fc2ブログ
ただいま アクセス

※リンクフリー。無関係なトラックバック、コメントは即削除します。
このブログの閲覧はInternet Explorerを推奨します。

2008/05/07(水)  外見は変わっても、中身は変わらない。

03:05

長かった休みも終わり、寝て起きたら仕事ですよ('A`)

せっかくの休みってことで、ブログを始めて約3年経って、初めて本格的にテンプレートを変えてみました。
レイアウト自体は変わってませんが。
一応IE、Firefox、Operaで確認はしましたが、何か変なところがあったらご指摘ください。
直すべきだと思ったら直せるときに直します。

では、またの更新でお会いしましょう。
スポンサーサイト



2008/05/07(水)  Navel『俺たちに翼はない』スレの>>1を集めてみた

02:50

エロゲー作品別板の、Navel『俺たちに翼はない』スレの、>>1に書かれるテンプレの序文(?)を選り抜いてみました。
基本的に作中のやNavelホームページ、雑誌インタビューやコラムからのパロディが多いようです。
赤文字はスレッドタイトルです。

俺たちに翼はない Part6
1 :名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 17:55:26 ID:2v9bety20
これは”たとえば”の話だけど、
もし体験版をやってとっても面白かった作品が
いざ製品版だと尻切れトンボで
次回作に期待したらメーカーが潰れたなんて
──それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。
         ( ゚д゚ ) <まぁ待て。
       φ IlI!Il|l⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/


俺たちに翼はない Part7
1 :名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:39:08 ID:2lZVHK8C0
これは”たとえば”の話だけど、
もし体験版をやってとっても面白かった作品が
いざ製品版だと尻切れトンボで
次回作に期待したらメーカーが潰れたなんて
──それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。
          ∧_∧
         (;´ ∀`) < い、いつでも一生懸命ですよ…?
       φ IlI!Il|l⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 王 雀 孫 |/


俺たちに翼はない 9cmの禿
1 :名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 00:43:55 ID:I0MyjMrx0
これは”たとえば”の話だけど、
もし体験版をやってとっても面白かった作品が
いざ製品版だと尻切れトンボで
次回作に期待したらメーカーが潰れたなんて
──それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。
「新作のシナリオ、コピーできない!」
「しなくていいのー!」
「くきーっ! このこの、コントロールC! コントロールC!」
「え、ええーっと! あのあの『俺たちに翼はない』はいくら言っても改善されない禿の遅筆を修正してゆくゲームでぇーす!」
「いいえ! ちょっと待ってミネオラちゃん。そうは言うけれど、ひとはみな都合の悪い過去や経歴に虚構というフィルターをコントロールVしているものだよ」
「いいから。いいからシトラスちゃん。ね? そっちでずっとCtrlキー叩いてていいから」
「ほうら、見渡してごらん。きっと君の周りにもコントロールVしている企画屋やライターがたっくさん!」
「シトラスちゃん、むしろいまの発言をコントロールZした方がいいと思うよ」


俺たちに翼はない 竹井10日と遅筆勝負
1 :名無しさん@ピンキー:2007/01/13(土) 18:36:44 ID:WI7Mw8lF0
( ^ω^)「ユーザーのみんな、お待たせ。おれつばの新スレ立ててきたお」
(俺たち)「おお雀孫ッ! なんだよ遅かったじゃん、難民しちゃうかと思ったよ」
( ^ω^)「ご、ごめんだお、それ散るスレのチェックとかもしてたんだお……」
(俺たち)「あーいや、まァいいって。また頼むな」
( ^ω^)「うん、間に合ってよかったお。じゃあ早くおれつば作るお」
(俺たち)「え……」
( ^ω^)「うん? なんだお?」
(俺たち)「いや……ああ、おれつばまだ作んだ」
( ^ω^)「うん。ぼくの作品今からなんだお」
(俺たち)「……あー、そうなん。あー、じゃあ、まァ作ればその辺で……」


俺たちに翼はない 11円足りなかったお
1 :名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 20:51:00 ID:7s2bEhSo0
「はい。王です」
「夜分に失礼いたします。あごバリアと申しますが、王さんはご在宅でしょうか」
「え・・・・・えっ? あれ? ええ?」
「あっ、王君?」
「あ、はい、僕ですけど」
「なに、緊張してる?」
「ま、まさか。いき__いきなりだったから驚いてさ」
「そっか。私は緊張したけどね。五回ぐらい名簿開いたり閉じたりしちゃった」
「そ、そう・・・・・・あの、それで何の──」
「あー、気が付いたら財布の中身が空っぽー」
「え?」
「あはは。新作書くたび、養育費取られてたから」
「へ、へえ、あごさんでも出費することあるんだ」
「ね。我ながら意外。わりと作品書いてる方だと思ってたんだけど。うん、よく考えたら私、同僚の男の子に貢ぐのっていつものことだった」
「え、それも意外・・・・・・」
「えー、なんでー? 私、ずっと『王君一筋』だったでしょー?」
「あ、そっか、あはは・・・・・」
「・・・・・・あはは・・・・・」


俺たちに翼はない 王シャンズ14
1 :前スレ995[sage]:2007/08/04(土) 22:11:59 ID:pTLtSrUV0
 Navelで4年間を過ごし、眠り続けたシナリオ・ライター、ダニエル・王シャン。
彼は4年前、既に新しいプロジェクトのプロットを立てていた。それはストーリー
を四章に分け、全く別々の立場でありながら同じ街に住み、同じように集団の中で
自分の立ち位置を探し悩みながら過ごす四人の主人公たちが、それぞれの希望を
探していく群像劇という、今までありそうでなかった大企画だった。

 ただしそれをただ独りで実行することはできない。
 少なくとも13人…。

 そうして集められたそれぞれの道のプロ。出来上がったソフト開発ドリームチームは
王の遅筆癖に阻まれつつも、その間に立案された他プロジェクトによって開発費を稼ぎ
ながら、水面下で開発を進めていく。

 しかし、王シャンには仕事のほかにもうひとつ、“やってみたいこと”があった…。


俺たちに翼はない 王シャンズ14.5
1 :名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 09:22:23 ID:1TEgrwvRP
“王シャンズ”のメンバーの1人、あごバリアが退職で去った。
原因は世界的な遅筆王ジャクソン・ワンの遅筆。だまされ、切り捨てられたショックでNavelを去ったのだ。
あごバリアの送別会にかけつけた王シャンやアッチョリケたちは、仇をとるべく行動を開始。
狙う先は、ジャクソン・王が新たにNavelで開発中の新作ソフトだ。
最新鋭のセキュリティに守られたこの場所で、ジャクソン・ワンの全てを奪うための戦いが開始された…!!
オフィシャルサイト通販ほか全国にて販売未定


俺たちに翼はない 15よく伝わる発売日
1 :名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 06:45:21 ID:TRMvBi760
発売まであと8ヶ月。そこで立ち尽くす。ふとため息をつく
そのため息とともにOHPを覗く。その先に発売日決定の文字
誰が好んで、こんな発売日に発売させるのだろうか。過去の遺産が、悪魔のように見える
一日、一日刻々と過ぎていくことに苛立ちすら憶えていた
うん?見知らぬ女の子が僕を見ているようだった。・・・・目が合う
僕に女の子がささやいた
「あなたの楽しい思い出は何ですか?」と。僕は答えられなかった
僕がこのスレにいる意義なんてなかった。永遠と続く日々を歩いていくだけだった
「だったら、今から動かせましょう、あなたの時計を」
僕たちは歩く、何もない過酷な空を
そこで僕たちは壁に何度もぶつかることだろう。でも、今度は ―――二人なんだから、きっと
―――under the innocent sky
「俺たちに翼はない」発売”予定”日は6月28日決定!


俺たちに翼はない 16クリックで終わる1章
1 :名無しさん@ピンキー:2007/12/22(土) 18:19:15 ID:UBto+Kfm0
というわけで、前スレ>>970から回ってきました王雀孫です。
おいおい、どうせ回すならN又がホストに貢いだ金の十分の一でもアフリカの子供たちに回してくれよ!(ギャングスタジョーク)
さて前回の日記のとおり、これまで文字の上では新人ホストさながらのチョケぶりを発揮してきた僕こと王雀孫ですが、その実リアルでは仕事のスケジュールを守れない計画不全の怠け者である事実が、早々と新人さんに露呈してしまいました。
ごめんなさい。〆切恐くてごめんなさい。生きながらえててごめんなさい。
あっ! そうだ、いいこと思いついたぞ。明日からは柳木原の端を歩き、この世の隅で丸まっていよう。
澄んだ目を持つ若者たちがどうか僕のような汚物をその視野へ入れなくとも済みますように。
そんなお茶目さんのおいらが送る伝奇活劇ビジュアルノベル『俺たちに翼はない』は200X年6月25日発売♪
買わなきゃジャクソン♪


俺たちに翼はない 17くなった王雀孫
1 :名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 23:40:57 ID:b27WzrxM0
信者を裏切るドSなゲーム
それが〝俺つば〟です
――俺つば、その実態は?
王雀孫(以下、王):僕の名前を見て、にぎやかで楽しい、いわゆるそれ散る的ゲーム像をイメージされる方が多い
ようなのですが、申し分けないんですけど、じつはまだまだ〝したがき〟というか、ひと言で言うと……未完です(笑)。
けっこう激しい仕様変更もズバッとやったり、やり方は汚くないんですけど、さりげなくとんでもないことをやってる感じの。
で、信者がオロオロしているのを見て、無邪気に笑っているような。「俺たちに唾」と呼ばれているくらいです(笑)。
中身はそんな内容なんですが、体験版だけはまさに僕のテキストを感じさせるように、と第4章はあご先生にお願い
しました。ある意味、ねらいどおりのギャップが生まれそうです。
――絵柄の変更を受け入れたのは、何か理由があってのこと?
王:サプライズです(笑)。彼女に判子判子とつっかかってくる君たちへの牽制に利用した、という意味合いもあって。
にっふるのあと、仕事らしい仕事は皆無の彼女ですけど。
――そんな2人の関係について、物語の見どころをお願いします。
王:ライターがものすごく気弱で遅筆なんですけど、そのなかにも「あ、コイツおもしろいヤツかな」と感じる部分が
見えると思います。絵師に関してもあんな性格ですけど、当の西又に「わたし、超かわいくない!?」って脅迫され
たんですよ(笑)。なので、この性格をかわいらしく見せるように心がけました。
発売日までに俺つばの本編の部分が完成するとは思えないんですけど、書き手としては、「立ち絵は変わっちゃ
いないけど、ここは口調の違いでみんな読み取ってくれっ」という思いを込めています。
全国の俺つばマダーメイツに、ライターとして新しい発売日をささげます!


俺たちに翼はない 発売まであと18日
1 :名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 10:56:42 ID:DZEqwRbH0
マジレスすると王雀孫は遅筆じゃない。
王がNavelへ入ると決めたとき、社長のアッチョリケが、王にご褒美をやろうとした。
で、一作目のライターの席と今宵も召しませアリステイル(社長は冗談のつもりだったらしい)のどちらか
欲しい方をやるって言ったら、王は迷わずアリステイルを選んだ。
アッチョリケも唖然としたけど、仕方ないから一作目ライターの席は当時風車のあごへ渡した。
当初は、王も満足していた。毎日、画面の中のアリステル・レスデルたんに嬉しそうに話しかけてたよ。
でも、ある日あごがアリステイルのディスクを踏んで割ってしまった。そしたらハゲ大泣き。
「僕のアリステイルが妬ましいのは分かるけど、割るなんて酷い!!」
って大暴れ。他のスタッフもフォロー入れたけど逆効果だった。
お互いヒートアップして取り返しのつかないところまでいってしまった。
結局、王はこれが原因で筆を持てなくなり、あごは責任を取って王のために生涯を捧げることとなった。
最近ようやく王は俺唾を書き始めたらしいけど、本当大変だったらしい。主に心の傷が。
割れたアリステイルは、まだ開発室に残ってる。
王のDQもFFもなくなってたけど、これだけは誰も捨てられなかった。
時々、思うよ。
あの時、王がアリステイルを選ばなければ違った未来もあったのかな、と。

関連:●PUSH!!11月号『美少女ゲームクリエイター メッセンジャー対談』(自前記事)
    ●『BugBug攻略idol Navel特集』より、おれつばの概要(自前記事)
★ただいま応援強化中!
俺たちは待ち続ける。遠い、遠い、発売日を。
応援しているメーカー
あかべぇそふとつぅ
Inncent Grey
ういんどみる
オービット
戯画
コットンソフト
Xuse
Navel
ねこねこソフト
パープルソフトウェア
feng
ぼとむれす
ゆずソフト
ユニゾンシフト
ランプオブシュガー
カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

Lockian

ここからもコメント送れます
最近の記事
ブログ内検索
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード