2006/06/23(金) NO WAY OUT!オーバーフロー!
01:50
記事タイトルは、先日発売されたサイキックラバーの1stアルバムでようやくCD化された、『デュエルセイヴァー デスティニー』の主題歌より。
意味は逃げ場なし!
この言葉を、今日秋葉原ラジオ会館でイベントを行うOverflowに捧げようと思います。
どうやら朝方に容量が約半分になったものが公開されたようですが、まあ前記事のタイトルはそのままで晒しておきます。
関連スレより。
で、修正パッチのディスク版ですが、
>イベント等の配布予定につきましては、まずは週末23・24・25日のイベントにおいて、
>イベント開催中、配布予定です。
そ、そんなちょっとサービスな乳絵で俺が釣られクマー!(AAry
少なくとも今日秋葉原での購入者は修正ディスクは貰えそう。しかし、
との情報もあり、今日はサマーデイズを買った人はラジオ会館へ行くのが義務化するかも。開店前にスタッフがアキバ中の取り扱い店に配り歩いてたら面白いけどw
そして、
らしいです。何ていうか、もう叔母風呂ドンマイ。叔母風呂にはバグを無くす技術を開発する義務を科すよ(マテ
この分だと修正済み製品版が出るのは当然として、個人的に気になるのは、修正済み版に初回版の同梱特典は付くのか否か?ということ。
今日発売する初回版は回避して修正版を待ちたい、という人が大勢いるでしょうが、そんな中にも初回版の特典物は欲しい、という人は必ずいます。
だったら大人しく初回版買えよ、というのは正論ですが、やはり悩む所でしょう。かといって、修正版にも初回版と同様の特典を同梱したりすれば、初回版を買った人から文句が出るのは明らか。
まあメーカーからすれば、修正パッチは出すし店頭や郵送での配布もする(だろう)し、何よりもう生産しちゃった初回版が余るのは困るので、修正版にも初回特典を同梱なんて暴挙はするはずないと思いますが。
そんなことしたら未完成品(初回版)を買ってしまった人間から何されるか分かったもんじゃないし。
まあ俺もよく考えたらゲーム本編よりも特典DVDの方に用があることを思い出したので、今日買ってくることにします。
もちろん修正版が初回版と同内容だったら0verflowをオーバーフローさせに突撃を(ry
・・・なんかニュース紹介しようと思ったのに、加速し続けるサマーデイズ関連スレ見ながら書いてたらニュースやってる暇が無くなっちゃった・・・('A`)
とりあえずサイキックラバーの良さを改めて認識したことと、とらのあなの『涼宮ハルヒの詰合』の特典物のLPジャケットスリックが想像以上に大きかったこと。
今日は異常に買うものが多いうえ飲み会があるのでとりあえずサマーデイズとH2OとハルヒDVD第0巻だけ買ってくるなんてどうでもいいことを記してこの辺で。
最後に。
FiRSTRoNさん、黒と白の螺旋 The Second Revelationsさん、てきとうなものさん(20万Hitオメ!)、
読みゲーさん、鳥居キャノン発射用意さん
40万Hitの祝辞感謝です!紹介漏れがあったらお知らせ下さい。
記事タイトルは、先日発売されたサイキックラバーの1stアルバムでようやくCD化された、『デュエルセイヴァー デスティニー』の主題歌より。
意味は逃げ場なし!
この言葉を、今日秋葉原ラジオ会館でイベントを行うOverflowに捧げようと思います。
どうやら朝方に容量が約半分になったものが公開されたようですが、まあ前記事のタイトルはそのままで晒しておきます。
関連スレより。
簡単なまとめ 全体の容量も把握できない泥縄な製作環境 ↓ マスターアップ〆切り迫る! 延ばせば会社がヤバい! ↓ できた所まででUPしちめえ! ↓ 出来たところ:DVDの容量越えてる! ↓ いいや、パッチとして後で出せ! で、越えてるのどんぐらい? ↓ 昨日から今日にかけて ↓ 修正内容不明の2.6Gの修正パッチA配布開始 ↓ サイズにゴラァしながらダウンロード開始 ↓ 1.2Gの修正パッチB公開開始、修正パッチA配布は強制終了。修正パッチAが途中の人間が頓死 ↓ このAとBの1G以上の差はいったい何だろうか ↓ この圧縮だと、流石にBはAより音質悪いのはガチ ↓ じゃあAの方をP2Pで落とすか ↓ Aには同じファイル(1G超)がダブって入ってるだけだよ、Bはそれを削ってインスコプログラムを修正しただけ ↓ まあこれでゲームが出来ればいいや。 ↓ 何これ?(゚д゚) パッチ適用したらセーブデータ飛んだしバク残りまくりで 前に進まないじゃん。 ←今ここ |
で、修正パッチのディスク版ですが、
>イベント等の配布予定につきましては、まずは週末23・24・25日のイベントにおいて、
>イベント開催中、配布予定です。
そ、そんなちょっとサービスな乳絵で俺が釣られクマー!(AAry
少なくとも今日秋葉原での購入者は修正ディスクは貰えそう。しかし、
344 :名無したちの午後 :2006/06/22(木) 17:23:25 ID:/zbOUDu+0 帰りに秋葉寄って聞いてみたんだが、 現状では、明日の発売日に店頭での修正パッチの配布は行わないらしい。 というか、メーカー側から連絡が無いとのこと。 ちなみに聞いたのはメッセと祖父地図(1号店・4号店) どうしても発売日にやりたい人はネットで落とすか、イベント配布に希望を持つしか無さそうだ。 |
との情報もあり、今日はサマーデイズを買った人はラジオ会館へ行くのが義務化するかも。開店前にスタッフがアキバ中の取り扱い店に配り歩いてたら面白いけどw
そして、
560 名無しさん@初回限定 sage New! 2006/06/22(木) 23:46:25 ID:KSQhx0rd0 パッチ適応前 619 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 22:28:29 ID:4bUZoxv00 フラゲした神に訊きたいのですが パッチ当てずにプレイするとどのような支障がありますか? 620 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 22:29:28 ID:O6YGRp5N0 >>619 必要なイベントが抜けてるのでフラグが立たず、ゲームオーバーになって終わり パッチ適応後 627 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 22:33:52 ID:O6YGRp5N0 パッチ当てても直らない支障はいっぱいある 口パクの位置がおかしいとか、字幕と台詞が一致してないとか、声が一部入ってないとか、 特にエロシーンの字幕はヤバイ。 シーン使いまわしてるせいか字幕も使いまわしになってて台詞と全く合ってないw 3話においては、大半の選択肢をm(ryが勝手に選んでしまうので困ったもの 648 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 22:52:34 ID:O6YGRp5N0 追記しておくと、未パッチのセーブデータはパッチ適用後では互換性ないので消去されます なので、最初からパッチを当てて進めることを推奨します >>630 刹那と光の会話では光が二人分口パクするので腹話術みたいで笑えるw あとは、刹那の口が首元に出現してしゃべり出したのを見て、思わず寄生獣かよ!と突っ込んでしまたw >>634 スクイズはシナリオがそうなってただけだが、 今回はシナリオがある(はずな)のに選択肢選べないせいでそっちに進めないという話w パッチは当てても無意味ですな・・・ |
この分だと修正済み製品版が出るのは当然として、個人的に気になるのは、修正済み版に初回版の同梱特典は付くのか否か?ということ。
今日発売する初回版は回避して修正版を待ちたい、という人が大勢いるでしょうが、そんな中にも初回版の特典物は欲しい、という人は必ずいます。
だったら大人しく初回版買えよ、というのは正論ですが、やはり悩む所でしょう。かといって、修正版にも初回版と同様の特典を同梱したりすれば、初回版を買った人から文句が出るのは明らか。
まあメーカーからすれば、修正パッチは出すし店頭や郵送での配布もする(だろう)し、何よりもう生産しちゃった初回版が余るのは困るので、修正版にも初回特典を同梱なんて暴挙はするはずないと思いますが。
そんなことしたら未完成品(初回版)を買ってしまった人間から何されるか分かったもんじゃないし。
まあ俺もよく考えたらゲーム本編よりも特典DVDの方に用があることを思い出したので、今日買ってくることにします。
もちろん修正版が初回版と同内容だったら0verflowをオーバーフローさせに突撃を(ry
・・・なんかニュース紹介しようと思ったのに、加速し続けるサマーデイズ関連スレ見ながら書いてたらニュースやってる暇が無くなっちゃった・・・('A`)
とりあえずサイキックラバーの良さを改めて認識したことと、とらのあなの『涼宮ハルヒの詰合』の特典物のLPジャケットスリックが想像以上に大きかったこと。
今日は異常に買うものが多いうえ飲み会があるのでとりあえずサマーデイズとH2OとハルヒDVD第0巻だけ買ってくるなんてどうでもいいことを記してこの辺で。
最後に。
FiRSTRoNさん、黒と白の螺旋 The Second Revelationsさん、てきとうなものさん(20万Hitオメ!)、
読みゲーさん、鳥居キャノン発射用意さん
40万Hitの祝辞感謝です!紹介漏れがあったらお知らせ下さい。