01:15信じれば裏切られる
油断すれば殺される
殺される前に殺れ
さて、27日発売のゲームのうち、売れ筋3大ソフト『あかね色に染まる坂』『リトルバスターズ!』『リリカル♪りりっく』の、発売前の期待と現実の差が激しい今日この頃、皆さん楽しんでますかー?
俺は楽しんでます。ネタバレ見た限りでは、keyはもういつも通りのネタの使い方で、何とも言えない。ただ略称としては”リトルバ”よりも”リトバス”の方が(ry
で、『あかね色に染まる坂』と『リリカル♪りりっく』は、発売前と後で、出来の予想が逆転してしまった模様。
『あかね色に染まる坂』は、元々”ドラマティックな展開”をシナリオのコンセプトとして製作されていましたが、どうもそれが失敗したようで、多数のユーザーが期待したようなキャラの描かれ方がされず、不評なようです。
ネタバレ見た限りでは、個人的にはどうということは無いものの、「ヒロインには主人公以外の男を見て欲しくない」ユーザーや、前作『青空の見える丘』以上の出来を期待した人にはすこぶる残念な内容だったみたいで。
結果的には『青空の見える丘』がfeng作品の中では頭いくつか飛び出た出来だった、という見方になるのかな。fengのHPのBBSは久々に炎上ぎみです。
俺としては店舗特典のドラマCDやピロートークCD(各約16分)で悶え転がってたので、これから本編1人クリアしてミコトルートをプレイしてきます。
ヒロインたちがそれぞれのHシーンについて触れるドラマCDとか、3人にキスされたり「触ってもいい」とか言われるピロートークCDとか、もう特典だけでお腹膨れてるんだぜ?
対して、『リリカル♪りりっく』は、体験版の悪評がほぼ覆され、普通に楽しめる萌えゲーとして評価を得ている模様。あと予約特典のぶっかけ♪りりっくで多くの人が色々楽しんでるw
まあヒロイン約一名(TOMOE)のイケメン尊ブサメン卑っぷりは凄まじいものがあるようだけど、ネタとして楽しめと。あとアリエッタが可愛すぎるらしい。あと委員長は公言どおりHシーン無し!
それと、土曜に秋葉原で行われたサイン会が、ソフマップ、メッセサンオーともに、午前7時半くらいまでに並ばないと整理券が貰えないほどの参加人数だったみたい。
ちなみに、特典付き商品の中古買い取り価格の暴落ぶりは、27日も凄まじかったみたい。
金曜は俺も午前9時からアキバに行ったのですが、9時半にはソフマップで4500円買取りだった『あかね色に染まる坂』が、午後7時ごろには2千円前半だったそうな。『リリカル♪りりっく』もほぼ同様だったみたい(若干あか坂よりは上か?)。
中古取り扱い店のHPの買い取り価格表が、金曜は頻繁にリアルタイムに更新されて面白かったとか。『ef』や『君が主で執事が俺で』に並ぶ暴落祭りですね。いやー特典付って恐ろしい。
413 :名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 01:23:22 ID:+9IZrabN0 | \ __ / _ (m) _ |ミ| / .`´ \ ∧_∧ <`∀´ ∩ ディスクをぶっかけ仕様にすれば中古対策になる! (つ 丿 <__ ノ レ |
最強の中古対策にクソワロタwwwwどんなにクリーニングされてても買いたくないわなwwwww
―本当にいい男は、どんなになっても女の方から寄ってくる。
全ての”作る者”は、良かった点を生かし悪かった点を直し、より高い質を目指さなければならない。
ユーザーのニーズに合うものを入れて作るのと、ニーズに合わないものを排除して作るのとでは、後者の方が明らかに難しいわけですが、少なくとも前作にあった排卵プレイみたいなムチャすぎるモノは除いたま~まれぇどは受け入れられたわけです。
fengも、それまでの悪評を『青空の見える丘』で多少ひっくり返したように、また+の評価を得られるよう頑張って欲しいところです。
ぶっちゃけ、ミコトを攻略対象にするためにあか坂を作った、っていう時点で、俺にはあか坂をそんなに叩けないんだよね…。
さて、買ってきたリトバス、あか坂、
魂響逆移植版を進めるかー・・・ええ、ワタクシ魂響大好きですが何か?無印・陵辱side・PS2版とこれで4本目ですがなにかぁぁぁ!?
上の文と関係ないけどちょろっと。
●XUSE『聖なるかな』カウントダウンボイス4日前公開え…マジで発売するの??お金全然用意してないんだけどwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
●ぼとむれす『おまかせ!とらぶる天使』発売日のお知らせ―8月10日(金)発売まあこれは出るわけ無いですよねー。
●UNiSONSHIFT、コミックマーケット72特設ページ設置ピンクの変な生き物セットは、またぺろ描き下ろし説明書があれば
またこんな記事作るんだけど、無いかな?
のいぢ変身セットはネタに昇華する勇気は無いよ。。。無いよ。
●ToLOVEる-とらぶる-クッション届いたけど、エロくてワロタwこんなんが出てるの知らなかたよ orz
●コミックマーケット72企業ブースパンフレット 配布開始されてたアキバだと結構貰い逃すから、とっとと回収したい。
●Fate/Zero-散りゆく者たち- 「ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!」凛に言葉をかけたときの時臣の心情は、かなりグッとくるものが。見直してしまった。あとキャスターと龍之介の挿絵はねーよwww
●リトルバスターズ!発売後の様子 通常版は9月末?に出荷予定リトバスはアキバでも新品は完全に売り切れで、中古屋の存在に助けられた人も大勢いたみたい。
スポンサーサイト