カウントアップ開始』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_06_02.swf

発売2日後―『発売してからも鍋の日々』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_06_03.swf

発売3日後―『悲しいけどこれ、現実なのよね』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_06_04.swf

発売4日後―『あともうちょっとだけ続くんじゃよ』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_06_05.swf

発売5日後―『これにてカウント終了』
http://yuzu-soft.com/exe/flash/E_E_07_06_06.swf

2007/05/04(金)  DreamParty東京2007春レポ

01:05

DreamParty東京行ってきました~。ちなみにドリパ初参加でした。
去年の今頃はダ・カーポ アルティメットオープンキャンパスツアーなんてのに参加してたっけなぁ。


で、ドリパに参加した感想をまず一言で言うと、疲れた
10時にビッグサイトに到着したりとかなりゆっくり動いたはずなのに、もうコミケ並みに疲れましたよ。今回のドリパは、どうにも無料配布地獄だった気が。
もうステージイベントやトークイベントを全てぶっちぎって、あっちの配布列で配布物を貰ったらこっちの配布列へ、貰ったら今度はそっちの配布列へ並ぶ、の繰り返し。

具体的に話すと、
まず13:00~のMeteorの配布列に並んだんですが、無料配布とはいえ正直Meteorとは思えないほどの(オイ)長蛇の列!
ビッグサイト西館のスロープまで下るほどの列でした。
で、Meteorで冊子を貰った足で、次は13:30~のオーガストへ。オーガストは言うまでも無い程の人だかりで、多分西館外の端から端まで、2列一組が5組くらいはあったかな?

自分の予定では、オーガストの配布物を貰ったら13:45~のChienの配布物をさっと貰ってから14:00~のういんどみるの配布列に並ぼうかな、と考えてたんだけど、オーガストでちょっと時間を食ってしまい、Chienの配布列が分からなくなってしまったので諦めてういんどみるへ。
このういんどみるの列がクネクネした列で、Uターンの目印もないのに面白いほど皆蛇行しまくってたw

ういんどみるの配布物を貰った後は、14:30~からみなとそふとHOOKの体験版がある戯画の配布と、ま~まれぇどの配布が被ってたんですが、天秤にかけた末俺は体験版を選びました。
しかし、この2つの配布待機列がすごかった…。特に戯画の配布列は配布開始時間15分以上前には列締め切ってました。
さらに、この戯画列とま~まれぇど列で、スロープの上から下まで、スロープ全てを埋め尽くしてしまってました
スロープの上側に並び始め、一度スロープの下側へ下ってから上へ上り直す。実に疲れました。
あんな光景はコミケでも見れませんよ。まあコミケではあんな列形成しないだろうけど。

で、それ程の大人数だったにも関わらず無事に戯画の配布物を貰って、次は急ぎ気味で14:40~のハイクオソフト配布列へ。今まで並んだ列からすればハイクオはあっさりしたもんでした。それでも結構並んでたけど。

そして、ハイクオで貰った後は、個人的に今日のイベントのメイン、15:00~のゆずソフトの列へ。このゆずソフトがまた曲者だった。
ドリパはコミケと比べて参加メーカーが少ないので、コミケと同じ会場を使っていても、メーカーブース間に結構ゆとりがあります。なので、メーカーによっては会場内に配布列を作ってそこで捌けてしまうところもあったようです。

最初、ゆずソフトも会場内のゆずソフトブース前に配布列を作ってたらしいんですが、予想以上に人が集まり、ブース前から外へ列を移動させたようで、その影響で列の最後尾が会場内になってしまい、ゆずソフトの列は会場を通って外に出て、スロープを一度下って上り直す、という厄介な長蛇の列になってました。
そのうえ・・・配布物の準備数も大幅に足りず・・・俺はゆずの配布物を貰う事ができませんでした orz
なので、今日アキバで行われるゆずソフトの配布会に参加してきます。って、ドリパでの配布会に関するお詫びが出てるΣ (゚Д゚;)
まあコレに関しては、イベント限定でなく配布会もあるからマシなんですが…正直今日は動くのメンドいなぁ(ぉ いや行くけど。



ゆずでの黒星を引きずりつつ、ここでようやく無料配布列へ並ぶのはひと休み。
15:20~のステージイベント、MOSAIC.WAVのライブを見に行きました。
既に1曲目は終わってたんですが、どうやら1曲目はアニメ『すもももももも』の歌だったようです。で、恐らく
2曲目:『アキバinワンダーランド』
3曲目:『ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト』
4曲目:『ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ』
5曲目:『SPACE! WAVE! AKIBA-POP!!』
の計5曲だったと思います。もちろんエロゲオタとしてはガチャガチャが生で聴けて、気分は最高に盛り上がってました!
が、それまでの肉体的疲労とゆずでの落胆で、行動的には大人し~く最後方で見るに留めてました…やっぱ最前方の盛り上がりは異常だぜ…。

MOSAIC.WAVのライブが終わった後は、ステージのすぐ傍の、16:00~のアルケミストのポスター配布に並び、疲れ果てたので各エロゲメーカーのトークイベントを歩きながら眺めつつ、16時30分にはビッグサイトを後にしました。


自分の物販での買い物自体は、11時過ぎに入場して12時過ぎくらいには終えていたので、今回は本当に配布列に振り回されたイベントでした。
物販と違って、サクサク列が進むのはいいんだけどね・・・なんでコミケの時よりも無料配布に並ぶ事になってんのか不思議だ・・・。
とりあえずドリパは数が少なそうな物販を諦めれば、遅くに動き出しても楽しめる、ってことがわかったので、ドリパは次回も多分ゆっくり参加。コミケもこのくらいだと早起きしないでいいのだが…。いや規模と集客数が違うから比べるのはムダか。
でも企業ブース的には、数々の列を見るとドリパも結構な規模だと感じたけど。でもコミケより楽だ。

2007/05/02(水)  こんな生活が続いたら僕はもう…!!

03:45

連休も約半分が終了。マジで外に出てないわけだが。
月曜はNHK FMのアニソン三昧を始まりから終わりまで聴いてたし。自分でもホントにずっと聴いてるとは思わなかったw

4日間外に出ないで思ったのは、さすがにこれ以上外に出かけないのは、出かけない方が精神的に辛いんじゃないか?ということ。
どうやら俺はヒキコモリになりきれないようです。連休後半は出かけよう。陽の光を浴びて溶けよう、うん。


●HOOK『HoneyComing』デモムービー公開
主題歌名に即したムービー。ロケットにSDヒロインが乗ってる絵は何だかまじぽかEDを思い出すなw
ドリパなどで配る体験版はクレアルートらしいので早くやりたい。ちなみに雑誌収録の体験版は他のキャラルートだとか。


●XUSE『聖なるかな』デモムービーの一般配信開始
やはり歌曲はガチだ。しかし気のせいか、ナーヤがダンティストに見えるCGが(ry
ザウスガンガレ、超ガンガレ。


●Chien『冷徹冷静しかして×××!!』特設ページオープン
とってもトップ絵のみ。XXXということはキスキスキス、つまりクーデレゲーと見た(マテ


●節目といわれるエロゲブランド「4作目」を調査してみたにゅーあきばどっとこむより)
メインスタッフが同じと見なして考えてたりして、ちょっと「んん?」と思ったりもするけど、見方は面白い。
けどminoriはANGEL TYPEが実質(ry サーカスは壁どころか踏み台にしまくr(ry


●ocelot『神曲奏界ポリフォニカ3&4話完結編』挿入歌ショートバージョン公開
これは小気味良い歌ですね。そろそろ予約したいのだけど、ショップ特典が出揃わず予約先が決まらない。


●Rita ニューアルバム 「multiple」 公式ページ公開 05/30発売独り言以外の何かより)
超久々のアルバム。正座して待つ。まるちぷるせいさくにっき。その1にちょこちょこ裏話が。


●スクウェア・エニックス『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』PV公開
何だか改めてPSPのスペックの高さを感じてしまう俺浦島太郎。早くPSP買わんとなマジで…。


●アルケミスト、ブログで読む小説「少年アルケミスト」を創刊
ネタ公開からちょうど1ヵ月後に本物公開。ブログ形式というのを考慮した文章量で、結構読みやすい感じ。


●中の人ネタついに解禁!TVA「ハヤテのごとく!」第5話白い戯言より)
ハヤテは放送時間帯を間違えてる。だがそれがいい。でもピー音はもうちょっと短くして欲しいなぁ。


●「ハヤテのごとく!」のアニメは実際の時間に沿う形で展開されていきます(5/2)ゴルゴ31より)
原作至上主義にとってどうなんだろうと思いつつ、まあマンガだと時間の流れが遅すぎるしなぁ、とも思ったり。
しかしこの文を読むと、畑先生はホントギャルゲー好きだな、と感じてしまうw それとも狙って(ry


●『フライデー増刊 ダイナマイト』最新号に『涼宮ハルヒの憂鬱』特集記事(05月01日)かーずSP
かーずさんが一部記事を担当し、平野綾へのインタビューも行ったとか。二次オタの俺には実に縁の無い雑誌だけど読んでみようか。


●実話? 「株で1億円を稼ぐ!」女子大生著者を直撃 読みゲーより)
ああ、あれって小説だったんだ。株関連のコーナーにおいてあって、~千万、億稼ぐ~なんて本はスルーするから知らなかった。
てーかフィクションなら置くコーナー間違ってないか?入門書扱いでいいのか…。


●今年頭から最も上がった株・下がった株ベスト(?)5(以下2つまなめはうすより)
雑誌でも特集組まれてたけど、新興市場マジ危ない。どう調べても長期保有には向かないよね。
ところで、昨日は朝から市場を見てたけど、セイクレスト(8900)の上がりっぷりは見ててホントに面白かったw


●一人暮らしのメリット
メリットの1つ、だらだらオタク生活のために今回は帰省しなかった。今はちょっと後悔している(ぉ
食生活的には、実家で作った冷凍食品(残り物って言うな)が来るんだけど、やはり素人冷凍加工だから味が色々と…。はぁ、カレーと餃子食いたい。


●ゲームプログラマーのあなた、給料いくら?ニトロ有線式より)
総合すると、プログラマーなんて職にはつくな、でおk。PG系のスレ読むとそれしか浮かばないぜ。


●【日本終了】 ついに4歳児のセクシーDVD発売 【のお知らせ】
ポルノでなくともこれはアウトだろ…社会的に考えて…。
★ただいま応援強化中!
俺たちは待ち続ける。遠い、遠い、発売日を。
応援しているメーカー
あかべぇそふとつぅ
Inncent Grey
ういんどみる
オービット
戯画
コットンソフト
Xuse
Navel
ねこねこソフト
パープルソフトウェア
feng
ぼとむれす
ゆずソフト
ユニゾンシフト
ランプオブシュガー
カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

Lockian

ここからもコメント送れます
最近の記事
ブログ内検索
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。