23:56
とは言いすぎですが、引き続き耳が痛いです。
PCの音は全てイヤホンで聴いてるんですが、現状ではイヤホンするのが怖くてエロゲーもできねえ・・・。
このまま治らんかったらまた病院か・・・。はぁ、いろいろ出費がかさんでるなあ。
もともと病弱な体なので、生涯の総医療費がどのくらいかかるのかかなり不安だ・・・。
●たまソフト『LOST CHILD』公式通販受付開始&通販限定特典公開
公式通販の限定特典として、「LOSTCHILD ORIGINAL SOUND TRACK SIDE-Z」が付くそうで。
CD系特典に弱い自分としては、ソフマップとメッセサンオーの特典内容も気になるんだよなぁ。
あ、
メッセサンオーのテレカ絵ラフが出てる。
●Lump of Sugar『Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-』ティータ・F・ブラントのデレっぽいサンプルボイス追加、
ドラマCD&ビジュアルファンブックの企画進行中
ティータが非常にデレてるボイスはとりあえず必聴。そしてブログにてドラマCDとVFBが出るとの情報が。ワクテカして待つ続報!
●枕『サクラノ詩』、ライターをSCA-自氏、藤倉絢一氏に変更して製作中(
ゲーム攻略への道より)
期待度が高すぎて、新人(?)のみそらきいろ氏、冬月もえ氏では荷が重くて社内会議で落ちてしまったとか。
確かにかなり期待してるんですが、ホントにかなり大変なことになってるんだなぁ。近日の再発表を待ちますか。
●凛ぬいぐるみ 「遠坂 凜と申します。ぜひ身請けして下さい」
箱詰めで置かれてる写真が何かウケタw
どっちかってーと
オメガエロい凛ちゃんを身請けしたいです。・・・欲しくなってきたけど金銭的に㍉。
●オーディオコメンタリーがついてるアニメDVD一覧(
ぬるヲタが斬るより)
いくらなんでも内容無視して雑談するのはどうかと思うけどw
ちょっと話がズレるのはあるけど、そういうのは聴いたこと無いなぁ。
個人的に、オーディオコメンタリーとは少し違うけど、『劇場版AIR』スペシャル版の特典CDの、川上とも子&緑川光がAIRを見つつ喋ってるトラックが印象に残ってます。
●【18禁】バレンタインの困った妹(*´Д`)(
読みゲーより)
不覚にも(以下滅菌処理。
押し倒したりせず、どこまでも現実的な対応をする兄貴が何か良かったw
そうかー、この娘はバイトできる年齢なのかー(*´Д`)ハァハァ
●斬新なギャルゲーを考える(
青ひげノート)
斬新で面白い、萌えるゲームを作るのはネタが飽和状態なので難しいかも・・・と思っててもまだあるのが不思議だよね、創作って。
ところで>>40が自作農の地に福島を選んだ理由を小一時間(ry
●男子とエロゲー(
ぶらくり雑記帳より)
つまり>>595は絶対であると。
●声優が一緒と知って軽くショックを受けたキャラ(
黒と白の螺旋より)
そんなことエロゲやってる人間にとっちゃ軽くどころじゃ(ry
まあ今となっては誰が来るか、表で売れるか楽しみに見聴きしてるワケですが。
真面目に答えると、
●キスケ(おじゃる丸)=浦島景太郎(ラブひな)=相楽左之助(るろうに剣心)
キスケがうえだゆうじだと知った時は驚いた。裏声で演技するなんて初めて聴いたよ・・・。
●塔矢アキラ(ヒカルの碁)=リリス(アニメ版ヤミと帽子と本の旅人)
小林沙苗の声はイマイチ覚えきれてないんですが、それでもこの2キャラのギャップは激しすぎ。
そういや高木礼子も和谷とラブひなのスゥで驚いたっけ。少年役をやる女性声優には大抵驚かされてるかも。
●宮間夕菜(まぶらほ)=生天目仁美
ラジオで初めて仁美せんせーの地声を聴いて、当時
詐欺だと思ったくらいのギャップでした。
今では本人もかなり好きな声優になってますが。ていうか今1番好きな声優さんかもしれない。